演歌好き:過去のカラオケファン楽譜一覧
株式会社ミューズ【月刊カラオケファン】~より引用・編集
http://www.muse-s.co.jp/
毎月楽しみに購読しています。
その中でどの曲の楽譜がいつ発売なのかいつも探すのに手間取っています。
そこで過去の一覧を作成しました。
これがあれば歌いたい歌の楽譜が何月号かわかります。
やはりカラオケで歌うときにも楽譜は必需品です。
聴いただけではなかなかわからいところがありますが楽譜を見れば多少はわかる気がしますね。
演歌好き:カラオケファン過去の楽譜一覧
・2021年(令和3年)最新号まで
カラオケファンの2014年(平成26年)から2021年最新号(令和3年)(随時追加)までの楽譜リストを並べ替えや検索できるようにしました。
カラオケファンの1999年(平成11年)から最新号(随時追加)までの18年間の楽譜リスト約6200曲を並べ替えや検索できるようにしました。データ量が多いので表示に時間がかかりますので、2014年(平成26年)以降とわかっている場合は【データ検索2014-2020】の方が表示が早いです。これはネット環境とパソコン、タブレット、スマートフォンの性能に依存します。
このサイトで、新曲情報を出すときに演歌歌手の以前のデータを探すときに重宝していますので自分用に作っているようなものですが、自分のストックしている【カラオケ月刊誌」のバックナンバーの楽譜を探すときに便利ですよ。バックナンバーはAMAZONでも売っていますね。昔のものだと1円からあります。1曲のだと【プリント楽譜」が231円なので安いですが、数曲カラオケファンにあれば送料入れても中古のカラオケファンが安いです。
「月刊カラオケファン」とは

演歌・歌謡曲ファンのための
月刊カラオケファン
「月刊カラオケファン」は株式会社ミューズが発行する日本の月刊演歌・歌謡雑誌です。
http://www.muse-s.co.jp/index.html
送料無料で毎月確実にお手元へお届けする年間購読がお勧めです。安いです(笑)。
http://www.muse-s.co.jp/products.html
聴く、見る、歌う音楽情報誌。有名作家による最新曲の歌唱アドバイスほかを収録したCD-ROM付きです。
これがカラオケを歌う人にはものすごく参考になります。
毎回1曲を作詞家・作曲家、編曲家の先生が詳しく指導しています。
最新の演歌・歌謡曲をはじめ、懐メロ・話題曲の歌唱アドバイス付き楽譜を掲載しているほか、人気歌手のインタビュー、ヒット曲に隠された秘話、 歌手本人による連載コラム、テープ応募による誌上歌唱審査など、毎月盛りだくさんの内容です。また、毎号の付録CD-ROMには、有名作家による最新曲の歌唱アドバイス、人気歌手からの声のメッセージなどを収録しています。
発行間隔:月刊
発売日:毎月21日