週間 USEN HIT 演歌・歌謡曲ランキング集計期間:2022年3月25日~2022年3月31日(4月6日付)
今日は、4月15日、今日の記念日です。
世界医学検査デー(World-wide Biomedical Laboratory Science Day)
1996年6月の世界医学検査協会(IAMLT)代議員会で制定。
ヘリコプターの日
全日本航空事業連合会が1986年に制定。
ヘリコプターの原理を考え出したレオナルド・ダ・ビンチの1452年の誕生日。
ヘリコプターの重要性をPRし、第2の空の足として認識してもらうことを目的としている。
象供養の日
象牙を扱う業界の団体・東京象牙美術工芸協同組合が制定。
1926年のこの日、初めて象供養が行われた。
遺言の日
近畿弁護士会連合会が制定。2007年からは日本弁護士連合会(日弁連)が主催して全国で行われるようになった。
四(よい)一(い)五(ご)で「よいいごん」(よい遺言)の語呂合せ。
いい遺言の日 11月15日
ジャッキー・ロビンソンの日
アメリカ大リーグが2004年に制定。
1947年のこの日、ジャッキー・ロビンソンが大リーグ初の黒人選手としてデビューした。
東京ディズニーランド開園記念日
1983年のこの日、千葉県浦安市に東京ディズニーランドが開園した。
京和装小物の日
京都半襟風呂敷和装卸協同組合が制定。
1月15日が同協会が制定する「半襟の日」であり、4月は桜柄などを採り入れた京和装小物の新作発表が行われることから。
阿國忌
阿国歌舞伎の創始者・歌舞伎芝居の祖の出雲の阿國の忌日。
梅若忌
謡曲や浄瑠璃の『隅田川』の題材となっている、吉田少将惟房の子・梅若丸が976(天延4)年に12歳で亡くなった日。
元々は3月15日であるが、現在は月遅れの4月15日に行われる。
人買いの信夫惣太に誘拐されて奥州に下る途中で病にかかり、隅田川の堤の上で”尋ね来て問はば答へよみやこ鳥 隅田川原の露と消えぬと”という歌を残して果てた。
墨田区の梅若塚で供養が行われ、謡曲や浄瑠璃が披露される。
今週の上位5曲
1 位は、 氷川きよし さんの「 群青の弦 」
2 位は、 市川由紀乃 さんの「 都わすれ 」
3 位は、 純烈 さんの「 君を奪い去りたい 」
4 位は、 山内惠介 さんの「 誰に愛されても 」
5 位は、 真田ナオキ さんの「 渋谷で・・・どう? 」
1位は、氷川きよし さんの「 群青の弦 」が先週4位からアップですね。
5位の、真田ナオキ さんの「 渋谷で・・・どう? 」も先週8位からアップですね。
今週の入れ替わり曲
今週も7曲が入れ替わりました。新曲あり、再登場曲ありですね。
10 位の レイジュ さんの「 手相 」
12 位の 坂本ひろし さんの「 曽根崎夜雨 」
16 位の 竹島宏 さんの「 プラハの橋 」
17 位の 石川さゆり さんの「 残雪 」
18 位の 葵かを里 さんの「 諏訪の御神渡り 」
19 位の 水森かおり さんの「 九十九里浜 」
20 位の 三山ひろし さんの「 花恋歌~はなれんか~ 」
レイジュ さんの「 手相 」
個性的な詩の内容で、懐かしさを感じる歌謡曲タイプの作品。
作曲:穂波唯は湯原昌幸氏のペンネーム。
台湾出身、台湾&日本で数々のライブ活動を経験。2022年から東京に活動拠点を東京に移しさらに、アーティスト名を“麗珠”から“レイジュ”に改名しての、再始動!
“手相”に揺れる、女性の恋心を演じています。
新鮮な“レイジュ“ワールドを感じさせてくれる1曲!
[収録曲]
1. 手相
作詞:宮田純花 作曲:穂波唯 編曲:猪股義周
2. 横浜レイニー
作詞:みさきいちろう 作曲:野村豊 編曲:猪股義周
3. 手相
(オリジナル・カラオケ)
4. 横浜レイニー
(オリジナル・カラオケ)
2022年3月30日発売
※週間 USEN HIT 演歌・歌謡曲ランキングは「歌謡ポップスチャンネル」の放送日に合わせています。4月15日予定
集計期間:2022年3月25日~2022年3月31日(4月6日付)
順位 | 歌手 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | 新曲歌謡ヒット速報 |
1 | 氷川きよし | 群青の弦 | 2022年03月号 | 2022年03月号 | 2022年5月・6月号 |
2 | 市川由紀乃 | 都わすれ | 2022年04月号 | 2022年04月号 | 2022年3月・4月号 |
3 | 純烈 | 君を奪い去りたい | 2022年03月号 | 2022年03月号 | 2022年5月・6月号 |
4 | 山内惠介 | 誰に愛されても | 2022年04月号 | 2022年04月号 | 2022年5月・6月号 |
5 | 真田ナオキ | 渋谷で・・・どう? | 2022年04月号 | 2022年04月号 | |
6 | まつざき幸介 | 悲愛 | 2022年03月号 | 2022年03月号 | 2022年3月・4月号 |
7 | 秋元順子 | なぎさ橋から | 2022年04月号 | 2022年04月号 | 2022年5月・6月号 |
8 | 山崎ていじ | 居酒屋「ての字」 | 2022年04月号 | 2022年04月号 | 2022年5月・6月号 |
9 | パク・ジュニョン | 銀閣寺 | 2022年04月号 | 2022年04月号 | 2022年5月・6月号 |
10 | レイジュ | 手相 | |||
11 | 香西かおり | 恋街しぐれ | 2022年05月号 | 2022年05月号 | 2022年5月・6月号 |
12 | 坂本ひろし | 曽根崎夜雨 | |||
13 | 辰巳ゆうと | 雪月花 | 2022年02月号 | 2022年02月号 | 2022年3月・4月号 |
14 | 青山新 | 君とどこまでも | 2022年03月号 | 2022年03月号 | 2022年3月・4月号 |
15 | 東京倶楽部 | 東京ルージュ | 2018年8月号 | 2018年8月号 | 2018年9月・10月号 |
16 | 竹島宏 | プラハの橋 | 2021年10月号 | 2021年10月号 | 2021年11月・12月号 |
17 | 石川さゆり | 残雪 | 2022年05月号 | 2022年05月号 | 2022年5月・6月号 |
18 | 葵かを里 | 諏訪の御神渡り | 2022年04月号 | 2022年04月号 | 2022年5月・6月号 |
19 | 水森かおり | 九十九里浜 | 2022年04月号 | 2022年04月号 | 2022年5月・6月号 |
20 | 三山ひろし | 花恋歌~はなれんか~ | 2022年03月号 | 2022年03月号 | 2022年3月・4月号 |