今回の演歌好きの演歌新曲紹介は、2017年7月5日発売発売の走裕介さんの「男の駅」です。
走裕介 -船村徹を唄う-
走裕介11枚目のシングル「男の駅」は、恩師・船村徹が2012年に走裕介の為に書き下ろしたものの、その後レコーディングせずに、ストックしていた楽曲で、今回、新曲としてレコーディングしました。
カップリングには船村楽曲のカバーを3曲、ギター中心の弾き語り調の構成で収録。
走裕介「男の駅」
ColumbiaMusicJp 公式チャンネル
走裕介「平成歌謡塾2」出演します
走裕介 -船村徹を唄う-
走裕介11枚目のシングル。表題曲の「男の駅」は、船村先生が2012年に走裕介の為に書き下ろしたものの、その後レコーディングせずに、ストックしていた楽曲で、今回、新曲としてレコーディングしました。カップリングには船村楽曲のカバーを3曲、ギター中心の弾き語り調の構成で収録しました。
収録曲
1. 男の駅
(作詞:たきのえいじ 作曲:船村徹 編曲:蔦将包)
2. なみだの宿(大下八郎 カバー曲) 弾き語りアレンジ
(作詞:有近朱実 作曲:船村徹 編曲:蔦将包)
3. のぞみ(希望)(船村徹 カバー曲) 弾き語りアレンジ
(作詞/作曲:船村徹 編曲:蔦将包)
4. その人は昔(舟木一夫 カバー曲) 弾き語りアレンジ
(作詞:松山善三 作曲:船村徹 編曲:蔦将包)
5. M1のオリジナル・カラオケ
6. M2のオリジナル・カラオケ
7. M3のオリジナル・カラオケ
8. M4のオリジナル・カラオケ
2017年7月5日発売
「男の駅」
作詩/たきのえいじ 作曲/船村徹 編曲/蔦将包
星屑の恋 / 走裕介
走裕介「星屑の恋」
昭和縄のれん / 走裕介
走裕介オフィシャルブログ「走裕介のDERESUKE日記」Powered by Ameba
https://ameblo.jp/hashiri-yusuke
走裕介オフィシャルホームページ
走裕介 NIPPON COLUMBIA公式ホームページ
http://columbia.jp/artist-info/hashiri/
走裕介 プロフィール
本名:眞野 裕之 (まの ひろゆき)
生年月日:1973年(昭和48年)12月7日
血液型:A型
出身地:北海道網走市
免許: 普通自動車、けん引、大型特殊、大型二種、アマチュア無線、小型移動式クレーン、玉掛、ガス溶接、アーク溶接、二級小型船舶
特技:ドラム演奏、運転全般(普通車~大型トレーラー)
趣味:ギター、料理北海道・網走で、農家の長男に生まれた。オホーツク海と知床の連山を一望出来た。 小学校で、道内で有名な吹奏楽指導者でもあった担任から、打楽器のパートリーダーに指名されたのが、音楽との最初の出会い。音楽が好きで友人らと中学時代からバンド活動を行なう。「プロになりたい」との夢を抱き地元を中心に活動。パートはヴォーカル。高校卒業後、実家の農業に従事。その後、トラックの運転手、漁師(オホーツク海のホタテ稚貝上げ)なども経験。 ★ここで多数の免許も取得!
1997年(平成9年)、NHK BS「日本縦断カラオケ道場」で優勝。そして、北見市内のアマチュアが集う団体「オホーツク歌練会連合会」主催のカラオケ大会に出場。これがきっかけとなり、作曲家・船村徹先生と親交のあった同会の足利会長より歌を録音したテープを船村先生に送るように勧められる。
送られたテープに船村先生が注目。1999年(平成11年)7月5日より内弟子となり船村先生の仕事場である楽想館にて船村先生のもと、寝食を共にする生活を開始。ほぼ10年、船村先生の付き人として勉強を重ね、内弟子修行を勤めた。 そして、2009年(平成21年)4月1日、満を持してコロムビアよりシングル「流氷の駅」でデビュー。 2016年11月23日には10枚目のシングル「星屑の恋」を発売。
走裕介さんのニューシングル「男の駅」は月刊カラオケファン 2017年 08 月号に掲載されています。
カラオケファンの8号号はすでに発売されていますが、amzonでも購入できます。
走裕介さんの楽譜は、カラオケファンで下記の曲があります。
番号 | カラオケファン | 歌手名 | 曲名 |
3338 | 2009年05月号 | 走裕介 | 流氷の駅 |
3631 | 2010年03月号 | 走裕介 | 呼人駅 |
3913 | 2011年02月号 | 走 裕介 | おんなの雪 |
4200 | 2011年12月号 | 走 裕介 | 篠突く雨 |
4464 | 2012年09月号 | 走 裕介 | 北国フェリー |
4646 | 2013年04月号 | 走 裕介 | 北国街道・日本海 |
4943 | 2014年3月号 | 走 裕介 | 夢航路 |
5261 | 2015年5月号 | 走 裕介 | 昭和縄のれん |
5569 | 2016年5月号 | 走 裕介 | 北の傷歌 |
5720 | 2016年10月号 | 走 裕介 | 山が、笑ってら |
1095 | 2017年08月号 | 走 裕介 | 男の駅 |
走裕介さんの楽譜は、歌の手帖で下記の曲があります。
番号 | 歌の手帖 | 歌手名 | 曲名 | カラオケファン |
1661 | 2009年05月号 | 走裕介 | 流氷の駅 | 2009年05月号 |
1960 | 2010年03月号 | 走裕介 | 呼人駅 | 2010年03月号 |
2283 | 2011年02月号 | 走裕介 | おんなの雪 | 2011年02月号 |
2627 | 2011年12月号 | 走裕介 | 篠突く雨 | 2011年12月号 |
2922 | 2012年09月号 | 走裕介 | 北国フェリー | 2012年09月号 |
3185 | 2013年04月号 | 走裕介 | 北国街道・日本海 | 2013年04月号 |
3406 | 2013年09月号 | 走裕介 | 女満別から | |
3540 | 2014年02月号 | 走裕介 | 夢航路 | 2014年3月号 |
3609 | 2014年03月号 | 走裕介 | 流氷の駅 | 2009年05月号 |
3831 | 2014年09月号 | 走裕介 | 呼人駅 | 2010年03月号 |
3857 | 2014年10月号 | 走裕介&ひなたみな | めぐりめぐり逢い | |
4044 | 2015年04月号 | 走裕介 | 昭和縄のれん | 2015年5月号 |
4530 | 2016年05月号 | 走裕介 | 北の傷歌 | 2016年5月号 |
4772 | 2016年11月号 | 走裕介 | 山が、笑ってら | 2016年10月号 |
4823 | 2017年01月号 | 走裕介 | 星屑の恋 |
「ぷりんと楽譜」では「走裕介」さんのメロディ譜は下記の曲があります。
番号 | 歌手名 | 曲名 | 価格 | カラオケファン |
155 | 走 裕介 | 星屑の恋 | ¥162 | |
269 | 走 裕介 | 北の傷歌 | ¥162 | 2016年5月号 |
583 | 走 裕介 | 昭和縄のれん | ¥162 | 2015年5月号 |
940 | 走 裕介 | 夢航路 | ¥162 | 2014年3月号 |
1039 | 走 裕介 | 北国フェリー | ¥162 | 2012年09月号 |
カラオケファンのバックナンバーを持ってない人はこちらで購入した方が安いですね。1曲からでも注文できますし、クレジット決済でもコンビニ決済でもできるし、自宅のプリンターでもコンビニのコピー機(複合機)でも出力できますから便利です。