演歌・歌謡曲週間シングルランキング2020年03月30日付(2020年03月16日~2020年03月22日)オリコン調べ
今日は、3月30日、今日は何の日でしょうか。
国立競技場落成記念日
1958(昭和33)年のこの日、神宮外苑に国立霞ヶ丘陸上競技場が完成した。
敷地面積は22000坪で約58000人の収容能力を持ち、1964(昭和39)年には東京オリンピックの開閉会式の会場になった。
マフィアの日
1282年のこの日、マフィアの名前の由来となったとされる「シチリアの晩鐘事件」が起こった。
当時のシチリア島はフランス国王の叔父であるシャルル・ダンジューの苛酷な支配下にあった。
1282年のこの日は復活祭の翌日の月曜日であり、晩祷の為に教会の前に市民が集まっていた。そこへフランス兵の一団がやってきて、その土地の女性に手を出そうとしたため、その女性の夫はいきなりその兵士を刺した。その場に居合わせたほかの市民もフランス兵に襲いかかり兵士の一団を全員殺してしまった。そのとき晩祷を告げる晩鐘が鳴ったことから、「シチリアの晩鐘事件」と呼ばれる。
この叛乱は全島に拡大し、フランス人は見つかり次第に殺され、その数は4000人以上に及んだ。この叛乱の合言葉「Morte alla Francia Italia anela(全てのフランス人に死を、これはイタリアの叫び)」の各単語の頭文字を並べると「マフィア(mafia)」となり、これがマフィアの名前の由来であるという説がある。
シャルル・ダンジューのアンジュー王家はシチリアから追放され、代ってシチリアの支配者となったアラゴン王家との間に20年に及ぶ戦争が起った。
集計期間:2020年03月16日~2020年03月22日
https://www.oricon.co.jp/rank/
https://www.oricon.co.jp/rank/jb/w/2020-03-30/
歌謡ポップスチャンネル
http://www.kayopops.jp/
今週の上位5曲
1 位は、 辰巳ゆうと さんの「 センチメンタル・ハート 」
2 位は、 山内惠介 さんの「 残照 」
3 位は、 島津亜矢 さんの「 眦 」
4 位は、 香西かおり さんの「 契り酒 」
5 位は、 水森かおり さんの「 瀬戸内小豆島 」
1 位は、 辰巳ゆうと さんの「 センチメンタル・ハート 」が初登場1位ですね。これで3週連続初登場1位の曲です。
3 位の、島津亜矢 さんの「 眦 」も初登場曲ですね。
辰巳ゆうと さんの「 センチメンタル・ハート 」
いよいよ、ブレイクへのサード・シングル発売!
デビュー3年目、大きく飛躍する時がきました。
演歌新時代の“演歌界最強”ポテンシャルを持った成長著しい王道本格派、演歌歌手です。
リード曲「センチメンタル・ハート」は、辰巳ゆうとの若さを存分にぶつけたドラマチックなポップス楽曲です。辰巳ゆうとの魅力を最大限に凝縮した渾身の作品です。デビュー3年目の辰巳ゆうと、最高の勝負作品ができました。
「センチメンタル・ハート」の作家陣は、期待の新進気鋭の作詩:咲島レイ 作曲:YORI 編曲:野中“まさ”雄一 を起用しています。
「男のしぐれ」は、デビュー以来「力いっぱい、演歌です!」というキャッチコピーで展開してきた本線の演歌作品です。両A面扱いでリリースします。前作「おとこの純情」同様に演歌界の王道作詩家の久仁京介氏 担当です。
若さ新鮮さ、歌へのまじめな姿勢、そして伸びのある活き活きとした歌声は、演歌新時代にふさわしい「演歌のさらなる新風」を感じさせます。
「明日へ夢舞台」(作詩:保岡直樹 作曲:桧原さとし 編曲:周防泰臣):オリジナル曲です。
【収録曲】
1.センチメンタル・ハート
作詩:咲島レイ 作曲:YORI 編曲:野中“まさ”雄一
2.男のしぐれ
作詩:久仁京介 作曲:四方章人 編曲:伊戸のりお
3.明日へ夢舞台
作詩:保岡直樹 作曲:桧原さとし 編曲:周防泰臣
4.センチメンタル・ハート (オリジナル・カラオケ)
5.男のしぐれ (オリジナル・カラオケ)
6.明日へ夢舞台 (オリジナル・カラオケ)
今週の入替り曲
今週は4曲入れ替わって、3曲が新曲ですね。
1 位の 辰巳ゆうと さんの「 センチメンタル・ハート 」 New
3 位の 島津亜矢 さんの「 眦 」 New
4 位の 香西かおり さんの「 契り酒 」 New
8 位の 冠二郎 さんの「 湯の町慕情 」 New
島津亜矢 さんの「 眦 」
ジャンルを問わない歌唱力から、”歌怪獣”のニックネームで、活躍の場を拡げる島津亜矢の35周年記念シングル。詞は、恩師である作詞家・星野哲郎が築き上げた世界観を踏襲し、曲は原譲二こと、北島三郎が担当。本線となる”演歌”は、ぶれる事のない”王道演歌”。
「眦」まなじり〔目の後(しり)、の意〕
[句項目] 眦を決する
目を大きく見開いて、気力を奮い立たせて、などという意味の言い回し。
「眦を決して」と書く。眦を決する。
【収録曲】
1. 眦
2. いのち坂
3. 眦(オリジナル・カラオケ)
4. 眦(メロ入りカラオケ)
5. いのち坂(オリジナル・カラオケ)
(2020年3月30日付オリコンシングルランキング)
初登場曲 | 順位 | 歌手 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | M☆S | 新曲歌謡ヒット速報 |
New | 1 | 辰巳ゆうと | センチメンタル・ハート | 2020年05月号 | 2020年05月号 | 2020年05月号 | |
2 | 山内惠介 | 残照 | 2020年04月号 | 2020年04月号 | |||
New | 3 | 島津亜矢 | 眦 | 2020年05月号 | 2020年05月号 | ||
New | 4 | 香西かおり | 契り酒 | 2020年05月号 | 2020年05月号 | ||
5 | 水森かおり | 瀬戸内小豆島 | 2020年04月号 | 2020年04月号 | 2020年05月号 | 2020年3月・4月号 | |
6 | 丘みどり | 五島恋椿 | 2020年03月号 | 2020年03月号 | 2020年3月・4月号 | ||
7 | 天童よしみ | 日の出前 | 2020年05月号 | 2020年04月号 | |||
New | 8 | 冠二郎 | 湯の町慕情 | 2020年05月号 | 2020年05月号 | 2020年05月号 | |
9 | 氷川きよし | 母 | 2010年10月号 | 2020年03月号 | 2020年03月号 | 2020年3月・4月号 | |
10 | 原田悠里 | 砂の道 | 2020年04月号 | 2020年04月号 | 2020年05月号 | ||
11 | 純烈 | 愛をください~Don’tyoucry~ | 2020年04月号 | 2020年04月号 | |||
12 | 川中美幸 | 海峡雪しぐれ | 2020年03月号 | 2020年03月号 | 2020年3月・4月号 | ||
13 | 三山ひろし | 北のおんな町 | 2020年02月号 | 2020年02月号 | 2020年04月号 | 2020年3月・4月号 | |
14 | 五十川ゆき | 飛べない鳥じゃあるまいし | 2020年04月号 | 2020年04月号 | |||
15 | 友貴一彰 | 哀しみの雨 | 2020年04月号 | 2020年04月号 | |||
16 | 中村美律子 | 鬼の背中 | 2020年04月号 | 2020年04月号 | 2020年3月・4月号 | ||
17 | 朝花美穂 | 演歌魂 | 2020年04月号 | 2020年04月号 | 2020年04月号 | ||
18 | 北山たけし | 龍神海峡 | 2020年04月号 | 2020年04月号 | 2020年04月号 | 2020年3月・4月号 | |
19 | 福田こうへい | アイヤ子守唄 | 2019年12月号 | 2019年12月号 | 2020年02月号 | 2020年1月・2月号 | |
20 | 瀬口侑希 | おけさ恋歌 | 2020年03月号 | 2020年03月号 | 2020年3月・4月号 |