カラオケ@DAMのカラオケ配信曲を紹介します。(2021年7月20日・21日)
今日は、7月18日、今日は何の日でしょうか。
ネルソン・マンデラ・デー
南アフリカ共和国の政治家で、反アパルトヘイト運動を主導したネルソン・マンデラを賛える国際的な記念日。
ネルソン・マンデラの1918年の誕生日。
光化学スモッグの日
1970年のこの日、東京都杉並区で日本初の光化学スモッグが発生した。
立正高校で体育授業中の生徒が突然目の痛みや頭痛等を訴えて倒れ、43人が病院へ運ばれた。東京都公害研究所は、窒素酸化物(NOx)が紫外線によって有毒な物質に変化して起こる光化学スモッグであると推定した。
憲法記念日 [ウルグアイ]
1830年のこの日、ウルグアイの最初の憲法が採択された。
大河内傳次郎忌
映画俳優・大河内傳次郎の1962年の忌日。
今回の注目曲
三山ひろしさんの「浮世傘」
三山ひろし、2021年シングル第二弾は、渋くてカッコいい、男の生き様を歌った本格演歌です!!
最近あまりないタイプの楽曲で勝負する三山ひろしの2021年第二弾シングルです!!
カップリングの「風の旅人」は、演出家としても知られる宮下康仁氏による作詩。さわやかなイメージで三山ひろしの新しい魅力を拓きます。
また、ボーナストラックとして高知県民のソウルソング「せられん」を収録し、話題作りを図ります。
~「せられん」について~
「せられん せられん ゆうたろうー」というサビのフレーズがキャッチーで1979年ラジオから火が付いて高知県で大流行した曲です。「せられん」とは「~しちゃいけない」という意味の土佐弁。高知県のイメージキャラクター「カツオ人間」が再び取り上げて話題になり、三山ひろし自身は昨年10月に高知県民文化ホールで開催された「コンサート2020」で歌唱しています。
全国的には耳なじみのないこの楽曲に着目して話題作りを図っていきたいと思います。
収録曲
1.浮世傘
作詩:いではく/作曲:影山時則/編曲:南郷達也
2.風の旅人
作詩:宮下康二/作曲:大谷明裕/編曲:竹内弘一
3.せられん
作詩・作曲:大野けんじ/矢田部正
4.浮世傘 (オリジナルカラオケ)
5.風の旅人 (オリジナルカラオケ)
6.せられん (オリジナルカラオケ)
2021年7月28日発売
三山ひろしさんの「浮世傘」は、カラオケファン9月号に楽譜があります。
カラオケ@DAMのカラオケ配信曲(2021年7月20日・21日配信)
配信日 | 歌手名 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | 新曲歌謡ヒット速報 |
7月20日 | あきひろし | 男の夜明け | 2004年09月号 | 2005年02月号 | 2004年9月・10月号 |
7月20日 | すぎもとまさと | カトレア | 2008年07月号 | 2008年07月号 | 2008年7月・8月号 |
7月20日 | はらめぐみ | 冬の華 | |||
7月20日 | れいか | 紅い月のアモーレ | |||
7月20日 | 映秀。 | 雨時雨 | |||
7月20日 | 横山剣(クレイジーケンバンド) | ルビーの指環 | |||
7月20日 | 吉岡聖恵 | 夏色のおもいで | |||
7月20日 | 丘みどり | 楡 | |||
7月20日 | 丘みどり | みどりのケセラセラ | 2021年09月号 | ||
7月20日 | 原大輔 | 琥珀色の恋 | 2021年07月号 | 2021年07月号 | 2021年7月・8月号 |
7月20日 | 原大輔 | とても言い出せない | |||
7月20日 | 五木ひろし | 尾曳の渡し | 2019年06月号 | 2019年06月号 | 2019年7月・8月号 |
7月20日 | 伍代夏子 | 歌謡劇-雪編- | |||
7月20日 | 三山ひろし | 浮世傘 | 2021年09月号 | ||
7月20日 | 三山ひろし | 風の旅人 | 2000年12月号 | 2013年11月号 | 2000年11月・12月号 |
7月20日 | 三山ひろし | せられん | |||
7月20日 | 斬波 | ゆびきり | |||
7月20日 | 小牧勇太 | ふたりの師匠(おやじ) | |||
7月20日 | 小林愛香 | 空は誰かのものじゃない | |||
7月20日 | 深瀬富永 | これが私の演歌です | |||
7月20日 | 青江三奈 | モトマチ物語 | |||
7月20日 | 石川さゆり | ほんとうのこと | |||
7月20日 | 折坂悠太 | トーチ | |||
7月20日 | 千扇 | 花の黄金太鼓 | |||
7月20日 | 川崎鷹也 | 君は天然色 | |||
7月20日 | 倉本揚一 | プロの道 | |||
7月20日 | 大山まり子 | 涙のシャンパン | |||
7月20日 | 大沢桃子 | 愛の魔法 | |||
7月20日 | 大沢桃子 | 命の道 | 2021年09月号 | ||
7月20日 | 藤枝まさ子 | 女の艶歌 | |||
7月20日 | 藤川千愛 | 片っぽのピアス | |||
7月20日 | 箱崎幸子 | 抱擁 | 2001年03月号 | ||
7月20日 | 氷川きよし | 哀伝橋 | |||
7月20日 | 氷川きよし | 長瀞舟下り | 2021年09月号 | ||
7月20日 | 氷川きよし | 魚津海岸 | |||
7月20日 | 牧島輝 | かくれんぼっち | |||
7月20日 | 堀内多津子 | 夫婦綴り | 2016年7月号 | ||
7月21日 | 愛川よしお | こころ歌 | |||
7月21日 | 山吹さとし | 俺らのふるさと夢ん中 | |||
7月21日 | 青山新 | 石楠花の雨 | 2021年09月号 | ||
7月21日 | 田辺大蔵 | いにしえの人 | 2021年09月号 | ||
7月21日 | 島津亜矢 | 夏つばき | 2021年09月号 | 2015年01月号 | |
7月21日 | 島津亜矢 | 白木蓮 | 2005年04月号 | 2005年03月号 | 2005年3月・4月号 |
7月21日 | 半田浩二 | 男のほろり酒(アコースティックバージョン) | |||
7月21日 | 半田浩二 | ひとり手酌酒 | 2021年09月号 |