JOYSOUNDのカラオケ配信曲を紹介します。2020年5月14日配信予定
今日は、5月1日、「日本赤十字社創立記念日」ですね。
1877(明治10)年、西南戦争の負傷者を救済しようと佐野常民らが博愛社を設立。1886年(明治19年)、日本政府がジュネーブ条約に加入したことに伴い、翌年、博愛社から日本赤十字社に改称した。
日本赤十字社の創立
http://www.jrc.or.jp/about/history/より引用
日本赤十字社は、1877年(明治10年)に設立された博愛社がその前身となっています。その後、1886年(明治19年)に日本政府がジュネーブ条約に加入したことに伴って、翌1887年に名称を日本赤十字社と改称しました。
博愛社は、1877年2月に発生した西南戦争の折、佐野常民と大給恒の両元老院議官によって設立された救護団体です。西南戦争では、明治政府軍と薩摩軍の激しい戦闘が繰り広げられ、両軍ともに多数の死傷者を出しました。
この時この悲惨な状況に対し佐野、大給の二人は救護団体による戦争、紛争時の傷病兵の救護の必要性を痛感し、ヨーロッパにある赤十字と同様の救護団体を作ろうと思い立ちました。
1877年(明治10年)、佐野、大給両人を発起人として、政府に対して救護団体博愛社の設立を願い出ました。しかし、この願いは認められませんでした。その理由は、
『このような考えは素晴らしいことではあるが、現地には救護に必要な医師等は派遣しており、医療は足りている。
今、新しい組織を作って戦地に送れば、混乱をきたす。
欧州では国家間の戦争の際に組織(赤十字)を作って救護することは知っているが、このたびの内戦にまで適用されるものなのかどうかは分からない。
このような組織の創設は、平和な時に十分時間をかけて検討すべき。』このようなものでした(「太政官(右大臣)宛陸軍意見書」参照)。
しかしながら、戦場ではおびただしい数の負傷兵が手当てもされず、放置されていたことは事実で、博愛社の設立を急いだ佐野は、征討総督有栖川宮熾仁親王に直接、博愛社設立の趣意書を差し出すことに意を決し、1877年5月、熊本の司令部に願い出ました。
有栖川宮熾仁親王は英断をもってこの博愛社の活動を許可されました。
救護活動の許可を得た博愛社の救護員は、直ちに現地に急行し、官薩両軍の傷病者の救護にあたりました。
阪神・淡路大震災が起こったときは、各国赤十字社の救援を日本が受け入れました。特にスイスからの災害救助犬の派遣は前例がなくはじめてでした。
この日が誕生日の著名人
小山慶一郎
(1984年 タレント)
原沙知絵
(1978年 女優)
本上まなみ
(1975年 女優)
この日の出来事
2007年
(平成19年)
熊本市の慈恵病院の「赤ちゃんポスト」が完成。国内で初めての設置。
2001年
(平成13年)
埼玉県の浦和、大宮、与野の3市が合併して、さいたま市が誕生。
1994年
(平成6年)
「音速の貴公子」アイルトン・セナ(F1レーサー)がサンマリノGPでコンクリート壁に激突し死去。34歳。
1947年
(昭和22年)
昭和天皇が初の記者会見。
1931年
(昭和6年)
ニューヨークにエンパイアステートビルが完成。高さ381mは当時世界一。
今回の注目曲
新沼謙治さんの「地図のない旅」です。
新沼謙治歌手生活45周年を記念した新曲をリリース。表題曲はこれまでの人生の歩み、そしてこれからも続いていく人生の旅路を歌った楽曲。作詩を冬弓ちひろ、作曲を盟友幸斉たけしが担当している。カップリング曲は新沼自身が作曲。老若男女誰もが口ずさめる新沼らしい親しみやすい楽曲となっている。
【収録曲】
1.地図のない旅
作詩/冬弓ちひろ 作曲/幸斉たけし 編曲/石倉重信
2.祈り詩(うた)
作詩/麻 作曲/新沼謙治 編曲/清水ゆかり
コーラスアレンジ/尼崎裕子
コーラス/泉水里奈、薄井美伽、小川寧音
3.地図のない旅
(オリジナル・カラオケ)
4.祈り詩
(オリジナル・カラオケ)
5.地図のない旅
(半音下げオリジナル・カラオケ)
6.祈り詩
(半音下げオリジナル・カラオケ)
7.地図のない旅
(1.5コーラスオリジナル・カラオケ)
8.祈り詩
(1.5コーラスオリジナル・カラオケ)
<新曲(お手本ボーカル付き)>
配信日 | 歌手 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | M☆S | 新曲歌謡ヒット速報 |
4月30日 | 新沼謙治 | 地図のない旅 | 2020年06月号 | 2020年06月号 | 2020年06月号 | |
4月30日 | 吉幾三 | 百年桜 | 2009年08月号 | 2009年08月号 | 2009年9月・10月号 |
<新曲>
配信日 | 歌手 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | M☆S | 新曲歌謡ヒット速報 |
4月30日 | 安野希世乃 | 晴れ模様 | ||||
4月30日 | 加藤登紀子 | 未来への詩(うた) | ||||
4月30日 | 夏木綾子 | 人生夢一歩 | ||||
4月30日 | 三澤紗千香 | この手は | ||||
4月30日 | 小田純平 | マリア | ||||
4月30日 | 瀬川瑛子 | 父娘酒(おやこざけ) | ||||
4月30日 | 美月はるか | 命つきるとも | 2020年05月号 | |||
4月30日 | 美川憲一 | 港の迷い猫 | ||||
4月30日 | 門松みゆき | かもめの街 | 2000年01月号 | 2011年11月号 | 2000年1月・2月号 | |
4月30日 | 李貞愛(イ・ジョンエ) | 恋桜 | 2006年05月号 | 2006年05月号 | 1999年5月・6月号 |