JOYSOUNDのカラオケ配信曲を紹介します。2020年9月10日配信予定
今日は、9月4日、「くしの日」ですね。
1978年(昭和53年)、「く(9)し(4)」の語呂合わせから、美容関係者らが制定。くしを大切に扱い、美容に対する人々の認識を高めてもらうため。
日付は「く(9)し(4)」と読む語呂合わせと、9月1日から7日の「美容週間」中の日であることから。くしを大切に扱い、また、美容に対する人々の認識を高めてもらうことが目的。この日を中心に様々なイベントを実施している。
くしについて
くし(櫛)は、髪を梳(と)いて髪型を整えたり、髪を飾ったりする道具。英語でコーム(comb)と呼ぶこともある。櫛の切り込みと切り込みの間の部分は歯と呼ばれる。歯に頭髪や髭を通すことで髪を梳く、挿し櫛として簪(かんざし)と同じように髪を飾るといった使い方をする。
櫛の歴史は古く、現代のヘアピンに近い単純なつくりのものを含めると、さらにその時代を遡ることになる。歯を備えた櫛は古代エジプトで既に広く使用されていたと考えられており、日本においても縄文時代早期(約7000年前)のものとみられる木製櫛が佐賀市の東名遺跡から出土している。
素材は、獣の骨や木材一般から、より櫛に適した木(ツゲ、マユミなど)や竹、鼈甲、象牙、金属、合成樹脂製などへと多様化し、形状や美しさもより高度なものへと発展してきた。日本では伝統的にツゲ櫛が高級品とされてきた。一方で現代では、理髪店などで利用者ごとに取り換えられる安価な量産品もある。
この日が誕生日の著名人
重盛さと美
(1988年 タレント)
中丸雄一
(1983年 タレント)
島谷ひとみ
(1980年 歌手)
この日の出来事
2001年
(平成13年)
東京ディズニーシーがオープン。
1993年
(平成5年)
米大リーグのジム・アボットがノーヒット・ノーランを達成。アボットは生まれつき右手首から先がない障害を背負った左腕投手。
1979年
(昭和54年)
上野動物園で妊娠中のパンダ・ランランが死亡。
1955年
(昭和30年)
スタルヒンが日本プロ野球史上初の300勝を達成。
1951年
(昭和26年)
サンフランシスコ対日講和会議が開催。
今回の注目曲
モングンさんの「昔のひと」です。
日本デビュー15周年のモングン。今作のテーマは「ロマン」!
表題曲「昔のひと」は過去の辛い恋の相手に再会してしまった時の女性の心を描いたものですが、実はこの曲の主人公の空想であり、願いであり、悲劇的なロマンに満ちた作品となっております。カップリング曲「おんな 恋風・港町」は両からの戻りを待ち焦がれる女性を主人公にして、ダイナミックな曲に仕上げました。
【収録曲】
1.昔のひと
作詩:朝比奈京仔/作曲:徳久広司/編曲:矢田部正
2.おんな 恋風・港町
作詩:朝比奈京仔/作曲:徳久広司/編曲:矢田部正
3.昔のひと (オリジナルカラオケ)
4.おんな 恋風・港町 (オリジナルカラオケ)
2020年9月2日発売
<新曲(お手本ボーカル付き)>
今週はお手本ボーカル付きはありません。
<新曲>
配信日 | 歌手 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | 新曲歌謡ヒット速報 |
9月10日 | モングン | 昔のひと | 2020年10月号 | 2020年10月号 | |
9月10日 | 山内惠介 | 網走3番線ホーム | |||
9月10日 | 山内惠介 | 緋恋花(ひれんばな) | |||
9月10日 | 上白石萌音 | 夜明けをくちずさめたら | |||
9月10日 | 真木ひでと | 淡雪の宿 | |||
9月10日 | 真木ひでと | ごめんよ | |||
9月10日 | 石川さゆり | まっくろけ節 | |||
9月10日 | 浅田あつこ | 河内のワルツ | |||
9月10日 | 中条きよし | 愛のカルテ | |||
9月10日 | 中澤卓也 | ありがとう あなたへ | |||
9月10日 | 入山アキ子 | 月に笑う蝶 | 2020年10月号 | 2020年10月号 | |
9月10日 | 福田みのる | ソウル夜景 | |||
9月10日 | 北島三郎 | 人生は | 2020年10月号 | ||
9月10日 | 北島三郎 | 夜明けの詩 |