カラオケ@DAMのカラオケ配信曲を紹介します。(2020年06月30日配信)
今日は、6月28日、今日は何の日でしょうか。
貿易記念日
通商産業省(現在の経済産業省)が1963年に制定。
安政6年5月28日(新暦1859年6月28日)、江戸幕府がロシア・イギリス・フランス・オランダ・アメリカの五か国に、横浜・長崎・箱館(函館)での自由貿易を許可する布告を出した。
パフェの日
1950年のこの日、巨人の藤本英雄投手が日本プロ野球史上初のパーフェクトゲーム(完全試合)を達成したことに因み、「パフェ(parfait)」がフランス語で「完全な(パーフェクト)」という意味であることから。
芙美子忌
小説家・林芙美子の1951年の忌日。
貿易記念日
1859年5月28日(新暦6月28日)、徳川幕府がアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、オランダと結んだ友好通商条約に基づき、横浜、長崎、箱館(函館)で自由貿易許可を布告。
この日が誕生日の著名人
中江友梨
(1997年 タレント)
濱田岳
(1988年 俳優)
中村中
(1985年 シンガーソングライター)
この日の出来事
1991年
(平成3年)
ソ連、東欧など社会主義諸国9カ国がコメコン(経済相互援助会議)の解散文書に調印。1949年発足以来、42年で幕。
1979年
(昭和54年)
第5回先進国首脳会議(サミット)が東京で開催。初めて日本で開催されたサミット。
1950年
(昭和25年)
巨人の藤本英雄投手が日本初の完全試合を達成。
1919年
(大正8年)
ベルサイユ講和条約調印。第一次世界大戦の戦勝国・英など連合国と敗戦国・独が調印。
1880年
(明治13年)
逢坂山トンネルが貫通。
今回の注目曲
クミコ&井上芳雄さんの 「小さな手」です。
世代を超えて楽しめる楽曲にぴったりなダンスが完成した。
「小さな手」は音楽プロデューサー、つんく♂(51)が初めて手掛けた絵本「ねぇ、ママ?僕のお願い!」を題材に、つんく♂自ら作詞作曲した楽曲。コロナ禍の世の中を明るく照らすような母と子の愛情を描くポップスで、25歳差で親子ほど年が離れたクミコと井上が11年ぶりにデュエットする注目曲だ。
6日に先行配信されるやリズミカルな曲調が「心地いい」と話題に。父親であるつんく♂や井上が自宅で聴いていると、子供たちがリズムに合わせてノリノリに体を動かしていたといい、「家族で踊れるようになれば、明るい気持ちになれるのでは」と振り付けをつけることを提案。
クミコも「みんなで踊れば運動不足も解消されそう」と考え、AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」などキャッチーで踊りやすい振り付けに定評があるパパイヤに依頼した。
3人の思いに共感した一流振付師は、タイトルにちなみ、「手を使ったダンス、いわゆる『手ぶり』を中心に振り付けしました」と両手を広げるなど老若男女がおうちで楽しめる簡単ダンスを考案した。
MV撮影は緊急事態宣言解除後にソーシャルディスタンスを保ちながら敢行。クミコがその場で走る振り付けに「すごく気に入っているんですよ! ここだけはできるなって思って!」と喜ぶと、井上が「御利益がありそうな動き」と返し、笑わせる場面も。ダンス初挑戦の歌姫はステップに苦戦したが、ミュージカル界のプリンスに優しくリードされて成功した。
23日に特設サイトで解禁されるMVに特別出演したパパイヤは、「踊りは完璧を求めるのではなく、オリジナルな動きでも楽しんでもらい、前向きな気持ちになれたら大成功ですよ」と“アドバイス”した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/488d54f316aa8e64c740a8ab57b8c8efbaffadadより引用
【収録曲】
1.小さな手(作詞/つんく 作曲/つんく 編曲/鈴木俊介)
2.きずな(作詞/湯川れい子 作曲/宮川彬良 編曲/大貫祐一郎)
3.小さな手 インストゥルメンタル
4.きずな インストゥルメンタル
カラオケ@DAMのカラオケ配信曲(2020年6月30日配信)
配信日 | 歌手名 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | 新曲歌謡ヒット速報 |
6月30日 | あいたけし | 命 尽きるまで | |||
6月30日 | エナひろし | 男の雨酒場 | |||
6月30日 | エナひろし | 大漁さんま船 | |||
6月30日 | おおとり舞 | じょんがら便り | |||
6月30日 | クミコ&井上芳雄 | 小さな手 | 2020年08月号 | 2020年08月号 | |
6月30日 | 愛よしの | 誓い船 | |||
6月30日 | 佳名 | 愛彩歌 | |||
6月30日 | 夏木かずみ&大関修右 | 生命の限り | 2020年04月号 | ||
6月30日 | 花山愛子 | すべて知りたい | |||
6月30日 | 関博尚 | 永遠に愛を | |||
6月30日 | 橘あきら | 明日を信じて | 2011年08月号 | 2011年08月号 | 2011年9月・10月号 |
6月30日 | 宮坂志乃 | 思い出の小径 | |||
6月30日 | 橋幸夫 | 恋せよカトリーヌ | 2020年08月号 | 2020年08月号 | |
6月30日 | 軍鶏 SHA・MO・ | 夢と希望を乗せて | |||
6月30日 | 原口忠 | 夫婦双六 | |||
6月30日 | 原真由美 | 恋のなきがら | |||
6月30日 | 原真由美 | 倖せのれん | |||
6月30日 | 古都乃光 | 私を守って・・・。 | |||
6月30日 | 戸子台ふみや | 泥酔い酒 | 2020年06月号 | 2020年06月号 | 2020年7月・8月号 |
6月30日 | 伍代夏子・藤あや子 | いつもそばにいるよ | 2020年08月号 | 2020年08月号 | |
6月30日 | 伍代夏子・藤あや子 | オンナノハナミチ | 2020年08月号 | ||
6月30日 | 光岡亮 | LOVE IS FOREVER~愛は永遠に~ | |||
6月30日 | 好美 | 北の盆 | |||
6月30日 | 港りゅうじ | ネモフィラの咲く丘で | 2020年07月号 | ||
6月30日 | 荒木ちえ | 泣かないよ | |||
6月30日 | 黒木姉妹 | べっぴんさん | |||
6月30日 | 佐藤あきえ | 人生花舞台 | |||
6月30日 | 坂本幸子 | 越後ひとり | |||
6月30日 | 坂本幸子 | 紫草~遥かなる想い~ | |||
6月30日 | 坂本冬美 | 俺でいいのか(ギター伴奏バージョン) | |||
6月30日 | 桜井けい | ありがとう あなたに | |||
6月30日 | 桜井けい | 酒田恋唄 | |||
6月30日 | 三櫻恭子 | 女人生演歌節 | |||
6月30日 | 三櫻恭子 | 上州夢挽歌 | |||
6月30日 | 山川豊 | 拳 | 2020年08月号 | 2020年08月号 | |
6月30日 | 山本まさみ | 愛する人へ | 2010年09月号 | ||
6月30日 | 初代 浜田喜一 | そうらん節 | |||
6月30日 | 沼崎しゅういち | 親子情歌 | |||
6月30日 | 森京子 | 女の炎 | |||
6月30日 | 森進一 | 女の真心 | |||
6月30日 | 須磨玲子 | おんな雪 | 2014年3月号 | 2014年04月号 | 2014年3月・4月号 |
6月30日 | 水森かおり | あの町へ帰ろう | |||
6月30日 | 水森かおり | 檜原忘れ路 | |||
6月30日 | 水川蓮 | 愛のフィナーレ | 2020年06月号 | ||
6月30日 | 水川蓮 | さよならヨコハマ | 2020年07月号 | ||
6月30日 | 水田竜子 | そして海峡(令和ニューバージョン) | |||
6月30日 | 瀬戸山智之助 | 櫨紅葉 | |||
6月30日 | 瀬戸田博 | 時雨虹(しぐれにじ) | |||
6月30日 | 瀬川あやか | アイデンティティ | |||
6月30日 | 西村美代子 | 瀬戸内慕情 | |||
6月30日 | 青山和子&川守宏 | 男と女の交叉点 | |||
6月30日 | 青木美名子 | 永遠の愛 | |||
6月30日 | 川口哲也 | 河内一代 無法松 | |||
6月30日 | 川嶋まり | ここがふる里 | 2020年07月号 | ||
6月30日 | 浅川勝男 | 北の漁場の男節 | |||
6月30日 | 前田瑠美 | 薩摩おごじょと申します | |||
6月30日 | 速水麻起 | 信州上田いやし旅 | |||
6月30日 | 大関修右 | 港町夜景 | |||
6月30日 | 大門三郎 | 希望と云う今日の積み重ね | |||
6月30日 | 谷幸子 | 高松あかり | |||
6月30日 | 谷文子 | 紅の糸 | 2017年10月号 | 2005年04月号 | 2017年11月・12月号 |
6月30日 | 竹田博之 | サイゴの賭け | |||
6月30日 | 中野拓哉 | シルエット | |||
6月30日 | 朝倉由美子 | なにわ恋女房 | |||
6月30日 | 長浜有美 | 人生ってイイネ! | |||
6月30日 | 田中しんや(田中慎夜) | ラーメン人生 | |||
6月30日 | 渡辺高章 | 北の停車場 | |||
6月30日 | 藤かず子 | 花の舟 | 2005年04月号 | 2005年04月号 | 2005年3月・4月号 |
6月30日 | 藤よう子 | 蝶になって | |||
6月30日 | 藤川千愛 | 引き寄せられて夢を見る | |||
6月30日 | 徳久広司 | 俺でいいのか(男性キーバージョン) | |||
6月30日 | 八神舞子 | 津軽じょんがらおんな節 | |||
6月30日 | 八木&スリーガールズ | 人生いつでも今が旬 | |||
6月30日 | 半田みゆき | いと編む女 | |||
6月30日 | 美月はるか | 明日を信じて | 2011年08月号 | 2011年08月号 | 2011年9月・10月号 |
6月30日 | 氷川きよし | おもひぞら | 2020年08月号 | ||
6月30日 | 氷川きよし | This is love | |||
6月30日 | 氷川きよし | Never give up | |||
6月30日 | 浜ゆうじ | 淡雪の宿 | |||
6月30日 | 武田かつ子 | みれん恋 | |||
6月30日 | 福原遥 | 風に吹かれて | |||
6月30日 | 福島一枝 | あなたにありがとう | |||
6月30日 | 岬麗子 | あゝ笛吹川 | |||
6月30日 | 有吉純 | 愛しき山河 | |||
6月30日 | 眞園みほ | 泣かせてね | |||
6月30日 | 髙宮城せいじ | 小夜子 | |||
6月30日 | 髙宮城せいじ | 甦れ・・・くまもと | |||
6月30日 | 髙木こうき | 黒羽紀行 |