カラオケ@DAMのカラオケ配信曲を紹介します。(2022年4月5日)&今月の新曲
今日は、4月10日、今日は何の日でしょうか。
女性の日(婦人の日)
労働省(現在の厚生労働省)が1949年に「婦人の日」として制定。1998年に「女性の日」に改称。
「女性週間」の1日目の日。
女性週間 4月10日~4月16日
国際婦人デー 3月8日
男女共同参画週間 6月23日~6月29日
ウィズウィーク(男女共同参画週間)(岡山県) 11月11日~11月17日
婦人参政記念日
1946年のこの日、戦後初の総選挙で初めて婦人参政権が行使され、39人の女性代議士が誕生した。
交通事故死ゼロを目指す日
日本政府が「生活安心プロジェクト」の一環として2008(平成20)年から実施。
2月20日と、春・秋の全国交通安全運動の期間中の4月10日・9月30日。
交通事故死ゼロを目指す日 2月20日
交通事故死ゼロを目指す日 9月30日
春の全国交通安全運動 4月6日~4月15日
交通反戦デー 4月4日
駅弁の日
日本鉄道構内営業中央会が1993(平成5)年に制定。
4月では駅弁の需要拡大が見込まれる行楽シーズンであり、「弁当」の「とう」から10日、さらに「4」と「十」を合成すると「弁」に見えることから。
駅弁が日本で初めて売り出されたのは1885(明治18)年7月16日であるが、7月は季節がら弁当がいたみやすいため、4月に記念日が設定された。
駅弁記念日 7月16日
建具の日
日本建具組合連合会が1985(昭和60)年に制定。
四(よ)十(と)で「良い戸」の語呂合せ。
インテリアを考える日
日本インテリアファブリックス協会が制定。
4月は入学・入社・新学期など新しいこと始まる月であることから。10日は「住」と「十」が同音であることから。
インテリア月間 4月1日~4月30日
インテリアの日 毎月第4土曜日
ヨットの日
ヤマハ発動機が制定。
四(よ)十(と)で「ヨット」の語呂合せ。
教科書の日
教科書協会が制定。
四(よ)十(と)で「良い図書」の語呂合せ。
四万十の日
高知県中村市の四万十の日実行委員会が1989(平成元)年に制定。
四(し)十(と)で「しまんと」の語呂合せ。
高知県の四万十川は全長196kmで、本流にダム等がなく、日本最後の清流と言われている。
ステンレスボトルの日
象印マホービンが制定。
中国語の四の「スー」と英語の10の「テン」で「ステン」と読む語呂合せ。
仕入れの日
総合卸売サイト「仕入.COM」を運営する株式会社AQUAが制定。
4(し)1(い)0(れ)で「仕入れ」の語呂合せ。
瀬戸大橋開通記念日
1988年のこの日、瀬戸大橋が開通し、本州と四国が橋で結ばれた。
瀬戸大橋は、岡山県倉敷市と香川県坂出市との間の9.4kmの海峡部を結ぶ橋で、道路・鉄道併用の6つの橋から構成されている。
駅弁の日について
1993年、日本鉄道構内営業中央会が制定。「弁当」の「とう」から10日、「4」と「十」を合成すると「弁」に見えるところから、この日に。駅弁の魅力をPRするのが目的。
明治の時代より鉄道の旅の友として多くのお客様にご利用され、親しまれてきた「駅弁」を新しい歴史の中でこれからも末永くご愛顧されるよう願うとともに私たち駅弁屋が心新たに「駅弁」を見つめ直すことを念じ、平成5年に「駅弁の日」と定めました。
4月10日の由来
弁当の「弁」の文字が4と十の組み合わせでできていて、「当」は(とう)になることから4月10日としたのです。
駅弁のはじまりには諸説ありますが、1885年(明治18年)に大宮から宇都宮間の鉄道が開通した際、宇都宮の旅館である白木屋が駅でお弁当を売り始めたのがきっかけとされています。
その時売られていたが、おにぎり2個とたくあん2切れを竹の皮で包んだものでした。
駅弁のはじまりはとてもシンプルなメニューだったんですね。
後に、駅弁と一緒にお茶も売られるようになるのですが、当時ペットボトルや缶なんてありません。
当時はなんと土瓶でお茶を販売していたそうです。お茶の販売は、静岡駅の駅弁屋が1889年(明治22年)からはじめたんだとか。
さすがお茶の名産地ですね。
カラオケ配信のDAMのホームページがリニューアルしていますね。
「演歌・歌謡曲」のみを選んで記載しています。便利になりました。
今回の注目曲
かとうれい子 さんの「 あなたに続く道 」
ホリデージャパン移籍第一弾
たきのえいじ書き下ろし
ふわっとした優しい声で奏でる声は最高に癒され、二胡とあいまって、なんともすがすがしい。
[収録曲]
1.あなたに続く道
2.マタクルハル
3.あなたに続く道 (カラオケ)
4.マタクルハル (カラオケ)
2022年3月23日発売
かとうれい子 さんの「 あなたに続く道 」は、月刊カラオケファン2022年5月号、歌の手帖2022年5月号、に楽譜があります。
カラオケ@DAMのカラオケ配信曲(2022年4月5日・7日配信)
配信日 | 歌手名 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | 新曲歌謡ヒット速報 |
4月5日 | かとうれい子 | あなたに続く道 | 2022年05月号 | 2022年05月号 | |
4月5日 | 北川裕二 | 湯涌恋灯り | 2020年09月号 | 2022年04月号 | 2022年5月・6月号 |
4月5日 | 津吹みゆ | 壇ノ浦恋歌 | 2022年05月号 | 2022年05月号 | 2022年5月・6月号 |
4月5日 | 福田こうへい | ふるさと山河 | 2022年02月号 | 2022年02月号 | 2022年3月・4月号 |
4月7日 | 青山ひかる | 静かな奇跡 | 2022年05月号 | ||
4月7日 | 歌広ちえ ヨッシー・峰 | 契り橋ブルース | |||
4月7日 | 海老名重幸 | 雪明かりの宿 | |||
4月7日 | 大塚厚一 | 昭和放浪人 | |||
4月7日 | 桂木詢 | 風雪おとこ船 | 2022年05月号 | ||
4月7日 | 桂木詢 | ふるさと筑波 | |||
4月7日 | 沢やす子 | あじさいは恋に泣く | |||
4月7日 | 瀬戸田博 | 俺を信じろ | |||
4月7日 | 千家ひろゆき | 昭和という名の酒場 | 2022年05月号 | ||
4月7日 | 曽根原やすこ | 夢に向かって | |||
4月7日 | TAKASHI | YOKOHAMA | |||
4月7日 | たばた和 | 流氷の街 | |||
4月7日 | 鶴丸和己 | ああ、故郷は青葉の里よ | |||
4月7日 | 林よしこ(林好子) | アンコール | 2022年05月号 | 2022年05月号 | |
4月7日 | 林よしこ(林好子) | Smile | |||
4月7日 | 藤三郎 | 浅草の夜 | |||
4月7日 | 柾木祐二(柾木裕次) | 涙のテキーラ | 2022年04月号 | 2022年04月号 | |
4月7日 | みずき小夜子 | ブルーローズの愛 | 2022年05月号 | ||
4月7日 | 優希 | 秋夜雨 | |||
4月7日 | 優希 | おんなと男の艶歌節 | |||
4月7日 | 利生みすず | 浮かれ屋形舟 | |||
4月7日 | 和田みより | 面影の女 | 2003年11月号 | 2003年11月・12月号 |
カラオケ@DAMのカラオケ配信曲(今月の新曲)
歌手名 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 |
新曲歌謡ヒット速報 |
羽山みずき | 愛のさざなみ | 2004年12月号 | 2014年02月号 | |
羽山みずき | こころ町 | 2022年05月号 | 2022年05月号 | 2022年5月・6月号 |
塩乃華織 | 命さらしても | 2022年05月号 | 2022年05月号 | 2022年5月・6月号 |
塩乃華織 | Rain | |||
佳山明生 | 月光のメッセージ | |||
加山雄三 | 君のスープを | |||
花岡春樹 | 瀬戸内かたぎ | |||
花岡春樹 | 雪桜 | 2000年03月号 | 2004年03月号 | 2000年3月・4月号 |
舘こよみ | 私の終着駅 | |||
岩出和也 | 逢えてよかった | 2000年11月号 | 2007年09月号 | 2000年11月・12月号 |
岩出和也 | 都会の迷子 | 2022年05月号 | 2022年05月号 | |
岩本公水 | 東京砂漠に咲いた花 | 2011年12月号 | 2011年12月号 | 2012年1月・2月号 |
岩本公水 | なかせ雨 | |||
岩本公水 | 憂愁海峡 | |||
宮城伸二 | ふるさと恋唄 | |||
紫純子 | めぐり逢い | 2002年05月号 | 2008年10月号 | 2002年5月・6月号 |
小田純平 | 逢生川 | 2022年05月号 | 2022年05月号 | 2022年5月・6月号 |
小田純平 | 花染められて | |||
小田純平 | もうやめた | |||
小田純平 | 65~たられば捨てて~ | 2022年05月号 | 2022年05月号 | |
瀬戸田博 | カラスのジョニー | |||
瀬戸田博 | 地獄の花 | |||
瀬戸田博 | スタージョンムーン | |||
川野多美子 | 愛しい娘へ | |||
滝すい子 | 時‥とき | |||
朝花美穂 | 海峡酒場 | 2000年12月号 | 2008年12月号 | 2000年11月・12月号 |
朝花美穂 | しゃくなげ峠 | 2022年05月号 | 2022年05月号 | 2022年5月・6月号 |
椎名佐千子 | 面影みなと | 2022年05月号 | 2022年05月号 | |
椎名佐千子 | 雪のメロディ | |||
田川寿美 | 夢草紙 | |||
白鳥まゆ | こんなところで | |||
白鳥まゆ | 涙のバラード | |||
美里ゆきの | おんなの旅路 | 2016年7月号 | ||
野川仁 | 俺の人生始発 | |||
彭城渉 | 気まぐれ函館 |