有線週間【演歌】リクエストランキングTOP50:2021/04/09付(2021.03.27-2021.04.02) – 1位 ~ 50位
今日は、4月10日、今日の記念日です。
女性の日(婦人の日)
労働省(現在の厚生労働省)が1949年に「婦人の日」として制定。1998年に「女性の日」に改称。
「女性週間」の1日目の日。
女性週間 4月10日~4月16日
国際婦人デー 3月8日
男女共同参画週間 6月23日~6月29日
ウィズウィーク(男女共同参画週間)(岡山県) 11月11日~11月17日
婦人参政記念日
1946年のこの日、戦後初の総選挙で初めて婦人参政権が行使され、39人の女性代議士が誕生した。
交通事故死ゼロを目指す日
日本政府が「生活安心プロジェクト」の一環として2008(平成20)年から実施。
2月20日と、春・秋の全国交通安全運動の期間中の4月10日・9月30日。
交通事故死ゼロを目指す日 2月20日
交通事故死ゼロを目指す日 9月30日
春の全国交通安全運動 4月6日~4月15日
交通反戦デー 4月4日
建具の日
日本建具組合連合会が1985(昭和60)年に制定。
四(よ)十(と)で「良い戸」の語呂合せ。
インテリアを考える日
日本インテリアファブリックス協会が制定。
4月は入学・入社・新学期など新しいこと始まる月であることから。10日は「住」と「十」が同音であることから。
インテリア月間 4月1日~4月30日
インテリアの日 毎月第4土曜日
ヨットの日
ヤマハ発動機が制定。
四(よ)十(と)で「ヨット」の語呂合せ。
教科書の日
教科書協会が制定。
四(よ)十(と)で「良い図書」の語呂合せ。
四万十の日
高知県中村市の四万十の日実行委員会が1989(平成元)年に制定。
四(し)十(と)で「しまんと」の語呂合せ。
高知県の四万十川は全長196kmで、本流にダム等がなく、日本最後の清流と言われている。
ステンレスボトルの日
象印マホービンが制定。
中国語の四の「スー」と英語の10の「テン」で「ステン」と読む語呂合せ。
仕入れの日
総合卸売サイト「仕入.COM」を運営する株式会社AQUAが制定。
4(し)1(い)0(れ)で「仕入れ」の語呂合せ。
瀬戸大橋開通記念日
1988年のこの日、瀬戸大橋が開通し、本州と四国が橋で結ばれた。
瀬戸大橋は、岡山県倉敷市と香川県坂出市との間の9.4kmの海峡部を結ぶ橋で、道路・鉄道併用の6つの橋から構成されている。
駅弁の日
1993年、日本鉄道構内営業中央会が制定。「弁当」の「とう」から10日、「4」と「十」を合成すると「弁」に見えるところから、この日に。駅弁の魅力をPRするのが目的。
明治の時代より鉄道の旅の友として多くのお客様にご利用され、親しまれてきた「駅弁」を新しい歴史の中でこれからも末永くご愛顧されるよう願うとともに私たち駅弁屋が心新たに「駅弁」を見つめ直すことを念じ、平成5年に「駅弁の日」と定めました。
4月10日の由来
弁当の「弁」の文字が4と十の組み合わせでできていて、「当」は(とう)になることから4月10日としたのです。
駅弁のはじまりには諸説ありますが、1885年(明治18年)に大宮から宇都宮間の鉄道が開通した際、宇都宮の旅館である白木屋が駅でお弁当を売り始めたのがきっかけとされています。
その時売られていたが、おにぎり2個とたくあん2切れを竹の皮で包んだものでした。
駅弁のはじまりはとてもシンプルなメニューだったんですね。
後に、駅弁と一緒にお茶も売られるようになるのですが、当時ペットボトルや缶なんてありません。
当時はなんと土瓶でお茶を販売していたそうです。お茶の販売は、静岡駅の駅弁屋が1889年(明治22年)からはじめたんだとか。
さすがお茶の名産地ですね。
今週の上位5曲は
1 位は、 氷川きよし さんの「 南風 」
2 位は、 水森かおり さんの「 鳴子峡 」
3 位は、 高倉健 さんの「 対馬酒唄 」
4 位は、 市川由紀乃 さんの「 秘桜 」
5 位は、 三山ひろし さんの「 谺-こだま 」
1位は、 氷川きよし さんの「 南風 」が4週連続1位です。
2位の、水森かおり さんの「 鳴子峡 」が先週6位からアップですね。
3位の、 高倉健 さんの「 対馬酒唄 」が先週7位からアップですね。
4位の、市川由紀乃 さんの「 秘桜 」は先週9位からアップですね。
5位の、三山ひろし さんの「 谺-こだま 」は先週8位からアップですね。
今週の入れ替わり曲は
20 位の 瀬川瑛子 さんの「 いのちの人よ 」
29 位の 小柳ルミ子 さんの「 深夜零時、乱れ心 」
小柳ルミ子 さんの「 深夜零時、乱れ心 」
「瀬戸の花嫁」、「お久しぶりね」等、多くの代表曲を持ち、女優としての才覚も発揮するかたわら、バラエティ情報番組でもお茶の間の注目を集め、現在では、サッカーにおけるその豊富な知識と、愛と情熱に満ち溢れたコメントでサッカー関係者からも驚愕の的。
芸能生活50周年となる小柳ルミ子の新曲。
「深夜零時、乱れ心」・・・深夜零時の都会を舞台に、揺れる女心をスリリングに歌うロック歌謡。乃木坂46、櫻坂46を手掛ける“アキラサンセット率いるホバーポート” が詞・曲提供。椎名林檎を彷彿させるロックテイスト溢れる50周年を迎える小柳ルミ子の、“Reスタート” を高らかに告げる1曲。
「言葉にならない」・・・かけがえのない愛する人への想いを、情熱を込めて歌ったバラード。映画音楽を思わせるイントロから、徐々に盛り上がる中後半部までドラマチックに聞かせます。2曲共、女優でもある小柳ルミ子の表現力が際立つ作品。
【収録曲】
1. 深夜零時、乱れ心
作詞・作曲・編曲:中村 歩&遠藤ナオキ
2. 言葉にならない
作詞・作曲:Wiggy/編曲:若草 恵
3. 午前零時、乱れ心 (オリジナル・カラオケ)
4. 言葉にならない (オリジナル・カラオケ)
2021年4月21日発売
有線ランキングより
有線週間【演歌】リクエストランキングTOP50
順位 | 歌手 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | 新曲歌謡ヒット速報 |
1 | 氷川きよし | 南風 | 2021年05月号 | 2021年05月号 | 2021年5月・6月号 |
2 | 水森かおり | 鳴子峡 | 2021年03月号 | 2021年03月号 | 2021年3月・4月号 |
3 | 高倉健 | 対馬酒唄 | |||
4 | 市川由紀乃 | 秘桜 | 2021年05月号 | 2021年04月号 | 2021年5月・6月号 |
5 | 三山ひろし | 谺-こだま | 2021年02月号 | 2021年02月号 | 2021年3月・4月号 |
6 | 丘みどり | 明日へのメロディ | 2021年05月号 | 2021年05月号 | 2021年5月・6月号 |
7 | 山内惠介 | 古傷 | 2021年04月号 | 2021年04月号 | 2021年5月・6月号 |
8 | 浜圭介 | 憧れて | 2021年03月号 | 2021年03月号 | 2021年3月・4月号 |
9 | 香西かおり | ホームで | 2021年04月号 | 2021年04月号 | 2021年5月・6月号 |
10 | 走裕介 | 一期一会 | 2014年3月号 | 2014年03月号 | 2014年3月・4月号 |
11 | 真田ナオキ | 本気で惚れた | 2021年04月号 | 2021年04月号 | 2021年3月・4月号 |
12 | 辰巳ゆうと | 誘われてエデン | 2021年03月号 | 2021年03月号 | 2021年3月・4月号 |
13 | 津吹みゆ | おんなの津軽 | 2021年04月号 | 2021年04月号 | 2021年5月・6月号 |
14 | 北島三郎 | 生かされて | 2021年03月号 | 2021年03月号 | 2021年3月・4月号 |
15 | 田川寿美 | 楓 | 2020年11月号 | 2020年11月号 | 1998年9月・10月号 |
16 | 五木ひろし | おまえの港 | 2021年1月・2月号 | ||
17 | 青山新 | 霧雨の夜は更ける | 2021年03月号 | 2021年03月号 | 2021年3月・4月号 |
18 | 純烈 | 君がそばにいるから | 2021年03月号 | 2021年03月号 | 2021年3月・4月号 |
19 | 神野美伽 | 満開 | 2021年05月号 | 2021年05月号 | 2021年5月・6月号 |
20 | 瀬川瑛子 | いのちの人よ | 2021年05月号 | 2021年05月号 | 2021年5月・6月号 |
21 | 蒼彦太 | 男ひとすじ | 2021年05月号 | 2021年05月号 | 2021年5月・6月号 |
22 | 一条貫太 | いのちの花 | 2020年12月号 | 2020年12月号 | 2021年1月・2月号 |
23 | 椎名佐千子 | 潮騒みなと | 2021年03月号 | 2021年03月号 | 2021年3月・4月号 |
24 | 川中美幸 | 恋情歌 | 2021年03月号 | 2021年03月号 | 2021年3月・4月号 |
25 | 中澤卓也 | 約束 | 2021年02月号 | 2021年02月号 | 2021年3月・4月号 |
26 | 松前ひろ子 | 春隣り | 2021年05月号 | 2021年05月号 | 2021年5月・6月号 |
27 | 五条哲也 | まよい川 | 2020年11月号 | 2020年11月号 | 2020年11月・12月号 |
28 | モングン | 昔のひと | 2020年10月号 | 2020年10月号 | 2020年11月・12月号 |
29 | 小柳ルミ子 | 深夜零時、乱れ心 | |||
30 | 松原健之 | 雪風 | 2020年11月号 | 2020年11月号 | 2020年11月・12月号 |
31 | 松尾雄史 | 流れ舟 | 2021年01月号 | 2021年01月号 | 2021年1月・2月号 |
32 | 加川明 | 口紅 | 2021年04月号 | 2021年04月号 | 2021年5月・6月号 |
33 | 渚ひろみ | 月影の宿 | 2021年05月号 | 2021年05月号 | 2021年5月・6月号 |
34 | 山崎ていじ | 酔わせて候 | 2021年03月号 | 2021年03月号 | 2021年3月・4月号 |
35 | キム・ランヒ | 息を殺して三十秒 | 2021年04月号 | 2021年04月号 | 2021年5月・6月号 |
36 | 山川豊 | 拳 | 2020年08月号 | 2020年08月号 | 2020年9月・10月号 |
37 | 福田こうへい | かんべんナ | 2021年02月号 | 2021年02月号 | 2021年1月・2月号 |
38 | 石川さゆり | なでしこで、候う | 2021年03月号 | 2021年03月号 | 2021年3月・4月号 |
39 | 中村美律子 | あんずの夕陽に染まる街~ニューバージョン~ | 2021年04月号 | 2021年04月号 | 2021年3月・4月号 |
40 | 吉幾三 | 港町挽歌 | 2021年03月号 | 2021年03月号 | 2021年3月・4月号 |
41 | はやぶさ | 大好き!名古屋 | |||
42 | 岩佐美咲 | 右手と左手のブルース | 2020年06月号 | 2020年06月号 | 2020年7月・8月号 |
43 | 新浜レオン | 君を求めて | 2020年07月号 | 2020年09月号 | 2020年9月・10月号 |
44 | 谷龍介 | 花芒 | 2020年11月号 | 2020年11月号 | 2020年11月・12月号 |
45 | 増位山太志郎 | 別れの彼方 | 2021年03月号 | 2021年03月号 | 2021年3月・4月号 |
46 | 天童よしみ | 残波 | 2021年03月号 | 2021年03月号 | 2021年3月・4月号 |
47 | 彩青 | 津軽三味線ひとり旅 | 2020年06月号 | 2020年06月号 | 2020年7月・8月号 |
48 | 八代亜紀 | 居酒屋「昭和」 | 2021年02月号 | 2021年02月号 | 2021年3月・4月号 |
49 | 冠二郎 | しぐれ坂 | 2012年04月号 | 2021年04月号 | 2021年5月・6月号 |
50 | 氷川きよし | 母 | 2010年10月号 | 2020年03月号 | 2020年3月・4月号 |