有線週間【演歌】リクエストランキングTOP50:2021/12/31付(2021.12.18-2021.12.24) – 1位 ~ 50位
今日は、2022年1月1日、明けましておめでとうございます。今年も「えんかすき」をよろしくお願いいたします。今年はどんな年になるのでしょうか?期待と不安が入り混じった感じですね。せめて歌くらいは歌っていければいいなと思います。
今日の記念日です。
元日(New Year’s Day)
新年の幕開けの日。”年のはじめを祝う”国民の祝日。
1948(昭和23)年7月公布・施行の祝日法によって制定された。
元旦
「旦」は「日の出・朝」の意味で、「元旦」とは1月1日の朝を指す。
初詣
年が明けてから、初めて神社仏閣に参拝すること。
氏神様やその年の恵方に当る方角の社寺にお参りをして、その年の無事と平安を祈る。「恵方」とは、その年の福徳を司る神「歳徳神」の所在する方角のことで、何事をするにも最も良いとされる方角のことである。
昔は大晦日の夜に社寺にお参りして一度家に戻り、元日の朝になって再び参詣していたが、今では大晦日の夜から出かけて行って、社寺の境内で元旦を迎えるという形も見られる。
年賀
新年の挨拶を述べる為、親戚や知人、上司、近所の人々等を訪れる。
現在では年賀状でその代りをするようになっている。
若水
元日の早朝に井戸から水を汲んで神棚に供えること。またその水のことも「若水」と言う。
朝早く、まだ人に会わないうちに汲みに行き、もし人に会っても口をきかないしきたりだった。若水は一年の邪気を除くと信じられ、神に供えた後その水で家族の食事を作ったり、口を漱いだりお茶を立てたりした。
若潮,若潮迎え
元日の早朝、潮水を海から汲んで来て神に供える。
四方拝
天皇が、午前5時半(昔は寅の刻)に束帯を着て神嘉殿の南座(昔は清涼殿の東庭)に出御し、皇大神宮・豊受大神宮・天神地祇・天地四方・山陵を拝し、宝祚の無窮・天下太平・万民安寧を祈る儀式。
(旧)新年
1948(昭和23)年までは「新年」という祝日で、四大節(新年・紀元節・天長節・明治節)の一つとされていた。
パブリックドメインの日
著作権の保護期間が終了してパブリックドメインになった著作物を祝う記念日。
多くの国で、著作権の保護期間が、死後50年または70年経過した後の12月31日までとされていることから。
少年法施行の日
法務省刑事局が実施。
1949(昭和24)年のこの日、前年7月15日に公布された「少年法」が施行された。
神戸港記念日
1868年1月1日(旧暦1867(慶応3)年12月7日)、神戸港が外国船の停泊地として開港した。
神戸港は、横浜港と並ぶ日本の二大国際貿易港で、神戸市発展の原動力となった。
神戸港開港記念日 12月7日
解放記念日 [キューバ]
キューバのナショナルデー。
1959(昭和34)年のこの日、キューバ革命が達成された。
独立記念日 [スーダン]
1899年以降イギリス・エジプト両国の統治下にあったスーダンが、1956年のこの日に独立した。
独立記念日 [ハイチ]
1804年のこの日、中米のハイチがフランスから独立した。
独立記念日 [ブルネイ]
1956年のこの日、東南アジアのブルネイがイギリスから独立した。
初妙見
一年で最初の妙見の縁日。
今週の上位5曲は
1 位は、 水森かおり さんの「 鳴子峡 」
2 位は、 氷川きよし さんの「 南風 」
3 位は、 三山ひろし さんの「 浮世傘 」
4 位は、 二葉百合子・北島三郎 さんの「 栄枯盛衰 」
5 位は、 山内惠介 さんの「 古傷 」
1位は、水森かおり さんの「 鳴子峡 」が先週6位からアップですね。
2位から5位までは先週と同じ曲ですが、順位が1つづつ下がっていますね。珍しいですね。
今週の入れ替わり曲は
今週は4曲が入れ替わりました。新曲ばかりですね。
24 位の 橋幸夫 さんの「 この道を真っすぐに 」
42 位の 岡田しのぶ さんの「 しぐれ海峡 」
46 位の 三丘翔太 さんの「 よこはま埠頭 」
岡田しのぶ さんの「 しぐれ海峡 」
岡田しのぶ新曲シングル!
本格演歌の海峡ものです。岡田の歌唱力がいかんなく発揮される名曲が誕生。
カップリングは近松門左衛門の「女殺油地獄」を題材にした台詞入りの「お吉 恋情け」を収録。
作詞は久仁京介氏、作曲は四方章人氏、「南部蝉しぐれ」のヒットメーカーコンビです。
[収録曲]
1.しぐれ海峡
作詩:久仁京介/作曲:四方章人/編曲:伊戸のりお
2.お吉 恋情け-女殺油地獄より-
作詩:久仁京介/作曲:四方章人/編曲:伊戸のりお
3.しぐれ海峡 (オリジナルカラオケ)
4.しぐれ海峡 (メロ入りカラオケ)
5.お吉 恋情け-女殺油地獄より- (オリジナルカラオケ)
2021年12月15日発売
カップリングの「お吉 恋情け-女殺油地獄」が気になりますね。以下に紹介がありましたので引用します。
続きは下記のホームページをご覧ください。
女殺油地獄
「女殺油地獄」は禍々しい題名が示す通り、油屋で起きた殺人を主題にした物語で、家庭の事情でわがままに育てられた23歳の青年、主人公の河内屋与兵衛が、馴染みの人妻のお吉を惨殺し金を奪って逃げるというあらまし。近松門左衛門が実話を元に創作した作品だそうです。
ガイドを読むと1721年に初演があってから、近代の再評価が起こるまでの間、こんなに面白い演目の再演が一度もなかったというのは、物語から受ける衝撃の大きさからでしょうか。物語の始まりは野崎参り。舞台上には茶屋があり、のどかな山が遠くに見えます。「船は新造の乗り心サヨイヨエ、君と我とは図に乗つた乗つて来た。しつとん、しつとん、しつとんとん」
冒頭に「しつとん」いう舟を漕ぐ音の心地よいリズムを添えた一節が入り、続いて卯月半ば(現在の五月頃)の、まだ少し肌寒い野崎参りの道中を、人々が酒で暖まりつつガヤガヤと歩いて行く場面が語られます。そして、子供をつれて舞台上に現れたお吉の紹介となる。以下より引用と続きは
岡田しのぶ さんの「 しぐれ海峡 」は、月刊カラオケファン2022年2月号、歌の手帖2022年2月号に楽譜があります。
有線ランキングより
有線週間【演歌】リクエストランキングTOP50
順位 | 歌手 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | 新曲歌謡ヒット速報 |
1 | 水森かおり | 鳴子峡 | 2021年03月号 | 2021年03月号 | 2021年3月・4月号 |
2 | 氷川きよし | 南風 | 2021年05月号 | 2021年05月号 | 2021年5月・6月号 |
3 | 三山ひろし | 浮世傘 | 2021年09月号 | 2021年09月号 | 2021年11月・12月号 |
4 | 二葉百合子・北島三郎 | 栄枯盛衰 | 2022年01月号 | 2021年12月号 | 2022年1月・2月号 |
5 | 山内惠介 | 古傷 | 2021年04月号 | 2021年04月号 | 2021年5月・6月号 |
6 | 松尾雄史 | 北の恋酒場 | |||
7 | 大沢桃子&走裕介 | 二人で乾杯 | 2021年12月号 | 2022年01号 | 2022年1月・2月号 |
8 | 大川栄策 | 男泣かせの雨が降る | 2022年01月号 | 2022年01号 | 2022年1月・2月号 |
9 | 純烈 | 君がそばにいるから | 2021年03月号 | 2021年03月号 | 2021年3月・4月号 |
10 | 辰巳ゆうと | 雪月花 | 2022年02月号 | 2022年02号 | 2003年5月・6月号 |
11 | 冠二郎 | 望郷の駅はまだ遠い | 2022年01月号 | 2022年01号 | 2022年1月・2月号 |
12 | 山本譲二 | 比翼の鳥 | 2022年02月号 | 2022年02号 | |
13 | 六本木ヒロシ | 切札 | 2022年02月号 | 2022年01号 | 2022年1月・2月号 |
14 | 松前ひろ子&三山ひろし | 人生援歌 | 2022年01月号 | 2022年01号 | 2022年1月・2月号 |
15 | 黒谷兄弟withさおりママ | 酒場のママさん | 2022年01月号 | 2022年01号 | 2022年1月・2月号 |
16 | 氷川きよし | Happy! | 2021年11月号 | 2021年11月号 | 2021年11月・12月号 |
17 | 松原健之feat.植村あかり(Juice=Juice)&川村文乃(アンジュルム)&小片リサ | 風のブーケ | 2021年11月号 | 2021年11月・12月号 | |
18 | 平松賢人 | 灼熱ロマンス | |||
19 | 北岡ひろし | 伏見十石舟 | 2021年07月号 | 2021年08月号 | 2021年9月・10月号 |
20 | 新☆敏いとうとハッピー&ブルー | 昭和パラダイス | 2022年01月号 | 2022年01号 | |
21 | 長山洋子 | 下町銀座 | 2021年11月号 | 2021年11月号 | 2021年11月・12月号 |
22 | 谷龍介 | 冬運河 | 2021年12月号 | 2021年12月号 | 2022年1月・2月号 |
23 | 葉月みなみ | 許さないで…ねぇ | 2021年08月号 | 2021年08月号 | 2021年9月・10月号 |
24 | 橋幸夫 | この道を真っすぐに | 2022年02月号 | 2022年02号 | |
25 | レーモンド松屋 | 魅惑のラプソディー | 2021年12月号 | 2021年12月号 | 2022年1月・2月号 |
26 | 田中あいみ | 孤独の歌姫(シンガー) | 2021年12月号 | 2021年12月号 | 2022年1月・2月号 |
27 | 岩佐美咲 | アキラ | 2021年11月号 | 2021年11月号 | 2021年11月・12月号 |
28 | 坂本つとむ | LOSTプロポーズ | |||
29 | 吉幾三 | ふるさとチョイス | 2022年01月号 | 2022年01号 | 2022年1月・2月号 |
30 | 一条貫太 | 酒場の花 | 2021年07月号 | 2021年07月号 | 2021年9月・10月号 |
31 | 田川寿美 | 雨あがり | 2021年11月号 | 2021年11月号 | 2021年11月・12月号 |
32 | 森山愛子 | ひとり風の盆 | 2021年12月号 | 2021年12月号 | 2022年1月・2月号 |
33 | はやぶさ | サンキュ!ピースfeat.辰巳ゆうと | 2021年09月号 | 2021年09月号 | 2021年9月・10月号 |
34 | みちのく娘! | みちのく恋の花 | 2022年01月号 | 2022年01号 | 2022年1月・2月号 |
35 | 三田りょう | 天山遥かに | 2021年08月号 | 2021年08月号 | 2021年9月・10月号 |
36 | 新浜レオン | さよならを決めたのなら | 2021年07月号 | 2021年07月号 | |
37 | 小柳ルミ子 | 言葉にならない | |||
38 | ファン・カヒ | テ・キエロ・ムーチョ~あなたを愛してる~ | 2022年01月号 | 2022年01号 | 2022年1月・2月号 |
39 | 大沢桃子 | 命の道 | 2021年09月号 | 2021年09月号 | 2021年9月・10月号 |
40 | 津吹みゆ | 東京ホタル | 2021年11月号 | 2021年11月号 | 2021年11月・12月号 |
41 | 成世昌平 | 三十石船哀歌 | 2021年10月号 | 2021年10月号 | 2021年11月・12月号 |
42 | 岡田しのぶ | しぐれ海峡 | 2022年02月号 | 2022年02号 | |
43 | ダニーボーイズ(湯原昌幸&南部なおと) | 涙のサイドウォーク | 2021年07月号 | 2021年08月号 | 2021年9月・10月号 |
44 | KANA | 誰より愛しいひと | 2022年01月号 | 2022年01号 | 2022年1月・2月号 |
45 | 椎名佐千子 | おなじ空の下 | 2021年09月号 | 2021年11月号 | |
46 | 三丘翔太 | よこはま埠頭 | 2022年01月号 | 2022年01号 | 2022年1月・2月号 |
47 | こおり健太 | 乗換駅 | 2021年10月号 | 2021年11月号 | 2021年11月・12月号 |
48 | 大月みやこ | 夢のつづきを | 2021年06月号 | 2017年09月号 | 2021年7月・8月号 |
49 | 五十川ゆき | 月夜の灯りで・・・ | 2022年01月号 | 2022年01号 | 2022年1月・2月号 |
50 | 藤原浩 | 命の限りニューバージョン | 2022年01月号 | 2022年01号 | 2022年1月・2月号 |