カラオケDAMの【演歌ランキング】週間ランキングトップ100(6月27日更新分)
今日は、6月29日、今日の記念日です。
佃煮の日
全国調理食品工業協同組合が2004年に制定。
佃煮の発祥の地である東京・佃島の氏神・住吉神社が創建されたのが正保3(1646)年6月29日であることから。
ビートルズ記念日
1966年のこの日、人気絶頂のイギリスのロックグループ・ビートルズが初来日した。
翌日から東京・日本武道館で3日間5回の公演を行った。学校をさぼってかけつけた高校生ら6520人が警察に補導された。
星の王子さまの日
『星の王子さま』で知られるフランスの作家・飛行士のアントワーヌ・ド・サンテグジュペリの誕生日。
独立記念日 [セーシェル]
1976年のこの日、アフリカ沖のインド洋の島国セーシェルがイギリスから独立した。
聖ペテロと聖パウロの祝日
キリスト教の聖人・聖ペテロのと聖パウロの聖名祝日。ともに殉教日は特定されていないが、この日を聖名祝日とする。
廉太郎忌
作曲家・滝廉太郎の1903(明治36)年の忌日。
今週の1位~5位は
1 位は、 石川さゆり さんの「 津軽海峡・冬景色 」
2 位は、 石川さゆり さんの「 天城越え 」
3 位は、 テレサ・テン さんの「 時の流れに身をまかせ 」
4 位は、 吉幾三 さんの「 酒よ 」
5 位は、 美空ひばり さんの「 川の流れのように 」
今週は、1位が、石川さゆり さんの「 津軽海峡・冬景色 」で2位が、石川さゆり さんの「 天城越え 」となって上位2曲が入れ替わりました。なので、先々週と全く同じ曲と順位になりました。これも珍しい現象ですね。
3 位は、テレサ・テン さんの「 時の流れに身をまかせ 」は先週4位からアップです。
4 位は、吉幾三 さんの「 酒よ 」なので3位と4位が入れ替わっていますね。
5 位は、 美空ひばり さんの「 川の流れのように 」が先週9位からアップですね。
今週の入れ替わり曲は
今週は6曲が入れ替わっています。今回は懐かしい曲が7曲ですね。
89 位の 菅原都々子 さんの「 月がとっても青いから 」
92 位の 島倉千代子 さんの「 この世の花 」
93 位の 三船和子 さんの「 だんな様 」
94 位の 二葉百合子 さんの「 岸壁の母 」
99 位の 井沢八郎 さんの「 ああ上野駅 」
100 位の 氷川きよし さんの「 きよしのズンドコ節 」
島倉千代子 さんの「 この世の花 」
島倉千代子 さんの「 この世の花 」
昭和30年(1955)3月に公開された松竹映画『この世の花』(穂積利昌監督)の主題歌で、島倉千代子のデビュー曲。
原作は、集英社の芸能月刊誌『明星』に連載された北條誠の長編小説。最初にラジオ東京で連続ドラマ化され、大人気を博したので、松竹大船撮影所が映画化しました。
愛する人の子を宿しながら、偽りの結婚に身を委ねなければならなかった富豪の令嬢・久美子の悲恋物語です。菊田一夫原作『君の名は』と並ぶ戦後メロドラマの傑作と言っていいでしょう。
第1部=慕情の巻、第2部=悲恋の巻、第3部=開花の巻、第4部=おもいでの花、第5部=浪花の雨、第6部=月の白樺、第7部=別れの夜道、第8部=さすらいの浜辺、第9部=愛の裁き、第10部=熱砂の抱擁――と計10編制作されました。好きな女性がほかの男性と結婚した場合、彼女は何らかの事情で「想う人」の私をあきらめ、やむをえず「想わぬ人」と結婚したのだと思いたいものですが、実際には結婚した相手が「想う人」だったというのが、この世のおおかたの真実です。あなたの奥様もそうでしょう、たぶん。……いや、きっと。
作詞:西條八十、作曲:万城目正、唄:島倉千代子
1 あかく咲く花 青い花
この世に咲く花 数々あれど
涙にぬれて つぼみのままに
散るは乙女の 初恋の花2 想う人には 嫁がれず
想わぬ人の 言うまま気まま
悲しさこらえ 笑顔を見せて
散るもいじらし 初恋の花3 君のみ胸に 黒髪を
うずめた楽し 想い出月夜
よろこび去りて 涙は残る
夢は返らぬ 初恋の花
duarbo.air-nifty.com/songs/2007/07/post_1d1c.htmlより引用
赤く咲く花 青い花
この世に咲く花 数々あれど
ここに注目してください。
赤い花と青い花は 並列の関係です。
つまり赤い花もあれば青い花もある。と言うことです。
咲く花はまだ良い。
咲かずに蕾のままで散ってゆくのは乙女の初恋の花だという、初恋は実らないと言う教訓でしょうね。
【収録曲】
1 この世の花
2 東京だョおっ母さん
1 この世の花 (一般カラオケ)
2 東京だョおっ母さん (一般カラオケ)
カラオケファン2022年7月号、歌の手帖7月号、歌謡ヒット速報7・8月号は、発売中です。
先週の演歌・歌謡曲ランキング
詳しくは、カラオケDAMのホームページを見てください。
【演歌ランキング】
http://www.clubdam.com/app/dam/ranking/enka-weekly.html
【急上昇ランキング[デイリー]】
http://www.clubdam.com/app/dam/ranking/burst-daily.html
今週のDAMカラオケランキングTOP100
順位 | 歌手名 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | 新曲歌謡ヒット速報 |
1 | 石川さゆり | 津軽海峡・冬景色 | 2007年11月号 | 2007年11月号 | |
2 | 石川さゆり | 天城越え | 2005年06月号 | 2010年09月号 | |
3 | テレサ・テン | 時の流れに身をまかせ | 2002年07月号 | 2015年07月号 | |
4 | 吉幾三 | 酒よ | 2005年06月号 | 2017年09月号 | |
5 | 美空ひばり | 川の流れのように | 2000年12月号 | 2007年05月号 | |
6 | 大川栄策 | さざんかの宿 | 2002年05月号 | 2007年01月号 | |
7 | テレサ・テン | つぐない | 2002年07月号 | 2009年01月号 | |
8 | 石原裕次郎 | 北の旅人 | 2005年06月号 | 2014年09月号 | 2017年5月・6月号 |
9 | 藤山一郎・奈良光枝 | 青い山脈 | 1999年03月号 | ||
10 | 美空ひばり | 愛燦燦 | 2000年12月号 | 2011年09月号 | |
11 | 欧陽菲菲 | ラヴ・イズ・オーヴァー | 2014年02月号 | ||
12 | 坂本冬美 | 酔中花 | 2022年07月号 | 2022年07月号 | 2022年7月・8月号 |
13 | 千昌夫 | 北国の春 | 2009年04月号 | ||
14 | 岡本敦郎 | 高原列車は行く | 1999年05月号 | 2020年09月号 | |
15 | 美空ひばり | みだれ髪 | 2000年12月号 | 2011年04月号 | |
16 | 平和勝次とダークホース | 宗右衛門町ブルース | 2014年04月号 | ||
17 | 舟木一夫 | 高校三年生 | 2009年04月号 | ||
18 | 岩本公水 | 憂愁海峡 | 2022年06月号 | 2022年06月号 | 2022年7月・8月号 |
19 | 鳥羽一郎 | 兄弟船 | 2001年10月号 | 2011年04月号 | |
20 | 石原裕次郎・牧村旬子 | 銀座の恋の物語 | 2000年07月号 | 2012年10月号 | |
21 | 五木ひろし・木の実ナナ | 居酒屋 | 2005年06月号 | 2006年06月号 | 2011年1月・2月号 |
22 | 千昌夫 | 星影のワルツ | |||
23 | 岡晴夫 | 憧れのハワイ航路 | 2020年10月号 | ||
24 | 浜圭介・桂銀淑 | 北空港 | 2005年02月号 | 2022年05月号 | |
25 | 石原裕次郎 | 赤いハンカチ | 2015年04月号 | ||
26 | 北島三郎 | 北の漁場 | 1999年12月号 | 2006年04月号 | |
27 | 渡哲也 | くちなしの花 | 2012年05月号 | ||
28 | 欧陽菲菲 | 雨の御堂筋 | 1999年08月号 | 2013年07月号 | |
29 | 都はるみ・宮崎雅 | ふたりの大阪 | |||
30 | テレサ・テン | 別れの予感 | 2002年07月号 | 2015年07月号 | |
31 | 渥美二郎 | 夢追い酒 | 2002年02月号 | 2009年04月号 | |
32 | 都はるみ | 好きになった人 | |||
33 | 川野夏美 | 空席 | 2022年07月号 | 2022年07月号 | 2022年7月・8月号 |
34 | 吉幾三 | 雪國 | 2021年10月号 | 2013年03月号 | |
35 | 五木ひろし | 長良川艶歌 | 2000年01月号 | 2006年06月号 | |
36 | 福田こうへい | 南部蝉しぐれ | 2012年12月号 | 2010年11月号 | 2012年11月・12月号 |
37 | 川中美幸・弦哲也 | 二輪草 | 2016年05月号 | 1998年3月・4月号 | |
38 | 竜鉄也 | 奥飛騨慕情 | 1999年11月号 | 2008年01月号 | |
39 | 内山田洋とクール・ファイブ | 長崎は今日も雨だった | 2007年10月号 | ||
40 | テレサ・テン | 愛人 | 2002年07月号 | 2015年07月号 | 2004年5月・6月号 |
41 | 都はるみ | 大阪しぐれ | 1999年03月号 | 2010年09月号 | |
42 | 門倉有希 | ノラ | 2003年10月号 | 1998年9月・10月号 | |
43 | テレサ・テン | 空港 | 2002年07月号 | 2007年08月号 | |
44 | 長山洋子 | じょんから女節 | 2003年08月号 | 2004年02月号 | |
45 | 天童よしみ | 珍島物語 | 2021年07月号 | 1996年3月・4月号 | |
46 | 香西かおり | 恋街しぐれ | 2022年05月号 | 2022年05月号 | 2022年5月・6月号 |
47 | 市川由紀乃 | 都わすれ | 2022年04月号 | 2022年04月号 | 2022年3月・4月号 |
48 | 川中美幸 | 二輪草 | 2016年05月号 | 1998年3月・4月号 | |
49 | 中村美律子 | 河内おとこ節 | 2016年12月号 | ||
50 | 小林旭 | 昔の名前で出ています | 2011年03月号 | ||
51 | 三山ひろし | 花恋歌~はなれんか~ | 2022年03月号 | 2022年03月号 | 2022年3月・4月号 |
52 | コロムビア・ローズ(初代コロムビア・ローズ) | 東京のバスガール | 2010年11月号 | ||
53 | 五木ひろし | 夜明けのブルース | 2012年06月号 | 2008年01月号 | 2012年7月・8月号 |
54 | 梅沢富美男 | 夢芝居 | |||
55 | いしだあゆみ | ブルー・ライト・ヨコハマ | 2004年05月号 | 2012年03月号 | |
56 | 水前寺清子 | 三百六十五歩のマーチ | 2011年04月号 | ||
57 | 海原千里・万里 | 大阪ラプソディー | |||
58 | 坂本冬美 | また君に恋してる | 2010年04月号 | 2010年03月号 | 2009年5月・6月号 |
59 | 山川豊 | アメリカ橋 | 2016年06月号 | 1998年3月・4月号 | |
60 | 橋 幸夫・吉永小百合 | いつでも夢を | 2004年09月号 | 2010年10月号 | |
61 | 香西かおり | 流恋草 | 2000年09月号 | ||
62 | 椎名佐千子 | 面影みなと | 2022年05月号 | 2022年05月号 | 2022年7月・8月号 |
63 | 島倉千代子 | 人生いろいろ | 2004年12月号 | 2014年02月号 | |
64 | 並木路子 | リンゴの唄 | 1999年02月号 | ||
65 | 小林幸子 | 雪椿 | 2021年06月号 | ||
66 | 春日八郎 | お富さん | 2000年05月号 | ||
67 | 美空ひばり | 柔 | |||
68 | 細川たかし | 北酒場 | 2010年04月号 | ||
69 | 川中美幸 | ふたり酒 | 1999年01月号 | 2016年05月号 | |
70 | フランク永井 | おまえに | |||
71 | 美空ひばり | お祭りマンボ | |||
72 | 石原裕次郎 | 夜霧よ今夜も有難う | 2002年03月号 | 2015年04月号 | 2018年9月・10月号 |
73 | 瀬川瑛子 | 命くれない | 2006年11月号 | ||
74 | 竹川美子 | ひとり岬宿 | 2022年06月号 | 2022年06月号 | 2022年7月・8月号 |
75 | 北島三郎 | まつり | 2021年08月号 | 2006年04月号 | |
76 | 中村美律子 | 銀の雨 | 2022年07月号 | 2022年07月号 | 2022年7月・8月号 |
77 | 朝花美穂 | しゃくなげ峠 | 2022年05月号 | 2022年05月号 | 2022年5月・6月号 |
78 | 鶴岡雅義と東京ロマンチカ | 小樽のひとよ | 2007年07月号 | ||
79 | 八代亜紀 | 舟唄 | 2007年11月号 | 2006年03月号 | |
80 | 杉良太郎 | すきま風 | 2009年04月号 | ||
81 | すぎもとまさと | 吾亦紅 | 2007年05月号 | 2007年04月号 | 2007年5月・6月号 |
82 | 美空ひばり | 港町十三番地 | |||
83 | 吉幾三 | 酔歌 | 2017年09月号 | ||
84 | 細川たかし | 矢切の渡し | 2006年11月号 | ||
85 | 梓みちよ | 二人でお酒を | 2012年09月号 | ||
86 | 吉幾三 | 情炎 | 2013年06月号 | 2013年06月号 | 2013年7月・8月号 |
87 | 五木ひろし | 細雪 | 2002年05月号 | 2006年06月号 | 2004年1月・2月号 |
88 | 三橋美智也 | 古城 | 2008年03月号 | ||
89 | 菅原都々子 | 月がとっても青いから | 2007年03月号 | 2007年03月号 | |
90 | 村田英雄 | 王将 | 2000年06月号 | 2014年08月号 | |
91 | 二見颯一 | 時の終列車 | |||
92 | 島倉千代子 | この世の花 | 2004年12月号 | 2014年02月号 | |
93 | 三船和子 | だんな様 | 2021年01月号 | 2007年11月・12月号 | |
94 | 二葉百合子 | 岸壁の母 | 1999年09月号 | 2009年03月号 | |
95 | 美空ひばり | 悲しい酒 | 2000年12月号 | ||
96 | 天童よしみ | あなたに咲いた花だから | 2022年02月号 | 2022年02月号 | 2022年3月・4月号 |
97 | チョー・ヨンピル | 想いで迷子 | |||
98 | 山本譲二 | みちのくひとり旅 | 1999年02月号 | ||
99 | 井沢八郎 | ああ上野駅 | 1999年05月号 | ||
100 | 氷川きよし | きよしのズンドコ節 | 2002年03月号 | 2002年3月・4月号 |