JOYSOUNDのカラオケ配信曲を紹介します。2020年4月9日配信予定
今日は、4月3日、「日本橋開通記念日」ですね。
1911(明治44)年のこの日、日本橋が木の橋から石造りに改築されて開通式が行われた。1999年(平成11年)、国の重要文化財に指定された。
日本橋というと地名としてのイメージが大きいように思いますが、橋の名前に由来することはご存知の通りです。江戸幕府か開かれた慶長8年(1603年)に、木造の太鼓橋として建造されました。その後何度かの改修が行われた後、明治44年(1911年)に現在の石造橋に架け替えられ、同年4月3日に開通式が行われたことによりこの日が記念日となりました。2011年に開通100周年を迎えています。
木造から石造りに変わった明治44年の改架された橋は、ルネサンス様式の二重アーチ構造です。設計担当は米元晋一、樺島正義、装飾担当が妻木頼黄(敬称略)によるものです。装飾については日本の美意識がふんだんに取り入れられています。
東野圭吾『麒麟の翼』により多くの人に知られることとなった麒麟像、塔柱の文様は装飾担当の妻木の代表作とも言われ、和洋折衷の繊細な日本橋です。
この日が誕生日の著名人
佐野岳
(1992年 俳優)
タカ
(1976年 タレント)
大泉洋
(1973年 俳優)
この日の出来事
2006年
(平成18年)
マリナーズの城島が日本人初のメジャーリーガー捕手としてフル出場。日本人選手2人目のデビュー戦本塁打を放つ。
1996年
(平成8年)
「ユナボマー」逮捕。米大学などを標的にした17年間にわたる連続爆弾事件で、元カリフォルニア大助教授の身柄をFBIが拘束。
1980年
(昭和55年)
京都・冷泉家、所蔵の藤原定家の「明月記」などの古文書類を初公開。
1971年
(昭和46年)
NETテレビ(現在のテレビ朝日)が「仮面ライダー」を放送開始。
1927年
(昭和2年)
中国・漢口で中国人と日本陸戦隊が衝突。漢口事件。
今回の注目曲
葵かを里さんの「しぐれ高山」です。
“日本舞踊を華麗に舞いながら唄う”葵かを里の新曲。
今作は“飛騨の小京都”と呼ばれる岐阜県高山市を舞台にしたご当地演歌。
切ない女心を持ち前の歌唱力と表現力で哀愁たっぷりに唄います。
【収録曲】
1. しぐれ高山
作詞:芳美知余 作曲:影山時則 編曲:南郷達也
2. 冬牡丹
作詞:芳美知余 作曲:宮下健治 編曲:南郷達也
3. しぐれ高山(オリジナル・カラオケ)
4. 冬牡丹(オリジナル・カラオケ)
5. しぐれ高山(半音下げカラオケ)
6. 冬牡丹(半音下げカラオケ)
<新曲(お手本ボーカル付き)>
今週は、お手本ボーカルはありませんでした。
<新曲>
配信日 | 歌手 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | M☆S | 新曲歌謡ヒット速報 |
4月9日 | 葵かを里 | しぐれ高山 | 2020年05月号 | 2020年05月号 | 2020年05月号 | |
4月9日 | 岡ゆう子 | 雨の月ヶ瀬 | ||||
4月9日 | 宮本浩次 | 冬の花 | 2005年08月号 | 2005年08月号 | 2005年9月・10月号 | |
4月9日 | 桂竜士 | 津軽十三(とさ)湊 | ||||
4月9日 | 高宮城せいじ | 熊本ブルース | 2020年05月号 | |||
4月9日 | 市川由紀乃 | めばり川 | ||||
4月9日 | 寺本圭佑 | ひとりにしない (ギターバージョン) | ||||
4月9日 | 出口たかし | キラフル ミラクル キラメイジャー | ||||
4月9日 | 松浦あきと | ごめんよ | ||||
4月9日 | 松平健 | 北慕情 | 2015年10月号 | |||
4月9日 | 松平健&三田杏華 | 松山の夜 | ||||
4月9日 | 水沢明美 | 虹の橋 | ||||
4月9日 | 西川ひとみ | 玄界灘に春が来る | 2020年05月号 | 2020年05月号 | ||
4月9日 | 朝倉由美子 | 信濃川哀歌 | 2020年04月号 |