カラオケDAMの【演歌ランキング】週間ランキングトップ100(1月30日更新分)
今日は、2月2日、今日の記念日です。
世界湿地デー(World Wetlands Day)
1997年に制定。
1971年のこの日、湿地の保存に関する「ラムサール条約」が調印された。
情報セキュリティの日
2006年10月、政府の情報セキュリティ政策会議において制定。
2006(平成18)年のこの日、情報セキュリティ政策会議で「第1次情報セキュリティ基本計画」が定められた。
国際航空業務再開の日
1954年のこの日、戦後GHQにより禁止されていた国際航空業務が再開された。
1番機は日本航空の東京発ホノルル経由サンフランシスコ行で、38席のうち14人が招待客で、一般の乗客は5人だけだった。
交番設置記念日
1881年のこの日、1つの警察署の管内に7つの交番を設置することが定められた。
町の中に交番の建物を置き、そこを中心に制服の警察官が活動するという交番の制度は、1874年に東京警視庁が設置した「交番所」が世界初のものだった。当初は、建物はなく、街中の交差点等に警察署から警察官が出向いていたが、1881年より常設の建物を建てて警官が常駐する現在のような制度になった。
1888年10月に全国で「派出所」「駐在所」という名称に統一されたが、「交番」という呼び名が定着し、国際的にも通用する言葉になっているということから、1994年11月1日に「交番」を正式名称とすることになった。
交番の日 毎月27日
ふれ愛交番の日 毎月21日
バスガールの日
1920年のこの日、東京市街自動車の乗合バスに日本初の女性車掌(バスガール)がお目見えした。
初任給35円という、当時としては高給の待遇が話題になった。
おんぶの日
従来の物よりも楽に子供をおんぶできる「おんぶ紐」を製作した横浜市在住の母親が制定。
2つの2がおんぶする親と子供を表すとともに、「親も子もニコニコ笑顔で」との思いも込められている。
おじいさんの日
伊藤忠食品が制定。
「じい(2)じ(2)」の語呂合せ。あわせて8月8日を「おばあさんの日」としている。
おばあさんの日 8月8日
麩の日
協同組合全国製麩工業会が制定。
「ふ(2)」の語呂合せ。
毎月2日を「麩の日」としてPRしている業者もある。
夫婦の日
ふう(2)ふ(2)の語呂合せ。
よい夫婦の日 4月22日
いい夫婦の日 11月22日
いい夫妻の日 11月23日
夫婦の日 毎月22日
頭痛の日
「ず(2)つう(2)」の語呂合せ。
頭痛薬「タイレノール」を販売しているジョンソン・エンド・ジョンソンが2001年に制定。これとは別に慢性頭痛に悩む人たちで結成した「頭痛撲滅委員会」も制定していたが、どちらも現在は実施されていない。
ツインテールの日
日本ツインテール協会が2012年に制定。
二日灸,如月灸
この日に灸をすえると効果が高いと信じられている。
もとは旧暦2月2日の行事だった。
グラウンドホッグデー(Groundhog Day) [アメリカ・カナダ]
栗鼠の一種・グラウンドホッグは2月2日に冬眠から覚めるが、そこで自分の影を見ると驚いて巣穴に戻る、とされており、そこから春の到来時期を占う。
キャンドルマス(聖燭節,聖母マリアの清めの日)
教会でミサの始めに蝋燭を持った行列を行うため、「キャンドルマス」と呼ばれている。この日でクリスマスシーズンが終わり、クリスマスツリー等を燃やす。
今週の1位~5位は
1 位は、 石川さゆり さんの「 津軽海峡・冬景色 」
2 位は、 石川さゆり さんの「 天城越え 」
3 位は、 大川栄策 さんの「 さざんかの宿 」
4 位は、 千昌夫 さんの「 北国の春 」
5 位は、 藤山一郎・奈良光枝 さんの「 青い山脈 」
1位は、石川さゆり さんの「 津軽海峡・冬景色 」が17週連続1位です。
2位は、 石川さゆり さんの「 天城越え 」も17週連続です。
今週は、上位3曲は先週と同じ曲で同じ順位でしたが、4位に千昌夫 さんの「 北国の春 」と藤山一郎・奈良光枝 さんの「 青い山脈 」がランクアップしています。
今週の入れ替わり曲は
今週は3曲が入れ替わっています。72 位の キム・ヨンジャ さんの「 酔いあかり 」が新曲ですね。
72 位の キム・ヨンジャ さんの「 酔いあかり 」
92 位の 二葉百合子 さんの「 岸壁の母 」
96 位の 美空ひばり さんの「 港町十三番地 」
キム・ヨンジャ さんの「 酔いあかり 」
演歌タイプの「酔いあかり」は、波止場町の酒場を舞台に幸せをつかもうとしている女性たちの人生模様を描いた楽曲です。その大衆的で身近なモチーフをマイナータイプの馴染みやすいメロディーに乗せて歌います。
「ありがとう」は、ヒット曲「コマプソ(チョ・ハンジョ)に日本語詩を付けてカバーしました。原曲では年配の男性が寄り添ってくれた妻に感謝を伝える内容となっておりますが、日本語詩では女性を主人公にしたキム・ヨンジャらしい作品です。
収録曲
1.酔いあかり
作詩:菅麻貴子/作曲:水森英夫/編曲:伊戸のりお
2.ありがとう(原題:コマプソ)
作詩:Kyung Bum Kim & Woo Kyung Kang
日本語詩/もりちよこ/作曲:Kyung Bum Kim & Ji Hwan Kim/編曲:京田誠一
3.酔いあかり (オリジナルカラオケ)
4.ありがとう (オリジナルカラオケ)
5.酔いあかり (一般用カラオケ)
6.ありがとう (一般用カラオケ)
2022年1月12日発売
先週の演歌・歌謡曲ランキング
詳しくは、カラオケDAMのホームページを見てください。
【演歌ランキング】
http://www.clubdam.com/app/dam/ranking/enka-weekly.html
【急上昇ランキング[デイリー]】
http://www.clubdam.com/app/dam/ranking/burst-daily.html
今週のDAMカラオケランキングTOP100
順位 | 歌手名 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | 新曲歌謡ヒット速報 |
1 | 石川さゆり | 津軽海峡・冬景色 | 2007年11月号 | 2007年11月号 | |
2 | 石川さゆり | 天城越え | 2005年06月号 | 2010年09月号 | |
3 | 大川栄策 | さざんかの宿 | 2002年05月号 | 2007年01月号 | |
4 | 千昌夫 | 北国の春 | 2009年04月号 | ||
5 | 藤山一郎・奈良光枝 | 青い山脈 | 1999年03月号 | ||
6 | 美空ひばり | 川の流れのように | 2000年12月号 | 2007年05月号 | |
7 | 吉幾三 | 酒よ | 2005年06月号 | 2017年09月号 | |
8 | 欧陽菲菲 | ラヴ・イズ・オーヴァー | 2014年02月号 | ||
9 | テレサ・テン | 時の流れに身をまかせ | 2002年07月号 | 2015年07月号 | |
10 | 美空ひばり | 愛燦燦 | 2000年12月号 | 2011年09月号 | |
11 | 森山愛子 | ひとり風の盆 | 2021年12月号 | 2021年12月号 | 2022年1月・2月号 |
12 | 石原裕次郎 | 北の旅人 | 2005年06月号 | 2014年09月号 | 2017年5月・6月号 |
13 | テレサ・テン | つぐない | 2002年07月号 | 2009年01月号 | |
14 | 岡本敦郎 | 高原列車は行く | 1999年05月号 | 2020年09月号 | |
15 | 吉幾三 | 雪國 | 2021年10月号 | 2013年03月号 | |
16 | 舟木一夫 | 高校三年生 | 2009年04月号 | ||
17 | 鳥羽一郎 | 兄弟船 | 2001年10月号 | 2011年04月号 | |
18 | 川野夏美 | 想い千すじ | 2021年11月号 | 2021年11月号 | 2022年1月・2月号 |
19 | 千昌夫 | 星影のワルツ | |||
20 | 平和勝次とダークホース | 宗右衛門町ブルース | 2014年04月号 | ||
21 | 美空ひばり | みだれ髪 | 2000年12月号 | 2011年04月号 | |
22 | 北島三郎 | 北の漁場 | 1999年12月号 | 2006年04月号 | |
23 | 岡晴夫 | 憧れのハワイ航路 | 2020年10月号 | ||
24 | 天童よしみ | あなたに咲いた花だから | 2022年02月号 | 2022年02号 | |
25 | 角川博 | 四条河原町 | 2021年11月号 | 2021年11月号 | 2021年11月・12月号 |
26 | 田中あいみ | 孤独の歌姫(シンガー) | 2021年12月号 | 2021年12月号 | 2022年1月・2月号 |
27 | 水前寺清子 | 三百六十五歩のマーチ | 2011年04月号 | ||
28 | 渥美二郎 | 夢追い酒 | 2002年02月号 | 2009年04月号 | |
29 | 小林幸子 | 雪椿 | 2021年06月号 | ||
30 | 夏木綾子 | 海峡の雪 | 2022年02月号 | 2022年02号 | |
31 | 都はるみ | 好きになった人 | |||
32 | 石原裕次郎 | 赤いハンカチ | 2015年04月号 | ||
33 | 竜鉄也 | 奥飛騨慕情 | 1999年11月号 | 2008年01月号 | |
34 | 石原裕次郎・牧村旬子 | 銀座の恋の物語 | 2000年07月号 | 2012年10月号 | |
35 | コロムビア・ローズ(初代コロムビア・ローズ) | 東京のバスガール | 2010年11月号 | ||
36 | 渡哲也 | くちなしの花 | 2012年05月号 | ||
37 | 福田こうへい | 一番マグロの謳 | 2022年03月号 | 2022年02号 | |
38 | 並木路子 | リンゴの唄 | 1999年02月号 | ||
39 | 五木ひろし・木の実ナナ | 居酒屋 | 2005年06月号 | 2006年06月号 | 2011年1月・2月号 |
40 | 美空ひばり | 柔 | |||
41 | 梅沢富美男 | 夢芝居 | |||
42 | 天童よしみ | 珍島物語 | 2021年07月号 | 1996年3月・4月号 | |
43 | 春日八郎 | お富さん | 2000年05月号 | ||
44 | 岡ゆう子 | 九州慕情 | 2021年12月号 | 2021年12月号 | 2022年1月・2月号 |
45 | 福田こうへい | 南部蝉しぐれ | 2012年12月号 | 2010年11月号 | 2012年11月・12月号 |
46 | 五木ひろし | 長良川艶歌 | 2000年01月号 | 2006年06月号 | |
47 | 欧陽菲菲 | 雨の御堂筋 | 1999年08月号 | 2013年07月号 | |
48 | 浜圭介・桂銀淑 | 北空港 | 2005年02月号 | ||
49 | 橋 幸夫・吉永小百合 | いつでも夢を | 2004年09月号 | 2010年10月号 | |
50 | 都はるみ | 大阪しぐれ | 1999年03月号 | 2010年09月号 | |
51 | 川中美幸 | 二輪草 | 2016年05月号 | 1998年3月・4月号 | |
52 | 細川たかし | 北酒場 | 2010年04月号 | ||
53 | 長山洋子 | じょんから女節 | 2003年08月号 | 2004年02月号 | |
54 | 小林旭 | 昔の名前で出ています | 2011年03月号 | ||
55 | 都はるみ・宮崎雅 | ふたりの大阪 | |||
56 | 島倉千代子 | 人生いろいろ | 2004年12月号 | 2014年02月号 | |
57 | 川中美幸・弦哲也 | 二輪草 | 2016年05月号 | 1998年3月・4月号 | |
58 | いしだあゆみ | ブルー・ライト・ヨコハマ | 2004年05月号 | 2012年03月号 | |
59 | 岩本公水 | なさけ舟唄 | 2021年09月号 | 2021年09月号 | 2021年9月・10月号 |
60 | 五木ひろし | 細雪 | 2002年05月号 | 2006年06月号 | 2004年1月・2月号 |
61 | 島津亜矢 | 夏つばき | 2021年09月号 | 2021年09月号 | 2021年9月・10月号 |
62 | 長山洋子 | 下町銀座 | 2021年11月号 | 2021年11月号 | 2021年11月・12月号 |
63 | テレサ・テン | 愛人 | 2002年07月号 | 2015年07月号 | 2004年5月・6月号 |
64 | テレサ・テン | 別れの予感 | 2002年07月号 | 2015年07月号 | |
65 | 中村美律子 | 河内おとこ節 | 2016年12月号 | ||
66 | 海原千里・万里 | 大阪ラプソディー | |||
67 | 寺本圭佑 | 望郷本線 | 2021年08月号 | 2021年08月号 | 2021年9月・10月号 |
68 | 八代亜紀 | 舟唄 | 2007年11月号 | 2006年03月号 | |
69 | 氷川きよし | きよしのズンドコ節 | 2002年03月号 | 2002年3月・4月号 | |
70 | 細川たかし | 矢切の渡し | 2006年11月号 | ||
71 | 香西かおり | 流恋草 | 2000年09月号 | ||
72 | キム・ヨンジャ | 酔いあかり | 2022年02月号 | 2022年02号 | |
73 | 菅原都々子 | 月がとっても青いから | 2007年03月号 | 2007年03月号 | |
74 | 美空ひばり | お祭りマンボ | |||
75 | 村田英雄 | 王将 | 2000年06月号 | 2014年08月号 | |
76 | 佳山明生 | 氷雨 | 2003年01月号 | 2008年09月号 | |
77 | 内山田洋とクール・ファイブ | 長崎は今日も雨だった | 2007年10月号 | ||
78 | 中村美律子 | 命の花道 | 2021年10月号 | 2021年10月号 | 2021年11月・12月号 |
79 | 門倉有希 | ノラ | 2003年10月号 | 1998年9月・10月号 | |
80 | 都はるみ | 北の宿から | 2003年12月号 | 2021年09月号 | |
81 | 坂本冬美 | また君に恋してる | 2010年04月号 | 2010年03月号 | 2009年5月・6月号 |
82 | 石原裕次郎 | 夜霧よ今夜も有難う | 2002年03月号 | 2015年04月号 | 2018年9月・10月号 |
83 | 瀬川瑛子 | 命くれない | 2006年11月号 | ||
84 | 山川豊 | アメリカ橋 | 2016年06月号 | 1998年3月・4月号 | |
85 | 川中美幸 | ふたり酒 | 1999年01月号 | 2016年05月号 | |
86 | 松尾和子・和田弘とマヒナスターズ | お座敷小唄 | |||
87 | 三橋美智也 | 古城 | 2008年03月号 | ||
88 | 鶴岡雅義と東京ロマンチカ | 小樽のひとよ | 2007年07月号 | ||
89 | 北島三郎 | まつり | 2021年08月号 | 2006年04月号 | |
90 | フランク永井 | おまえに | |||
91 | テレサ・テン | 空港 | 2002年07月号 | 2007年08月号 | |
92 | 二葉百合子 | 岸壁の母 | 1999年09月号 | 2009年03月号 | |
93 | 五木ひろし | 夜明けのブルース | 2012年06月号 | 2008年01月号 | 2012年7月・8月号 |
94 | 山本譲二 | みちのくひとり旅 | 1999年02月号 | ||
95 | 吉幾三 | 酔歌 | 2017年09月号 | ||
96 | 美空ひばり | 港町十三番地 | |||
97 | 井沢八郎 | ああ上野駅 | 1999年05月号 | ||
98 | 三橋美智也 | 哀愁列車 | |||
99 | 梓みちよ | 二人でお酒を | 2012年09月号 | ||
100 | 坂本冬美 | 夜桜お七 | 2003年07月号 | 2006年05月号 |