演歌・歌謡曲週間シングルランキング2022年02月28日付(2022年02月14日~2022年02月20日)オリコン調べ
今日は、2月28日、今日は何の日でしょうか。
世界希少・難治性疾患の日(Rare Disease Day)
稀少疾患・難治性疾患の啓発を目的とした記念日。閏年には2月29日に行われる。
2月29日が4年に1度で「稀な」日であることから。
ビスケットの日
全国ビスケット協会が1980(昭和55)年に制定し、翌年から実施。
1855(安政2)年のこの日、パンの製法を学ぶ為に長崎に留学していた水戸藩の柴田方庵が、同藩の萩信之助に、パン・ビスケットの製法を書いた「パン・ビスコイト製法書」を送った。これが、ビスケットの製法を記した日本初の文書とされている。
また、ビスケットの語原がラテン語で「二度焼かれた物」という意味の「ビス・コクトゥス(bis coctus)」であることから、「に(2)どや(8)く」の語呂合せの意味も持たせている。
バカヤローの日
1953(昭和28)年のこの日、吉田茂首相が衆議院予算委員会の席上、西村栄一議員の質問に対し興奮して「バカヤロー」と発言した。これがもとで内閣不信任案が提出・可決され、この年の3月14日に衆議院が解散してしまった。この解散は「バカヤロー解散」と呼ばれている。
織部の日
岐阜県土岐市が1988(昭和63)年に制定。
1599(慶長4)年のこの日、千利休亡き後の豊臣秀吉の茶頭・古田織部が、自分で焼いた茶器を用いて茶会を開いた。この器が後に織部焼と呼ばれるようになった。
エッセイ記念日
エッセイストの元祖とされるフランスのミシェル・ド・モンテーニュの1533年の誕生日。
逍遥忌
小説家・演劇評論家・劇作家・英文学者の坪内逍遥の1935(昭和10)年の忌日。
利休忌,宗易忌
茶人・千利休の1591(天正19)年の忌日。
3月27・28日に墓所のある京都・大徳寺で追善茶会が開かれる。
集計期間:2022年02月14日~2022年02月20日
https://www.oricon.co.jp/rank/
https://www.oricon.co.jp/rank/jb/w/2022-02-28/
歌謡ポップスチャンネル
http://www.kayopops.jp/
今週の上位5曲
1 位は、 水森かおり さんの「 九十九里浜 」
2 位は、 氷川きよし さんの「 群青の弦 」
3 位は、 松原健之 feat.植村あかり(Juice=Juice)&川村文乃(アンジュルム)&小片リサ さんの「 風のブーケ 」
4 位は、 三山ひろし さんの「 花恋歌~はなれんか~ 」
5 位は、 黒川真一朗 さんの「 東京演歌 」
今週の、1位は、 水森かおり さんの「 九十九里浜 」が初登場曲です。
4位の、井上由美子 さんの「 さくら雨 」も初登場ですね。
今週の入替り曲
今週は6曲入れ替わりました。新曲が5曲で、再登場曲が1曲ですね。
1 位の 水森かおり さんの「 九十九里浜 」 NEW
3 位の 松原健之 feat.植村あかり(Juice=Juice)&川村文乃(アンジュルム)&小片リサ さんの「 風のブーケ 」 UP
5 位の 黒川真一朗 さんの「 東京演歌 」 NEW
8 位の 原田悠里 さんの「 愛の糸 」 NEW
11 位の 川中美幸 さんの「 冬の華 」 NEW
16 位の 増位山太志郎 さんの「 おとなの春に・・・ 」 NEW
水森かおり さんの「 九十九里浜」
水森かおり、2022年新曲は表題曲としては初めて千葉県となる楽曲!
太平洋沿岸に面した日本最大級の砂浜海岸を舞台にした壮大な旅が始まります。
ジャケット写真とカップリング曲が異なる2タイプ同時発売!
[収録曲]
タイプA
1. 九十九里浜
作詩:麻こよみ 作曲:弦哲也 編曲:伊戸のりお
2. 房総半島 吹く?まかせ
作詩・作曲:伊藤薫 編曲:佐藤和豊
3. 九十九里浜(オリジナルカラオケ)
4. 房総半島 吹く?まかせ(オリジナルカラオケ)
5. 九十九里浜(半音下げカラオケ)
6. 房総半島 吹く?まかせ(半音下げカラオケ)
7. 九十九里浜(半音下げカラオケ・ガイドメロ入り)
8. 房総半島 吹く?まかせ(半音下げカラオケ・ガイドメロ入り)
タイプB
1. 九十九里浜
作詩:麻こよみ 作曲:弦哲也 編曲:伊戸のりお
2. 犬吠埼
作詩:円香乃 作曲:大谷明裕 編曲:佐藤和豊
3. 九十九里浜(オリジナルカラオケ)
4. 犬吠埼(オリジナルカラオケ)
5. 九十九里浜(半音下げカラオケ)
6. 犬吠埼(半音下げカラオケ)
7. 九十九里浜(半音下げカラオケ・ガイドメロ入り)
8. 犬吠埼(半音下げカラオケ・ガイドメロ入り)
2022年2月15日発売
水森かおり さんの「 九十九里浜」は、月刊カラオケファン2022年4月号、歌の手帖2022年4月号、に楽譜があります。
(2022年2月28日付オリコンシングルランキング)
初登場曲 | 順位 | 歌手 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | 新曲歌謡ヒット速報 |
NEW | 1 | 水森かおり | 九十九里浜 | 2022年04月号 | 2022年04月号 | |
STAY | 2 | 氷川きよし | 群青の弦 | 2022年03月号 | 2022年03月号 | |
UP | 3 | 松原健之 feat.植村あかり(Juice=Juice)&川村文乃(アンジュルム)&小片リサ | 風のブーケ | 2021年11月号 | 2021年11月・12月号 | |
UP | 4 | 三山ひろし | 花恋歌~はなれんか~ | 2022年03月号 | 2022年03月号 | 2022年3月・4月号 |
NEW | 5 | 黒川真一朗 | 東京演歌 | 2022年04月号 | 2022年04月号 | |
DOWN | 6 | 市川由紀乃 | 都わすれ | 2022年04月号 | 2022年04月号 | 2022年3月・4月号 |
STAY | 7 | 福田こうへい | ふるさと山河 | 2022年02月号 | 2022年02月号 | 2022年3月・4月号 |
NEW | 8 | 原田悠里 | 愛の糸 | 2022年04月号 | 2022年04月号 | |
DOWN | 9 | 純烈 | 君を奪い去りたい | 2022年03月号 | 2022年03月号 | |
DOWN | 10 | 北川大介 | ずーっとふたり | 2022年03月号 | 2022年03月号 | 2022年3月・4月号 |
NEW | 11 | 川中美幸 | 冬の華 | 2022年04月号 | 2022年04月号 | |
DOWN | 12 | 辰巳ゆうと | 雪月花 | 2022年02月号 | 2022年02月号 | 2022年3月・4月号 |
DOWN | 13 | 丘みどり | 雪陽炎 | 2022年03月号 | 2022年03月号 | 2022年3月・4月号 |
UP | 14 | 青山新 | 君とどこまでも | 2022年03月号 | 2022年03月号 | 2022年3月・4月号 |
UP | 15 | 小川みすず | 空行く雲よ | 2022年03月号 | 2022年03月号 | |
NEW | 16 | 増位山太志郎 | おとなの春に・・・ | 2022年04月号 | 2022年04月号 | |
DOWN | 17 | 友貴一彰 | 金沢の夜 | 2022年03月号 | 2022年04月号 | |
DOWN | 18 | 西方裕之 | おまえひとりさ | 2003年03月号 | 2022年03月号 | |
DOWN | 19 | 天童よしみ | あなたに咲いた花だから | 2022年02月号 | 2022年02月号 | 2022年3月・4月号 |
STAY | 20 | 北原ミレイ | 薔薇の雨 | 2022年03月号 | 2022年03月号 | 2022年3月・4月号 |