週間 USEN HIT 演歌・歌謡曲ランキング集計期間:2020年11月13日~2020年11月19日(11月25日付)
今日は、12月4日、今日の記念日です。
E.T.の日
1982(昭和57)年のこの日、映画『E.T.』が日本で公開された。
観客は1000万人を突破し、1997年に『もののけ姫』に抜かれるまで最高の配給収入を記録していた。
E.T.はExtra-Terrestrialの略で「地球外生物」のことである。
血清療法の日
1890(明治23)年のこの日、北里柴三郎とエミール・ベーリングが破傷風とジフテリアの血清療法の発見を発表した。
海軍記念日 [インド]
1971年のこの日、第三次印パ戦争でインド海軍がカラチを爆撃した。
海軍記念日 [イタリア]
聖バルバラの日
3世紀ごろ、キリスト教が禁止されていたローマ帝国でキリスト教への信仰に目覚めた少女バルバラが処刑された日。
バルバラが獄中で壺にいけておいた桜桃のつぼみが、処刑の日に花を咲かせたとされることから、この日、桜桃の枝を壺にさす習慣がある。
また、この日に皿に入れた水に小麦を浸しておき、クリスマスごろの芽の出方で翌年の豊凶を占う風習もあり、これを「バルバラの麦」と言う。
この日の雪を「白い衣装のバルバラ」といい、雪の量が多いと翌年は豊作になるとされている。
今週の上位5曲
1 位は、 奥山えいじ さんの「 只見線恋歌 」
2 位は、 田川寿美 さんの「 楓 」
3 位は、 新浜レオン さんの「 君を求めて 」
4 位は、 かとうれい子 さんの「 とまり木(ロックバージョン) 」
5 位は、 香西かおり さんの「 契り酒 」
1位は、奥山えいじ さんの「 只見線恋歌 」が先週6位からアップです。
2位の 田川寿美 さんの「 楓 」は先週4位からアップです。
4位は、かとうれい子 さんの「 とまり木(ロックバージョン) 」が先週12位からアップです。
今週の入れ替わり曲
今週は、8曲が入れ替わりました。新曲あり、再登場曲ありですね。
7 位の 水雲-MIZMO- さんの「 松竹梅 」
9 位の 門倉有希 さんの「 メトロ 」
12 位の 山崎ていじ さんの「 別れのボレロ 」
13 位の 小田島あつみ さんの「 会津の女 」
14 位の 織田みさ穂 さんの「 どんぶり金魚 」
16 位の 前川清 さんの「 歩いて行こう 」
19 位の 松原のぶえ さんの「 あなたの水中花 」
20 位の 森進一 さんの「 昭和・平成・令和を生きる 」
門倉有希 さんの「 メトロ 」
門倉有希が歌う等身大の歌謡ポップス!
1998年の「ノラ」の大ヒットから、ラブバラード歌手の先頭を走り続ける門倉有希。
今作は、究極の歌謡ポップスを歌う。
リード楽曲は、本格的な歌謡ポップスで門倉有希の真骨頂ともいえるハスキーヴォイスにピッタリの作品になっています。
門倉有希の代表曲「ノラ」、「J」をはじめ過去に大ヒットしている作品は、すべてバラード楽曲ですが、歌謡曲ジャンルでも女性ヴォーカリストとしての立ち位置を確実にしてきました。
常に心惹かれる歌唱と楽曲で、日本中のカラオケを愛する人々を魅了してきました。そんな「歌謡曲の真髄」とも言える楽曲を、いまの門倉有希が歌い上げています。
日本を代表する作家のタッグが生み出した「メトロ」は人生のヒントを教えてくれる歌詞(荒木とよひさ)と、心に残こるメロディ(浜圭介)、そして門倉有希にしか出せない哀愁で、人々を魅了する楽曲が完成しました。この究極の歌謡曲が、これまで以上に多くの人の心を揺さぶります。
【収録曲】
1.メトロ
作詩:荒木とよひさ/作曲:浜圭介/編曲:周防泰臣
2.ど真中のブルース
作詩:荒木とよひさ/作曲:浜圭介/編曲:周防泰臣
3.メトロ (オリジナルカラオケ)
4.ど真中のブルース (オリジナルカラオケ)
2020年11月18日発売
※週間 USEN HIT 演歌・歌謡曲ランキングは「歌謡ポップスチャンネル」の放送日に合わせています。12月4日予定
集計期間:2020年11月6日~2020年11月12日(11月18日付)
順位 | 歌手 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | 新曲歌謡ヒット速報 |
1 | 奥山えいじ | 只見線恋歌 | 2019年06月号 | 2019年06月号 | 2019年7月・8月号 |
2 | 田川寿美 | 楓 | 2020年11月号 | 2020年11月号 | 1998年9月・10月号 |
3 | 新浜レオン | 君を求めて | 2020年07月号 | 2020年09月号 | 2020年9月・10月号 |
4 | かとうれい子 | とまり木(ロックバージョン) | |||
5 | 香西かおり | 契り酒 | 2020年05月号 | 2020年05月号 | 2020年5月・6月号 |
6 | 山内惠介 | 残照 | 2020年04月号 | 2020年04月号 | 2020年5月・6月号 |
7 | 水雲-MIZMO- | 松竹梅 | 2021年01月号 | 2021年01月号 | |
8 | 松川未樹 | 私らしくて | 2020年12月号 | 2020年12月号 | |
9 | 門倉有希 | メトロ | 2021年01月号 | 2021年01月号 | |
10 | 浜博也 | 一輪挿し | 2020年10月号 | 2020年10月号 | 2020年9月・10月号 |
11 | 原田悠里 | 砂の道 | 2020年04月号 | 2020年04月号 | 2020年5月・6月号 |
12 | 山崎ていじ | 別れのボレロ | 2020年03月号 | 2020年03月号 | 2020年3月・4月号 |
13 | 小田島あつみ | 会津の女 | |||
14 | 織田みさ穂 | どんぶり金魚 | 2020年12月号 | 2020年11月号 | |
15 | 北島三郎 | 人生は | 2020年12月号 | 2020年10月号 | 2020年11月・12月号 |
16 | 前川清 | 歩いて行こう | 2020年11月号 | 2020年11月号 | 2020年11月・12月号 |
17 | 真田ナオキ | 恵比寿 | 2020年03月号 | 2020年03月号 | 2020年3月・4月号 |
18 | 三山ひろし | 北のおんな町 | 2020年02月号 | 2020年02月号 | 2020年3月・4月号 |
19 | 松原のぶえ | あなたの水中花 | 2020年11月号 | 2020年11月号 | 2020年11月・12月号 |
20 | 森進一 | 昭和・平成・令和を生きる | 2020年08月号 | 2020年08月号 | 2020年9月・10月号 |