カラオケDAMの【演歌ランキング】週間トップ100(4月5日更新分)
今日は、4月8日、今日の記念日です。
潅仏会(花祭り,仏生会,浴仏会)
釈迦の降誕を祝して行う法会。
各地の寺では花御堂を設け、堂の中に水盤を置いて釈迦の立像を中央に安置し、参詣者が御像に甘茶を注いでお参りする。甘茶をかけるのは、釈迦の誕生の時9つの龍が天から清浄の水を注ぎ産湯を使わせたという伝説に由来する。
関西では月遅れの5月8日に行われる。
世界ロマの日
1990年の国際ロマ連盟の総会で制定。
ヨーロッパの移動型民族であるロマに関する問題について啓発し、ロマの文化を記念する日。
忠犬ハチ公の日
忠犬ハチ公銅像及び秋田犬群像維持会が制定。1936年から、この日に慰霊祭が行われている。
ハチ公は、東大農学部の上野英三郎博士に飼われていた秋田犬だった。1923年に秋田県大館市で生まれ、1924年から上野博士に飼われることになった。上野博士の存命中は、玄関先や門の前で上野博士を見送り、時には渋谷駅まで送り迎えすることもあった。そして、上野博士が1925年5月に突然亡くなった後も、毎日渋谷駅前で主人の帰りを待ち続けた。
主人を慕うハチ公の一途な姿は人々に感銘を与え、忠犬と呼ばれるようになり、1934年4月、渋谷駅前に銅像が建てられた。銅像の除幕式にはハチ公自身も出席している。そして1935年3月8日に10歳余りで一生を終えた。
ハチ公の銅像は第二次大戦中に供出され、現在のものは1947年8月に再建されたものである。
参考書の日
学習書協会が1984年に制定。
花祭りの日であり、全国的に入学式が多いこの日が選ばれた。
折り紙供養の日
折り紙作家の河合豊彰さんが提唱。
花祭りの4月8日と達磨忌の10月5日。
折り紙供養の日 10月5日
タイヤの日
日本自動車タイヤ協会が制定。
4月は春の交通安全運動が行われる月であり、8がタイヤをイメージさせることから。
指圧の日
日本指圧協会が制定。
この日が釈迦の誕生日「花祭り」で、釈迦の慈愛の心が指圧の母心に通じる物があるということと、四(し)八(はつ→あつ)で「しあつ」の語呂合せから。
出発の日
味の素が制定。
四(し)八(はつ)で「しゅっぱつ」の語呂合せ。
新生活のスタートの時期にあわせ、乱れがちな生活リズムを整えるために朝食をきちんと摂るよう呼び掛ける。
シワ対策の日
基礎化粧品会社・クリスタルジェミー社長の中島香里氏が制定。
四(し)八(わ)で「しわ」の語呂合せ。
シミ対策の日 4月3日
美白の日 8月9日
ヴィーナスの日
1820年のこの日、エーゲ海のメロス島の農夫がヴィーナス像を発見した。
「ミロのヴィーナス」として知られており、紀元前130年頃に作られたとされている。
虚子忌,椿寿忌
俳人・小説家の高濱虚子の1959年の忌日。
柳原極堂から俳誌『ホトトギス』を継承し、客観写生、花鳥諷詠を提唱した。
椿を愛し、法名を虚子庵高吟椿寿居士ということから、椿寿忌とも呼ばれる。
立子忌 3月3日
佳桜忌
アイドル歌手・岡田有希子の1986年の忌日。
人気の絶頂期に事務所のビルから飛び降り自殺した。
桜の咲く時期であることと本名の佳代から佳桜忌と呼ばれる。
今週の1位~5位は
今週も、変動があって、1 位に、 千昌夫 さんの「 北国の春 」、4 位に、 藤山一郎・奈良光枝 さんの「 青い山脈 」が入っていますね。初めてではないでしょうか。
1 位は、 1 位は、 千昌夫 さんの「 北国の春 」
2 位は、 石川さゆり さんの「 津軽海峡・冬景色 」
3 位は、 石川さゆり さんの「 天城越え 」
4 位は、 藤山一郎・奈良光枝 さんの「 青い山脈 」
5 位は、 大川栄策 さんの「 さざんかの宿 」
今週の入れ替わり曲は
今週は多くて13曲も入れ替わっています。ほとんどが懐かしい曲で、新しい曲は87 位の 香西かおり さんの「 契り酒 」1曲ですね。
64 位の 井沢八郎 さんの「 ああ上野駅 」
70 位の 三船和子 さんの「 だんな様 」
74 位の 二葉百合子 さんの「 岸壁の母 」
76 位の 松尾和子・和田弘とマヒナスターズ さんの「 お座敷小唄 」
78 位の ディック・ミネ さんの「 旅姿三人男 」
83 位の 菅原都々子 さんの「 月がとっても青いから 」
85 位の 三橋美智也 さんの「 哀愁列車 」
87 位の 香西かおり さんの「 契り酒 」
88 位の ペギー葉山 さんの「 南国土佐を後にして 」
92 位の 美空ひばり さんの「 お祭りマンボ 」
93 位の 美空ひばり さんの「 港町十三番地 」
94 位の 北島三郎 さんの「 まつり 」
98 位の 霧島昇、ミス・コロムビア さんの「 旅の夜風 」
千昌夫 さんの「 北国の春 」
「北国の春」は、1977年4月5日に発売された千昌夫のシングルレコード。同曲のヒットで1977年の『第28回NHK紅白歌合戦』に1971年以来6年振りの出場を果たした。以降、同楽曲の超ロングセラーにより第29回(1978年)、第30回(1979年)と3年連続で披露。紅白歌合戦において、3年連続で同一曲を歌唱するのは「北国の春」が史上初めて。 「北国の春」の累計売上は300万枚。出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/北国の春
帰ろうと思えば帰ることができる故郷。
故郷で待つ人は「いつでも帰っておいで」と言ってくれます。
帰らない理由には、特に無いのかもしれません。
忙しい毎日をこなす間に、帰るきっかけを失ってしまうこともあるのでしょう。
飛び続ける鳥に、羽を休める場所を提供する温かさを持つ「北国の春」ですね。
【収録内容】
1. 星影のワルツ
2. 流れ雲
3. 味噌汁の詩
4. あんた
5. さよなら三角また来て四角
6. 北国の春
7. 君がすべてさ
8. アケミという名で十八で
9. 夕焼け雲
10. 俺だって君だって
11. おやじ先生
12. 津軽平野
先週のランキング
詳しくは、カラオケDAMのホームページを見てください。
【演歌ランキング】
http://www.clubdam.com/app/dam/ranking/enka-weekly.html
【急上昇ランキング[デイリー]】
http://www.clubdam.com/app/dam/ranking/burst-daily.html
今週のカラオケランキングTOP100
順位 | 歌手名 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | M☆S | 新曲歌謡ヒット速報 |
1 | 千昌夫 | 北国の春 | 2009年04月号 | |||
2 | 石川さゆり | 津軽海峡・冬景色 | 2007年11月号 | 2007年11月号 | 2017年05月号 | |
3 | 石川さゆり | 天城越え | 2005年06月号 | 2010年09月号 | 2017年02月号 | |
4 | 藤山一郎・奈良光枝 | 青い山脈 | 1999年03月号 | |||
5 | 大川栄策 | さざんかの宿 | 2002年05月号 | 2007年01月号 | 2018年1月号 | |
6 | 吉幾三 | 酒よ | 2005年06月号 | 2017年09月号 | 2017年07月号 | |
7 | 美空ひばり | 川の流れのように | 2000年12月号 | 2007年05月号 | 2017年10月号 | |
8 | 石原裕次郎 | 北の旅人 | 2005年06月号 | 2014年09月号 | 2016年12月号 | 2017年5月・6月号 |
9 | 欧陽菲菲 | ラブ・イズ・オーヴァー | 2014年02月号 | |||
10 | 美空ひばり | 愛燦燦 | 2000年12月号 | 2011年09月号 | 2017年10月号 | |
11 | 坂本冬美 | 俺でいいのか | 2019年10月号 | 2019年10月号 | 2019年11月・12月号 | |
12 | 岡本敦郎 | 高原列車は行く | 1999年05月号 | |||
13 | テレサ・テン | つぐない | 2002年07月号 | 2009年01月号 | ||
14 | テレサ・テン | 時の流れに身をまかせ | 2002年07月号 | 2015年07月号 | ||
15 | 丘みどり | 五島恋椿 | 2020年03月号 | 2020年03月号 | 2020年3月・4月号 | |
16 | 舟木一夫 | 高校三年生 | 2009年04月号 | |||
17 | 千昌夫 | 星影のワルツ | 2018年1月号 | |||
18 | 鳥羽一郎 | 兄弟船 | 2001年10月号 | 2011年04月号 | ||
19 | 美空ひばり | みだれ髪 | 2000年12月号 | 2011年04月号 | 2017年10月号 | |
20 | 平和勝次とダークホース | 宗右衛門町ブルース | 2014年04月号 | |||
21 | 岡晴夫 | 憧れのハワイ航路 | ||||
22 | 五木ひろし・木の実ナナ | 居酒屋 | 2005年06月号 | 2006年06月号 | 2011年1月・2月号 | |
23 | 石原裕次郎・牧村旬子 | 銀座の恋の物語 | 2000年07月号 | 2012年10月号 | 2016年12月号 | |
24 | 浜圭介・桂銀淑 | 北空港 | 2005年02月号 | 2017年01月号 | ||
25 | 都はるみ・宮崎雅 | ふたりの大阪 | ||||
26 | 石原裕次郎 | 赤いハンカチ | 2015年04月号 | 2016年12月号 | ||
27 | 川中美幸・弦哲也 | 二輪草 | 2016年05月号 | 2017年01月号 | 1998年3月・4月号 | |
28 | 水前寺清子 | 三百六十五歩のマーチ | 2011年04月号 | |||
29 | 並木路子 | リンゴの唄 | 1999年02月号 | |||
30 | 北島三郎 | 北の漁場 | 1999年12月号 | 2006年04月号 | ||
31 | 竜鉄也 | 奥飛騨慕情 | 1999年11月号 | 2008年01月号 | ||
32 | 渥美二郎 | 夢追い酒 | 2002年02月号 | 2009年04月号 | 2018年1月号 | |
33 | 瀬口侑希 | おけさ恋歌 | 2020年03月号 | 2020年03月号 | 2020年3月・4月号 | |
34 | コロムビア・ローズ(初代コロムビア・ローズ) | 東京のバスガール | 2010年11月号 | |||
35 | 川中美幸 | 二輪草 | 2016年05月号 | 2017年01月号 | 1998年3月・4月号 | |
36 | 水森かおり | 瀬戸内小豆島 | 2020年04月号 | 2020年04月号 | 2020年05月号 | 2020年3月・4月号 |
37 | 都はるみ | 好きになった人 | ||||
38 | 渡哲也 | くちなしの花 | 2012年05月号 | |||
39 | 春日八郎 | お富さん | 2000年05月号 | |||
40 | 吉幾三 | 雪國 | 2013年03月号 | 2019年03月号 | ||
41 | 小林旭 | 昔の名前で出ています | 2011年03月号 | |||
42 | 五木ひろし | 長良川艶歌 | 2000年01月号 | 2006年06月号 | 2019年09月号 | |
43 | 橋 幸夫・吉永小百合 | いつでも夢を | 2004年09月号 | 2010年10月号 | 2017年01月号 | |
44 | 都はるみ | 大阪しぐれ | 1999年03月号 | 2010年09月号 | ||
45 | 美空ひばり | 柔 | ||||
46 | 小林幸子 | 雪椿 | ||||
47 | 梅沢富美男 | 夢芝居 | ||||
48 | 門倉有希 | ノラ | 2003年10月号 | 1998年9月・10月号 | ||
49 | 欧陽菲菲 | 雨の御堂筋 | 1999年08月号 | 2013年07月号 | 2018年8月号 | |
50 | いしだあゆみ | ブルー・ライト・ヨコハマ | 2004年05月号 | 2012年03月号 | ||
51 | 細川たかし | 矢切の渡し | 2006年11月号 | |||
52 | 村田英雄 | 王将 | 2000年06月号 | 2014年08月号 | ||
53 | 坂本冬美 | 夜桜お七 | 2003年07月号 | 2006年05月号 | 2016年04月号 | |
54 | 川中美幸 | ふたり酒 | 1999年01月号 | 2016年05月号 | 2017年06月号 | |
55 | 福田こうへい | 南部蝉しぐれ | 2012年12月号 | 2010年11月号 | 2012年11月・12月号 | |
56 | テレサ・テン | 別れの予感 | 2002年07月号 | 2015年07月号 | ||
57 | 天童よしみ | 珍島物語 | 2017年08月号 | 1996年3月・4月号 | ||
58 | 島倉千代子 | 人生いろいろ | 2004年12月号 | 2014年02月号 | 2019年07月号 | |
59 | 氷川きよし | きよしのズンドコ節 | 2002年03月号 | 2002年3月・4月号 | ||
60 | テレサ・テン | 愛人 | 2002年07月号 | 2015年07月号 | 2004年5月・6月号 | |
61 | 瀬川瑛子 | 命くれない | 2006年11月号 | |||
62 | フランク永井 | おまえに | ||||
63 | 内山田洋とクール・ファイブ | 長崎は今日も雨だった | 2007年10月号 | 2018年8月号 | ||
64 | 井沢八郎 | ああ上野駅 | 1999年05月号 | |||
65 | 椎名佐千子 | 丹後なみだ駅 | 2020年02月号 | 2020年02月号 | 2020年3月・4月号 | |
66 | 梓みちよ | 二人でお酒を | 2012年09月号 | |||
67 | 海原千里・万里 | 大阪ラプソディー | ||||
68 | 川中美幸 | 海峡雪しぐれ | 2020年03月号 | 2020年03月号 | 2020年3月・4月号 | |
69 | 香西かおり | 流恋草 | 2000年09月号 | |||
70 | 三船和子 | だんな様 | 2007年11月・12月号 | |||
71 | 石原裕次郎 | 夜霧よ今夜も有難う | 2002年03月号 | 2015年04月号 | 2016年12月号 | 2018年9月・10月号 |
72 | 中村美律子 | 河内おとこ節 | 2016年12月号 | 2019年11月号 | ||
73 | 三山ひろし | 北のおんな町 | 2020年02月号 | 2020年02月号 | 2020年04月号 | 2020年3月・4月号 |
74 | 二葉百合子 | 岸壁の母 | 1999年09月号 | 2009年03月号 | ||
75 | 山内惠介 | 残照 | 2020年04月号 | 2020年04月号 | ||
76 | 松尾和子・和田弘とマヒナスターズ | お座敷小唄 | ||||
77 | 鶴岡雅義と東京ロマンチカ | 小樽のひとよ | 2007年07月号 | |||
78 | ディック・ミネ | 旅姿三人男 | 2000年11月号 | 2008年10月号 | ||
79 | 長山洋子 | じょんから女節 | 2003年08月号 | 2004年02月号 | ||
80 | テレサ・テン | 空港 | 2002年07月号 | 2007年08月号 | ||
81 | 三橋美智也 | 古城 | 2008年03月号 | |||
82 | 山川豊 | アメリカ橋 | 2016年06月号 | 2018年7月号 | 1998年3月・4月号 | |
83 | 菅原都々子 | 月がとっても青いから | 2007年03月号 | 2007年03月号 | ||
84 | 増位山太志郎 | 涙の夜風 | 2020年03月号 | 2020年03月号 | 2020年03月号 | 2020年3月・4月号 |
85 | 三橋美智也 | 哀愁列車 | ||||
86 | 五木ひろし | 細雪 | 2002年05月号 | 2006年06月号 | 2004年1月・2月号 | |
87 | 香西かおり | 契り酒 | 2020年05月号 | 2020年05月号 | ||
88 | ペギー葉山 | 南国土佐を後にして | 1999年12月号 | |||
89 | 橋 幸夫・安倍里葎子 | 今夜は離さない | 2000年02月号 | 2018年10月号 | ||
90 | 杉良太郎 | すきま風 | 2009年04月号 | |||
91 | 八代亜紀 | 舟唄 | 2007年11月号 | 2006年03月号 | ||
92 | 美空ひばり | お祭りマンボ | ||||
93 | 美空ひばり | 港町十三番地 | ||||
94 | 北島三郎 | まつり | 2006年04月号 | 2017年02月号 | ||
95 | 坂本冬美 | また君に恋してる | 2010年04月号 | 2010年03月号 | 2016年04月号 | 2009年5月・6月号 |
96 | 五木ひろし | 夜明けのブルース | 2012年06月号 | 2008年01月号 | 2018年3月号 | 2012年7月・8月号 |
97 | 牧村三枝子 | みちづれ | 2008年04月号 | |||
98 | 霧島昇、ミス・コロムビア | 旅の夜風 | 2001年05月号 | |||
99 | 北野まち子 | 浮き世橋 | 2020年03月号 | 2020年03月号 | 2020年04月号 | 2020年3月・4月号 |
100 | 福田こうへい | アイヤ子守唄 | 2019年12月号 | 2019年12月号 | 2020年02月号 | 2020年1月・2月号 |