JOYSOUNDのカラオケ配信曲を紹介します。2019年12月26日配信予定
今日は、12月20日、「ブリの日」ですね。
ブリは漢字で魚へんに「師」。師走の「師」と、ブ(2)リ(0)の語呂合わせから。
語源には諸説があります。
あぶらの多い魚なので「アブラ」の「ブラ」が転じたと言う説。
古くは火にあぶって食べたので「あぶり」が略されて「ぶり」になったと言う説。
古語の「フリ」が濁って「ブリ」になったと言う説。「フリ」とは年を経たと言う意味があり関西ではブリを「年とり魚」とも呼びます。
また、食べるとブリブリするので、「ブリ」と言う説もあります。
ブリを鰤と書くのは、師走(12月)に旬を迎えるからと、言われています。
年取り魚とは、大晦日に食べる魚のことです。
昔は、正月を迎えるのに欠かせない魚
鰤(ブリ)は、大晦日に食べる魚なので、昔は、正月を迎えるのに欠かせない魚でした。
鰤(ブリ)は、出世魚です。その為、縁起物として、正月に欠かせない魚ですね。
この日が誕生日の著名人
杉山優奈
(2002年 タレント)
中元すず香
(1997年 タレント)
村崎真彩
(1994年 女優)
この日の出来事
2007年
(平成19年)
将棋の羽生善治(37)が公式戦1000勝を達成。歴代8人目。史上最年少、最速所要期間、最高勝率と記録ずくめ。
2000年
(平成12年)
経団連と日経連が、2002年5月に「日本経済団体連合会」の名称で組織統合の完了に合意と発表。
1999年
(平成11年)
ポルトガルが中国にマカオを返還。アジアでの植民地がなくなる。
1997年
(平成9年)
映画監督、伊丹十三さんが死去。64歳。「お葬式」「マルサの女」などを脚本・監督。
1952年
(昭和27年)
東京・青山に日本初の民間ボウリング場が完成。
今回の注目曲
美空ひばり(AI歌唱) さんの「あれから」です。
秋元康プロデュース、美空ひばり(AI歌唱)新曲「あれから」発売決定! 歌声をAIによって蘇らせ新曲を歌唱した世界初のCD! NHKスペシャルで放送され話題沸騰のあの曲がいよいよ発売! 日本を代表する歌手・美空ひばりの新曲が30年ぶりに発売することが決定しました。
美空ひばりさんをAIでよみがえらせた番組の舞台裏はこちら
Nスペ5min.>>https://www.nhk.or.jp/special/plus/vi…
昭和の大スター・美空ひばりさんがAIで復活!NHKやレコード会社などに残る音源・映像をAIがディープラーニング(深層学習)し完成。秋元康さんプロデュースの新曲「あれから」を歌う。振り付けには歌手の天童よしみさんが協力。ステージにCGのひばりさんが現れた瞬間、会場はタイムスリップしたような雰囲気に。30年の時をこえ歌い始める「AIひばり」。
涙を流す人、「ひばりちゃん」と声をかける人・・・感動のステージでしたね。
【放送情報】
NHK BS4K 11月23日(土・祝)午後 8時00分~
「えんかすき」も見ました。感動しました。まるでそこで本当に歌っているようで、声もほんとによく再現されていて驚きました。
【収録曲】
1.あれから -シングル・バージョン-
作詩/秋元康 作曲/佐藤嘉風 編曲/野中“まさ”雄一
2.あれから -NHKスペシャル・バージョン-
作詩/秋元康 作曲/佐藤嘉風 編曲/野中“まさ”雄一
3.あれから -シングル・バージョン-
(オリジナル・カラオケ)
2019年12月18日発売
<新曲(お手本ボーカル付き)>
配信日 | 歌手 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | M☆S | 新曲歌謡ヒット速報 |
12月26日 | 長保有紀 | 北風酒場 | 2020年02月号 | 2020年02月号 | 2020年1月・2月号 |
<新曲>
配信日 | 歌手 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | M☆S | 新曲歌謡ヒット速報 |
12月26日 | 井上由美子 | 志摩の月 | ||||
12月26日 | 奥華子 | 恋の宇宙 | ||||
12月26日 | 家坂真樹 | MINAMI | ||||
12月26日 | 松本明子 with 杉岡弦徳 | 星猫 | ||||
12月26日 | 森川大輔 | 東京蜃気楼 | 2020年02月号 | |||
12月26日 | 斉藤壮馬 | memento | ||||
12月26日 | 中森ちよじ | 横浜ラブストーリー | ||||
12月26日 | 長保有紀 | 夜の東京 | ||||
12月26日 | 八 歌むげんもえ | 八王子スナック物語 | ||||
12月26日 | 美空ひばり(AI歌唱) | あれから | 2020年02月号 | 2020年02月号 |