カラオケ@DAMのカラオケ配信曲を紹介します。(2022年5月10日)&今月の新曲
今日は、5月15日、今日の記念日です。
国際家族デー(International Day of Families)
1993年9月20日の国連総会で制定。国際デーの一つ。
ファミリーの日 5月4日
沖縄復帰記念日
1971年6月17日に宇宙中継によって東京とワシントンで結ばれた「沖縄返還協定」が1972年5月15日午前0時をもって発効し、沖縄の施政権がアメリカから日本に返還され、沖縄県が誕生した。
日本政府側は「本土並み」の復帰を目指したが、実際には30以上の米軍基地や弾薬庫、演習場等が残され、その面積は全県の12%にも上った。
沖縄慰霊の日 6月23日
ストッキングの日
1940年のこの日、アメリカのデュポン社がナイロン・ストッキングを全米で発売した。
それまでアメリカのストッキング市場は日本の絹製のもので独占されていたが、これ以降、ナイロン製のものに王座を明け渡した。
ヨーグルトの日
ヨーグルトを研究したロシアのメチニコフ博士の誕生日。
明治乳業が制定したが、現在では特にイベントは行っていない。
メチニコフ博士はブルガリアに長寿者が多いのはヨーグルトに含まれる乳酸菌のためであることを突き止めた。また、免疫に関する研究によりノーベル生理学・医学賞を受賞した。
青春七五三
日本記念日協会が提唱。
11月15日の「七五三」の半年後。
七五三から10年過ぎた13歳・15歳・17歳の少年少女にこれからの人生に対してエールを送ろうという日。
七五三 11月15日
葵祭
京都の下鴨神社・上賀茂神社の例祭。元は旧暦4月の酉の日に行われていた。
商人の祝日
ローマ神話に登場する商業の神・メルクリウスの祝日。
カラオケ配信のDAMのホームページがリニューアルしていますね。
「演歌・歌謡曲」のみを選んで記載しています。便利になりました。
今回の注目曲
松前ひろ子 さんの「 望郷酒がたり 」
2021年11月に愛弟子“三山ひろし”とのデュエット作品「人生援歌」が自身初となるオリコン演歌チャート1位を獲得した松前ひろ子のシングルが発売!たかたかし・弦哲也のゴールデンコンビによる意欲作が完成しました!
〈望郷酒がたり〉
酒の中に故郷を偲び、親を思い、人生に涙する大人の女性を描いた演歌作品。 ソーラン節の一節をとりいれた、たかたかし・弦哲也のゴールデンコンビによる意欲作。
〈留萌 人情 みなと町〉
北海道・留萌をテーマにした作品で、地元での強力なプロモーションが進行中!
【収録曲】
1. 望郷酒がたり
作詞:たかたかし 作曲:弦哲也 編曲:伊戸のりお
2. 留萌 人情 みなと町
作詞:麻こよみ 作曲:岡千秋 編曲:伊戸のりお
3. 望郷酒がたり (オリジナル・カラオケ)
4. 留萌 人情 みなと町 (オリジナル・カラオケ)
5. 望郷酒がたり ~セリフ入り~
2022年4月27日発売
松前ひろ子 さんの「 望郷酒がたり 」は、月刊カラオケファン2022年6月号、歌の手帖2022年6月号、に楽譜があります。
カラオケ@DAMのカラオケ配信曲(映像付き)(2022年5月10日配信)
配信日 | 歌手名 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | 新曲歌謡ヒット速報 |
5月10日 | 松前ひろ子 | 望郷酒がたり | 2022年06月号 | 2022年06月号 | |
5月10日 | 椎名佐千子 | 面影みなと | 2022年05月号 | 2022年05月号 |
カラオケ@DAMのカラオケ配信曲(今月(5月)の新曲)
歌手名 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | 新曲歌謡ヒット速報 |
愛あきら(愛明) | 甘い予感 | |||
愛望美 | 白い小径 | |||
麻生ちぐさ | みんなあなたのお陰です | |||
麻生ちぐさ | 夫婦さくらんぼ | 2022年06月号 | ||
いずはら玲子 | ヨコハマ・ベイブルース | 2022年04月号 | ||
出水あけみ | 蛍舟 | |||
泉俊輔 | 人生本番待ったなし | |||
岡原さちこ | 虹の架け橋 | |||
形原純子 | おんな雪 | 2014年3月号 | 2014年04月号 | 2014年3月・4月号 |
香月ゆみ | 能登ひとり | |||
希 佑美 | 銀河のしずく | |||
鎌田和昭(令和和昭) | 俺の船出 | |||
Sachi | ドラセナ | |||
Ge’s | じんせいいちどだろ | 2022年06月号 | ||
地蔵ひろし | ねえ あなた | |||
杉谷光滋朗 | 拝啓おふくろ | |||
TAKASHI | めぐり愛 | |||
辰巳彰 | 雨降り月夜のかくれんぼ | |||
田端和子 | 椿のふるさと | |||
中村政夫 | ドリーム&Dream | |||
平島賢治 | 雨の夜汽車 | 2009年05月号 | 2009年04月号 | 2009年7月・8月号 |
藤三郎 | おんな町 | 2006年05月号 | 2006年05月号 | 2006年5月・6月号 |
益田倬次 | 出会いの訪れ | |||
三浦けい子 | あなたの囁き | |||
三田翔也 | 男度胸船 | |||
宮城伸二 | 男の港 | 2001年10月号 | ||
美和あずさ | あなたとふたり | |||
吉幾三 | エレジー~哀酒歌~(アルバム「ギターと吉と」より) | |||
吉幾三 | 酒場のしんちゃん(アルバム「ギターと吉と」より) | |||
吉幾三 | 泣くな男だろう(アルバム「ギターと吉と」より) |