カラオケ@DAMのカラオケ配信曲を紹介します。(2020年01月08日配信)
今日は、12月29日、今日は何の日でしょうか。
清水トンネル貫通記念日
1929(昭和4)年のこの日、上越線の土樽~土合の清水トンネルが貫通した。
全長9704mの当時日本最長のトンネルで、7年の歳月とのべ240万人の工事動員を費して完成した。
シャンソンの日
1990(平成2)年のこの日、銀座のシャンソン喫茶の老舗「銀巴里」が閉店した。
(旧)国際生物多様性の日(International Day for Biological Diversity)
1994年の生物多様性条約締約国会議で制定。国際デーの一つ。
1993年のこの日の条約発効を記念したものだったが、2000年から、条約が採択された5月22日に変更された。
国際生物多様性の日 5月22日
山田耕筰忌
作曲家・山田耕筰の1965(昭和40)年の忌日。
今回の注目曲
椎名佐千子さんの 「丹後なみだ駅」です。
ドラマチックで情感溢れる本格王道演歌ふたたび!!鳴きの佐千子節をご堪能ください…
近年王道演歌の路線でヒットが生まれてきた椎名佐千子の待望の新作。今作もこの流れを踏襲した本格派の作品になる予定です。得意のファルセットを武器にドラマチックな艶のある歌をお届けします。
【収録曲】
1.丹後なみだ駅
作詞:麻 こよみ 作曲:岡 千秋 編曲:南郷 達也
2.俺は浪花の漫才師
作詞:横山やすし 作曲:横山やすし 編曲:南郷 達也
3.女郎花
作詞:渡小夜子 作曲:岡 千秋
4.丹後なみだ駅(オリジナル・カラオケ)
5.俺は浪花の漫才師(オリジナル・カラオケ)
6.女郎花(オリジナル・カラオケ)
2020年1月8日発売
カラオケ@DAMのカラオケ配信曲(2020年01月08日配信)
配信日 | 歌手名 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | 新曲歌謡ヒット速報 |
1月8日 | 五木ひろし&坂本冬美 | グラスの氷がとけるまで | |||
1月8日 | 椎名佐千子 | 女郎花 | |||
1月8日 | 椎名佐千子 | 俺は浪花の漫才師 | 1996年5月・6月号 | ||
1月8日 | 椎名佐千子 | 丹後なみだ駅 | 2020年02月号 | 2020年02月号 | |
1月8日 | 眉村ちあき | 緑のハイヒール |