カラオケ@DAMのカラオケ配信曲を紹介します。(2020年07月07日配信)
今日は、7月5日、今日は何の日でしょうか。
ビキニスタイルの日
1946年のこの日、フランスのルイ・レアールが、世界で最も小さい水着としてビキニスタイルの水着を発表した。
発表の4日前にアメリカが原爆実験を行ったビキニ環礁からその名前がとられた。
江戸切子の日
東京カットグラス工業協同組合が制定。
江戸切子の文様の一つ「魚子(ななこ)」から七(なな)五(こ)で「ななこ」の語呂合せ。
穴子の日
寿司・弁当用の穴子食材を製造する大阪市のグリーンフーズが制定。
七(な)五(ご)で穴子の「なご」の語呂合せと、穴子は夏が旬であり、鰻同様に夏バテに効果的であることから。
農林水産省発足記念日
1978年のこの日、「農林省」が「農林水産省」に改称された。
名護の日
沖縄県名護市の「名護の日制定推進ネットワーク会議」が2009年に制定。七(な)五(ご)で「なご」の語呂合せ。
榮西忌
日本臨済宗の開祖・榮西の1215(建保3)年の忌日。
独立調印記念日 [ベネズエラ]
1811年のこの日、ベネズエラがスペインから独立した。
独立記念日 [アルジェリア]
1962年のこの日、アルジェリアがフランスから独立した。
独立記念日 [カーボベルデ]
1975年のこの日、西アフリカ沖の島国・カーボベルデがポルトガルから独立した。
憲法記念日 [アルメニア]
1995年のこの日、アルメニアで、ソ連からの独立より4年目で憲法が採択された。
この日が誕生日の著名人
大谷翔平
(1994年 プロ野球選手)
山田優
(1984年 ファッションモデル・女優)
小杉竜一
(1973年 タレント)
この日の出来事
1990年
(平成2年)
第9回チャイコフスキー国際コンクールのバイオリン部門で諏訪内晶子が日本人初の優勝。
1986年
(昭和61年)
ミニバイクにヘルメット着用を義務付け。
1978年
(昭和53年)
農林省が農林水産省に改称。
1950年
(昭和25年)
東京・後楽園球場、初のナイターが開催。大映-毎日戦。
1947年
(昭和22年)
NHKがラジオドラマ「鐘の鳴る丘」を放送開始。
今回の注目曲
徳永ゆうきさんの 「車輪の夢」です。
7月8日発売となるニューシングル
心の旅に、寄り添う「歌」がある
祖父と両親の影響で幼少のころから演歌歌謡曲一直線で育った徳永ゆうき。
徳永ゆうきの持つ「声」、徳永ゆうきの「言葉」で、25歳の年におくる歌は「車輪の夢」。
ふるさと、もう会えない人、そして感謝。
走り続ける車輪は夢の途中…
時々の風景に思いを寄せ、想いを歌う。
作詞作曲は数々のヒット曲を送り出しているyouth case、編曲は佐々木博史を迎え、歌い手として春夏秋冬を一年を通して送る勝負シングル、堂々完成!
※初回限定盤はデジパック仕様。ジャケット絵柄の大判ハンカチ付き
イラスト:森 俊博
※こちらは、Amazon.co.jpオリジナル特典「メガジャケ」付きの商品です。(サイズ:24㎝×24㎝)なくなり次第終了となります。お早目にご予約ください。
心の旅に、寄り添う「歌」がある
祖父と両親の影響で幼少のころから演歌歌謡曲一直線で育った徳永ゆうき。
徳永ゆうきの持つ「声」、徳永ゆうきの「言葉」で、25歳の年におくる歌は「車輪の夢」。ふるさと、もう会えない人、そして感謝。
走り続ける車輪は夢の途中…時々の風景に思いを寄せ、想いを歌う。
作詞作曲は数々のヒット曲を送り出しているyouth case、編曲は佐々木博史を迎え、歌い手として春夏秋冬を一年を通して送る勝負シングル、堂々完成!初回限定盤はデジパック仕様。
さらに森 俊博氏イラストの「ジャケット絵柄大判ハンカチ」をセットした徳永ゆうきファンに送るプレミアム商品です。
【収録曲】
1.車輪の夢
作詞・作曲:youth case 編曲:佐々木博史
2.車輪の夢 piano version
作詞・作曲:youth case 編曲:佐々木博史
3.車輪の夢(Instrumental)
4.車輪の夢 piano version(Instrumental)
■特典
UNIVERSAL MUSIC STORE 限定特典:生電話参加権特典付き
徳永ゆうきと直接電話で90秒お話しできます。
※当商品は先着販売となります。お申込み数が予定数となった場合は、販売終了となります。
※生電話参加権特典は抽選制ではありません。
【生電話日程、時間】
●2020年7月18日(土)15:00~17:00
●2020年7月19日(日)13:00~15:00
カラオケ@DAMのカラオケ配信曲(2020年7月7日配信)
配信日 | 歌手名 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | 新曲歌謡ヒット速報 |
7月7日 | イルカ・神部冬馬 | 原石 | |||
7月7日 | おぐら行雄 | 愛染ホテル | |||
7月7日 | さユり | 葵橋 | |||
7月7日 | タブレット純と東京ベルサイユ宮殿 | 鎌倉哀愁クラブ | |||
7月7日 | 瑛人 | 香水 | |||
7月7日 | 薗京子 | 女の恋 | 2008年05月号 | 2008年05月号 | 2008年5月・6月号 |
7月7日 | 岡村靖幸 | 成功と挫折 | |||
7月7日 | 沖田賀代子 | 豊田心中~螢火の恋 | |||
7月7日 | 花*花 | 乾杯のうた | |||
7月7日 | 叶やよい | 小樽物語 | |||
7月7日 | 叶竜也 | さよならありがとう | 2000年7月・8月号 | ||
7月7日 | 菊地登志彦 | 安平の女よ | |||
7月7日 | 橋幸夫 | 望郷しぐれ | |||
7月7日 | 元木道夫 | 一途な男 | |||
7月7日 | 元木道夫 | 感謝 | 2001年12月号 | 2007年08月号 | 2002年1月・2月号 |
7月7日 | 三浦京子&ハニーシックス | ゆられて埼玉 | |||
7月7日 | 篠山世紀子 | 都賀の里路の一人旅 | |||
7月7日 | 小倉すず子 | 月見草 | 2014年1月号 | 2014年01月号 | 2014年1月・2月号 |
7月7日 | 松尾ともこ | さかえちゃん・・・ | |||
7月7日 | 新浜レオン | 佐原の町並み | 2020年08月号 | ||
7月7日 | 神谷浩史 | あっぱれLIFE | |||
7月7日 | 西片梨帆 | 海はビア | |||
7月7日 | 青江三奈 | 恋ばなし | |||
7月7日 | 石井みつお | あぶくま慕情 | |||
7月7日 | 赤坂洋一 | 男の勝負 | 2016年7月号 | 2018年1月号 | 2016年7月・8月号 |
7月7日 | 相馬清志 | なみだ酒 | |||
7月7日 | 大倉一義 | 犬養木堂 | |||
7月7日 | 塚本けんぞう | 宮崎ブルース | |||
7月7日 | 都倉純 | あなたにありがとう | |||
7月7日 | 嶋こうじ | 感謝してますおかあちゃん | |||
7月7日 | 徳永ゆうき | 車輪の夢 | 2020年08月号 | ||
7月7日 | 八坂有理 | 貴船川~桜一片の恋~ | |||
7月7日 | 氷川きよし | キニシナイ | 2020年08月号 | ||
7月7日 | 氷川きよし | Love Song | |||
7月7日 | 平竜一 | みちゆき~我が人生~ | |||
7月7日 | 北沢麻衣 | 今までおおきに | |||
7月7日 | 堀カズアキ | 雨降る改札 | |||
7月7日 | 麻倉由美 | 好きやねん | 2008年11月号 | 1997年11月・12月号 | |
7月7日 | 林るり子 | 海峡酒場 | 2000年12月号 | 2008年12月号 | 2000年11月・12月号 |
7月8日 | 岩本公水 | しぐれ舟 | 2020年08月号 | 2020年08月号 | |
7月8日 | 岩本公水 | 対馬情歌 | |||
7月8日 | 岩本公水 | 姫鏡台~アンコール・ピアノバージョン~ | |||
7月8日 | 五木ひろし | 愛は永遠に | |||
7月8日 | 五木ひろし | 365本のひまわり | |||
7月8日 | 五木ひろし | 遠き昭和の・・・ | 2010年06月号 | 2010年06月号 | 2010年5月・6月号 |
7月8日 | 椎名佐千子 | 大利根無情 | 2007年12月号 |