JOYSOUNDのカラオケ配信曲を紹介します。2020年2月20日配信予定
今日は、2月14日、「バレンタインデー」
269年、自由結婚禁止政策に反対したバレンタイン司教が処刑されたため、恋人たちの愛を誓う日となった。日本では1958(昭和33)年にチョコレート製造販売会社のキャンペーンからチョコを贈る習慣に。
この時期は店頭にいろんなチョコレートが並ぶので楽しいですね。自分チョコにもおいしいチョコレートが買えそうですね。
この日が誕生日の著名人
佐藤永典
(1990年 俳優)
市川紗椰
(1987年 タレント)
山口紗弥加
(1980年 女優)
この日の出来事
2009年
(平成21年)
中川昭一財務・金融担当相がG7後に記者会見。ろれつが回らない「もうろう会見」が問題となり22日に引責辞任。
2005年
(平成17年)
環境分野で初のノーベル平和賞を受賞したケニア副環境相、ワンガリ・マータイさんが来日。「グリーンベルト運動」の創始者。
2003年
(平成15年)
世界初のクローン羊「ドリー」が死ぬ。肺疾患のため安楽死させたと、英のロスリン研究所が発表した。6歳7カ月だった。
1973年
(昭和48年)
外国為替市場が完全変動相場制に移行。翌日、円が急騰し1ドル=264円に。
1920年
(大正9年)
箱根駅伝が初めて行われる。早稲田・慶応など参加。
今回の注目曲
走裕介さんの「流氷列車」です。
前作「知床挽歌」に引き続き作詩には高田ひろおを起用。作曲は高田ひろおとは「およげ!たいやきくん」でのタッグで有名な佐瀬寿一が担当。走裕介の楽曲では定番となった“北海道”“流氷”“駅”“列車”といったキーワードで男女の恋模様を綴った歌謡曲。
カップリングには表題曲と同様に作詩:高田ひろお、作曲:佐瀬寿一のコンビによる「唇は赤き砂漠」を収録。
【収録曲】
1.流氷列車
作詩/高田ひろお 作曲/佐瀬寿一 編曲/蔦将包
2.唇は赤き砂漠
作詩/高田ひろお 作曲/佐瀬寿一 編曲/蔦将包
3.流氷列車
(オリジナル・カラオケ)
4.唇は赤き砂漠
(オリジナル・カラオケ)
5.流氷列車
(半音下げオリジナル・カラオケ)
6.唇は赤き砂漠
(半音下げオリジナル・カラオケ)
7.流氷列車
(1.5コーラスオリジナル・カラオケ)
8.唇は赤き砂漠
(2コーラスオリジナル・カラオケ)
<新曲(お手本ボーカル付き)>
今週は、お手本ボーカル付きはありませんでした。
<新曲>
配信日 | 歌手 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | M☆S | 新曲歌謡ヒット速報 |
2月20日 | 加山雄三&The Rock Chippers | Forever with you ~永遠の愛の歌~ | ||||
2月20日 | 走裕介 | 流氷列車 | 2020年04月号 | |||
2月20日 | 大江裕 | 泥んこ大将 | 2020年04月号 | 2020年3月・4月号 | ||
2月20日 | 大江裕 | 母の声 | 2004年07月号 | 2004年07月号 | 2004年7月・8月号 | |
2月20日 | 東山奈央 | 歩いていこう! | ||||
2月20日 | 北山たけし | 桜島哀歌 |