カラオケ@DAMのカラオケ配信曲を紹介します。(2020年07月14日配信)
今日は、7月12日、今日は何の日でしょうか。
ラジオ本放送の日
1925年のこの日、東京放送局(現在のNHK)がラジオの本放送を開始した。
仮放送が始まったのはその年の3月22日だった。
放送記念日 3月22日
ローリング・ストーンズ記念日
1962年のこの日、イギリスのロックバンド、ローリング・ストーンズがロンドンのクラブに初出演した。
人間ドックの日
1954年のこの日、国立東京第一病院(現在の国立国際医療研究センター病院)で人間ドックが始められた。
洋食器の日
日本金属洋食器工業組合が制定。
七(な)一(い)二(ふ)で「ナイフ」の語呂合せ。
ひかわ銅剣の日
島根県斐川町が制定。1984年のこの日、島根県斐川町の荒神谷から弥生時代の銅剣358本が発見された。後に、その全てが国宝に指定された。
独立記念日 [サントメ・プリンシペ]
1975年のこの日、西アフリカ沖の島国・サントメ・プリンシペがポルトガルから独立した。
独立記念日 [キリバス]
1979年のこの日、南太平洋の島国・キリバスがイギリスから独立した。
人間ドックの日
1954年、国立東京第一病院(現在の国立国際医療センター)で人間ドックが始められた。
この日が誕生日の著名人
百田夏菜子
(1994年 タレント)
石橋杏奈
(1992年 女優)
片平なぎさ
(1959年 女優)
この日の出来事
1998年
(平成10年)
サッカーの第16回ワールドカップフランス大会で、地元フランスが前回優勝のブラジルを3―0で破り、初優勝。
1997年
(平成9年)
宮崎駿監督のアニメーション映画「もののけ姫」が封切り。
1993年
(平成5年)
北海道南西沖地震(M7.8)が奥尻島を直撃。地震、津波と火災で死者・行方不明者231人。津波は高さ30メートルに。
1962年
(昭和37年)
イギリスのロックバンド「ローリング・ストーンズ」がロンドンのクラブに初出演。
1925年
(大正14年)
東京放送局(現在のNHK)がラジオの本放送を開始。
今回の注目曲
中条きよしさんの 「北の灯り」です。
2018年に発売した「つくづく一途」に続く“ミスター・ダンディ” 中条きよし待望の新曲!!
中条きよしの歌と杉本眞人メロディの相性抜群の“令和の流行歌” !
大ヒット曲「うそ」「うすなさけ」「理由(わけ)」や、TVドラマ「必殺シリーズ」でお馴染みの“ミスター・ダンディ”中条きよし、徳間ジャパン復帰第3弾シングル。
前作「つくづく一途」から約2年半振りとなる待望の新曲!
■「北の灯り」
愛する人との果たせなかった約束を胸に、北を旅する男の切ないラブソング。
中条きよしの歌と作曲杉本眞人氏とのメロディーの相性抜群の“令和の流行歌” !
聞く人の胸に沁みる、何度でも聞きたくなる楽曲です。
■「愛のカルテ」
表題曲「北の灯り」と同じ作家陣による、中条きよしお得意の“女歌”。
【収録曲】
01. 北の灯り
02. 愛のカルテ
03. 北の灯り (オリジナル・カラオケ)
04. 愛のカルテ (オリジナル・カラオケ)
カラオケ@DAMのカラオケ配信曲(2020年7月14日配信)
配信日 | 歌手名 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | 新曲歌謡ヒット速報 |
7月14日 | しおみ勝彦 | 夢ごころ | |||
7月14日 | にしきえさやか | 南国港町 | |||
7月14日 | 岡田しのぶ | 夢契り | |||
7月14日 | 加納ひろし(嘉納ひろし) | 冬の尋ね人 | |||
7月14日 | 久住健 | おぼろ月 | |||
7月14日 | 戸子台ふみや | そんな・・・ススキノ六丁目 | |||
7月14日 | 後藤田健二 | 何故・・・こんなにも | |||
7月14日 | 倖稔 | 冴子のグラス | |||
7月14日 | 三山ひろし | ありんこ一匹 | |||
7月14日 | 三山ひろし | SATOUMI~幸せは、あさこいよさこい~ | |||
7月14日 | 水田かおり | 面影のれん | 2020年08月号 | 2020年08月号 | |
7月14日 | 水田かおり | 芸人酒場 | |||
7月14日 | 谷龍介 | 良いことばかりじゃないけれど(アコースティックVer.) | |||
7月14日 | 谷龍介 | 馬籠宿(木曽節入り) | |||
7月14日 | 中条きよし | 愛のカルテ | |||
7月14日 | 中条きよし | 北の灯り | 2020年08月号 | ||
7月14日 | 椎名佐千子 | 君津・木更津・君去らず 令和ダンスバージョン | |||
7月14日 | 内川ひろ美 | 人生ふたり坂 | |||
7月14日 | 日野美歌 | パラダイス倶楽部 | |||
7月14日 | 氷川きよし | 青い鳥 | |||
7月14日 | 氷川きよし | 黄金岬 | |||
7月14日 | 氷川きよし | 不思議の国 | |||
7月14日 | 氷川きよし | 見送り駅 | |||
7月14日 | 氷川きよし | 笑おうじゃないか | |||
7月14日 | 伏見直樹 | 恐山 | |||
7月14日 | 米津玄師 | 感電 | |||
7月14日 | 霧島ブラザーズ(藤本秀龍&乙須昭廣) | おとこの絆 | |||
7月14日 | 野石りえ子 | 男鹿の雪 | |||
7月14日 | 優里 | かくれんぼ | 2002年06月号 | 2011年06月号 | 2002年5月・6月号 |
7月14日 | 林るり子 | 夫婦茶碗 | |||
7月15日 | やなぎなぎ | 芽ぐみの雨 | |||
7月15日 | 河嶋けんじ | ふたりの時を戻せたら | 2020年08月号 | ||
7月15日 | 福田みのる | あまのじゃく | 2016年8月号 | 2016年09月号 |