週間 USEN HIT 演歌・歌謡曲ランキング集計期間:2020年2月28日~2020年3月5日(3月11日付)
今日は、3月20日、今日の記念日です。
電卓の日
日本事務機械工業会(現 ビジネス機械・情報システム産業協会)が1974(昭和49)年に、日本の電卓生産数が世界一になったことを記念して制定。
1964(昭和39)年3月18日にシャープが国産初の電卓を発売したことを記念し、記念日は覚えやすいように3月20日とした。
上野動物園開園記念日
1882年のこの日、日本初の近代動物園として、上野動物園が上野公園内に開園した。
サブレの日
日清シスコが制定。
「サ(3)ブ(2)レ(0)」の語呂合せ。
LPレコードの日
1951年のこの日、日本コロムビアからLPレコードが「長時間レコード」の名前で発売された。
今週の上位5曲
1 位は、 八代亜紀 さんの「 ワタシウタ 」
2 位は、 水森かおり さんの「 瀬戸内 小豆島 」
3 位は、 瀬口侑希 さんの「 おけさ恋歌 」
4 位は、 三山ひろし さんの「 北のおんな町 」
5 位は、 氷川きよし さんの「 母 」
1位は、 八代亜紀 さんの「 ワタシウタ 」が初登場で1位です。
2 位は、 水森かおり さんの「 瀬戸内 小豆島 」が先週14位からアップです。
3 位も、瀬口侑希 さんの「 おけさ恋歌 」が先週6位からアップです。
今週の入れ替わり曲
今週は、5曲が入れ替わりました。9 位の 一条貫太 さんの「 北海の篝火 」が圏外から再ランクインですね。
1 位の 八代亜紀 さんの「 ワタシウタ 」
9 位の 一条貫太 さんの「 北海の篝火 」
14 位の 後藤ナオキ さんの「 純愛メモリー 」
18 位の 山口なお さんの「 ともしび海峡 」
19 位の 髙宮城せいじ さんの「 横浜ブルース 」
八代亜紀 さんの「 ワタシウタ 」
「ワタシウタ」
八代の過去の代表曲のタイトル13曲が散りばめられた、まさに50周年を振りかえるような1曲に
なっている。ちょっとユーモラスで、誰もが歌いたくなるような楽曲だ。
ちなみにこの曲は、カタヤマケイジ氏による書き下ろしの曲。カタヤマ氏は自身もアーティスト活動を行いながら、様々なアーティストへの楽曲提供、プロデュースを手掛けている。
以前から八代のファンで今作を自ら送ったところ制作陣の目にとまり、50周年にふさわしい1曲として起用に至った。
MVは、そういった楽曲の内容を反映して、八代のヒストリーを振り返る映像をなっている。
曲を歌う現在の八代と共に、過去の秘蔵写真が次々と登場、また時折、未来の八代も一瞬出てくるなど、過去から未来を繋ぐMVが完成した。
「明日に生きる愛の歌」
作詞:悠木圭子氏、作曲:鈴木淳氏のタッグによる楽曲。このコンビは、八代の「なみだ恋」を生み出した2人。
「なみだ恋」は、1973年2月に発売された八代の4枚目のシングルだが、このヒットした曲と共に、この年の第24回NHK紅白歌合戦に初出場を果たした。
歌手活動において世に出るきっかけとなった1曲を作ったこの二人に、50周年を彩る1曲を依頼した。
「人生山あり谷ありだけど、頑張って明日も生きていこう」、と歌っている、今の時期にも寄り添うような1曲となっている。
そのMusic Videoは、今回八代自身の箱根のアトリエで撮影された。こちらのアトリエでMVを撮影することは、初となる。
絵画を描く様子や、アトリエの部屋の様子なども垣間見ることができ、ファンにとっても興味深い内容となっている。
【収録曲】
M1 明日に生きる愛の歌
M2 ワタシウタ ★読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」エンディングテーマ
M3 舟唄(ピアノ・バラードVer.)
M4 明日に生きる愛の歌(オリジナル・カラオケ)
M5 ワタシウタ(オリジナル・カラオケ)
※週間 USEN HIT 演歌・歌謡曲ランキングは「歌謡ポップスチャンネル」の放送日に合わせています。3月20日予定
「歌謡ポップスチャンネル」は、昨年、30曲のフルコーラスになりましたので30位まで放送はありますからこれに載っていない21位から30位の曲が放送されますので、楽しみが増えました。
集計期間:2020年2月21日~2020年2月27日(3月4日付)
順位 | 歌手 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | M☆S | 新曲歌謡ヒット速報 |
1 | 八代亜紀 | ワタシウタ | ||||
2 | 水森かおり | 瀬戸内 小豆島 | ||||
3 | 瀬口侑希 | おけさ恋歌 | 2020年03月号 | 2020年03月号 | 2020年3月・4月号 | |
4 | 三山ひろし | 北のおんな町 | 2020年02月号 | 2020年02月号 | 2020年04月号 | 2020年3月・4月号 |
5 | 氷川きよし | 母 | 2010年10月号 | 2020年03月号 | 2020年03月号 | 2020年3月・4月号 |
6 | 友貴一彰 | 哀しみの雨 | 2020年04月号 | 2020年04月号 | ||
7 | 走裕介 | 流氷列車 | 2020年04月号 | 2020年04月号 | ||
8 | アーティクルナイン | もしもおいらが・・・総理大臣だったら(PART Ⅲ) | ||||
9 | 一条貫太 | 北海の篝火 | 2020年02月号 | 2020年02月号 | 2020年02月号 | 2020年3月・4月号 |
10 | 城之内早苗 | 恋衣 | 2020年03月号 | 2020年03月号 | 2020年03月号 | 2020年3月・4月号 |
11 | 北山たけし | 龍神海峡 | 2020年04月号 | 2020年04月号 | 2020年04月号 | 2020年3月・4月号 |
12 | パク・ジュニョン | 海に語りて | 2020年04月号 | 2020年04月号 | 2020年04月号 | |
13 | 丘みどり | 五島恋椿 | 2020年03月号 | 2020年03月号 | 2020年3月・4月号 | |
14 | 後藤ナオキ | 純愛メモリー | ||||
15 | 真田ナオキ | 恵比寿 | 2020年03月号 | 2020年03月号 | 2020年03月号 | 2020年3月・4月号 |
16 | 大江裕 | 泥んこ大将 | 2020年04月号 | 2020年04月号 | 2020年04月号 | 2020年3月・4月号 |
17 | イ・ジョンエ | 哀しみの雨 | 2020年04月号 | 2020年04月号 | ||
18 | 山口なお | ともしび海峡 | ||||
19 | 髙宮城せいじ | 横浜ブルース | 2018年8月号 | |||
20 | 門松みゆき | 浜木綿しぐれ | 2020年03月号 | 2020年03月号 | 2020年04月号 | 2020年3月・4月号 |