週間 USEN HIT 演歌・歌謡曲ランキング集計期間:2022年6月10日~2022年6月16日(6月22日付)
今日は、7月1日、今日の記念日です。今年も半分過ぎてしまいました。残り半年です。時が過ぎるのが早く感じてしまいますね。
国民安全の日
1960年5月の閣議で、産業災害・交通事故・火災等の災害防止を図る為に制定。
「全国安全週間」の初日。
暑さで気の弛みから事故が多発する、夏場の一日が選ばれた。
全国安全週間 7月1日~7月7日
更生保護の日
法務省が1962年に制定。
1949年のこの日、「犯罪者予防更正法」が施行された。
社会を明るくする運動 7月1日~7月31日
更生保護記念日 11月27日
こころの日
日本精神科看護技術協会が1998年に制定。
1987年のこの日、「精神衛生法」が「精神保健法」に改正された。現在は「精神保健福祉法」となっている。
童謡の日
日本童謡協会が1984年に制定。
1918年のこの日、多くの名作童話・童謡を生み出した日本初の児童文芸誌『赤い鳥』が創刊された。
銀行の日
金融総合専門紙「ニッキン」を発行している日本金融通信社が1991年1月に制定。
1893年のこの日、普通銀行に関する法規の基礎となる「銀行条例」が施行された。
信用金庫の日 6月15日
しんくみの日 9月3日
クレジットの日
日本クレジット産業協会が1977年に制定。
1961年のこの日、「割賦販売法」が公布された。
弁理士の日
1899年のこの日、「特許代理業者登録規則」が制定され、弁理士制度が発足した。
弁理士は、特許・実用新案・商標等の工業所有権の出願や審判等に関して必要となる手続きの代理・鑑定・事務等を行う国家試験資格者である。
建築士の日
日本建築士連合会が1987年に、建築士の質と地位の向上を目指して制定。
1950年のこの日、「建築士法」が公布された。
郵便番号記念日
1968年のこの日、日本で郵便番号制度がスタートした。
郵便番号週間 7月1日~7月7日
東京都政記念日
1943年のこの日、東京都制が施行され、東京市と東京府を廃止して東京都が設置された。
東海道本線全通記念日
1889年のこの日、新橋から神戸までの東海道本線が全線開通した。
新橋~神戸の直通列車は1日1往復の運行で、所要時間は20時間5分、運賃は下等で3円76銭だった。
山形新幹線開業記念日
1992年のこの日、東京から山形までの山形新幹線が開業した。
在来線の線路幅を広げて新幹線と直通で運転する日本初のミニ新幹線だった。全長359.9kmで、東京~山形を2時間27分で結んだ。
名神高速道路全通記念日
1965年のこの日、愛知県小牧市から兵庫県西宮市までの名神高速道路が全線開通した。
日本で初めての本格的な高速道路だった。
函館港開港記念日
1859(安政6)年のこの日、函館港が横浜・長崎とともに日本初の貿易港として開港した。
ウォークマンの日
1979年のこの日、ソニーが携帯式ヘッドホンステレオ「ウォークマン」の第1号を発売した。定価は33000円だった。
鉄スクラップの日
日本鉄リサイクル工業会が制定。
1975年の同会の設立日。
健康独立宣言の日
インターナショナルヘルスアカデミーアクティブ100の川越三恵子氏が提唱。
無病息災を祈る日である「夏越の祓」の翌日。
夏越の祓 6月30日
壱岐焼酎の日
壱岐酒造協同組合が2005年に制定。
1995年のこの日、「酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律」の地理的表示を保護する規定に基づき、国税庁が「壱岐焼酎」を地理的表示に指定した。
琵琶湖の日
1996年3月施行の「滋賀県環境基本条例」で定められ、1997年から実施。
テレビ時代劇の日
「時代劇専門チャンネル」が制定。
1953年のこの日、日本初の時代劇テレビシリーズ『半七捕物帖』の放映が開始された。
JUNET記念日
1987年のこの日、日本のインターネットの起源であるJUNETのほとんどのサイトで、ネットニュースの配送が停止してしまった。これは、ネットニュース配送システムで日本語が使えるようにプログラムを改造した部分で、全部小文字でjulyと書くべき所をJulyと書いてしまっていたのが原因であった。翌年からこの日は、当時はやっていた「サラダ記念日」をもじって「JUNET記念日」と呼ばれるようになり、ネットニュースの配送に感謝して投稿を控える日となった。
(旧)自治省発足記念日
1960年のこの日、それまでの自治庁から昇格して自治省が発足した。
2001(平成13)年に総務庁等とともに総務省に統合された。
山開き
昔登山は信仰行事であり、平日の登山は禁止されていたが、夏の一定期間だけはその禁が解かれ、これを「山開き」と言っていた。
現在では、ほとんどの山がこの日に山開きを行い、夏山登山の安全を祈願する。
海開き
山開きのようにとくに日附は決まっていないが、夏の海水浴シーズンを前に海での安全を祈願する海開きが行われている。
新醸造年度,新酒造年度
醸造・酒造業界では7月1日から翌年6月30日までを1つの年度とする。
1964年までは10月1日から翌年9月30日までだった。これは、清酒の醸造が10月から始まるためであった。しかし、原料米の割り当てを計画する都合から、1965年の昭和40酒造年度より7月1日に改められた。
日本酒の日 10月1日
釜蓋朔日
この日から、地獄の釜の蓋が開いて鬼も亡者も休むとされ、死者の霊魂がお盆に子孫のもとに帰るために地獄の石戸を突き破って出てくるという日。
今週の上位5曲
1 位は、 三山ひろし さんの「 夢追い人 」
2 位は、 新浜レオン さんの「 ジェラシー~運命にKissをしよう~ 」
3 位は、 秋元順子 さんの「 なぎさ橋から 」
4 位は、 川野夏美 さんの「 空席 」
5 位は、 藤あや子 さんの「 鳥 」
1位は、 三山ひろし さんの「 夢追い人 」が先週3位からアップですね。
3位の、 秋元順子 さんの「 なぎさ橋から 」は、先週4位からアップですね。
4位の、川野夏美 さんの「 空席 」は、先週12位からアップですね。
5位の、 藤あや子 さんの「 鳥 」は、初登場ですね。
今週の入れ替わり曲
今週は、8曲が入れ替わりました。新曲や再登場曲ですね。
5 位の 藤あや子 さんの「 鳥 」
9 位の 二見颯一 さんの「 0時の終列車 」
13 位の 原田波人 さんの「 偽りのくちびる 」
15 位の 髙宮城せいじ&川西みつこ さんの「 今夜はキラメキ 」
16 位の 松前ひろ子 さんの「 望郷酒がたり 」
17 位の 多岐川舞子 さんの「 晩夏の岬 」
18 位の 五木ひろし さんの「 北前船 」
20 位の 西尾夕紀 さんの「 とりあえずビール~IfeelhappywithaBeer 」
藤あや子 さんの「 鳥 」
南こうせつの名曲をリスペクトを込めてカバー
デビュー35周年という記念すべきアニバーサリーイヤーを飾る
南こうせつプロデュースで心に沁みる名曲が甦る!!
斬新で美しい写真が印象的な今作のCDジャケット。
新たな魅力を引き出したCDジャケットに、
藤あや子さん、写真家浅井佳代子さんからのコメントが届きました。
■藤あや子さんコメント
何の気取りもなく自然体でいられる空間を共有することが出来て素敵な作品が仕上がりました。
女性の柔らかさ、しなやかさ、強さをさりげなく引き出していただいた一枚だと思います。
この奇跡の出逢いに感謝しかありません。
■浅井佳代子さんコメント
あや子さんの身体はとても涼やかでした。
それは素直に涼やかに生きているからだと思います。
[収録曲]
1.鳥
2.秘密
3.銀河心中
4.鳥(オリジナル・カラオケ)
5.秘密(オリジナル・カラオケ)
6.銀河心中(オリジナル・カラオケ)
2022年6月22日発売
藤あや子 さんの「 鳥 」は、月刊カラオケファン2022年8月号、歌の手帖2022年8月号に楽譜があります。
※週間 USEN HIT 演歌・歌謡曲ランキングは「歌謡ポップスチャンネル」の放送日に合わせています。7月1日予定
集計期間:2022年6月10日~2022年6月16日(6月22日付)
順位 | 歌手 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | 新曲歌謡ヒット速報 |
1 | 三山ひろし | 夢追い人 | 2013年06月号 | 2022年07月号 | 2018年7月・8月号 |
2 | 新浜レオン | ジェラシー~運命にKissをしよう~ | 2022年07月号 | 2022年07月号 | |
3 | 秋元順子 | なぎさ橋から | 2022年04月号 | 2022年04月号 | 2022年5月・6月号 |
4 | 川野夏美 | 空席 | 2022年07月号 | 2022年07月号 | 2022年7月・8月号 |
5 | 藤あや子 | 鳥 | 2022年08月号 | 2022年08月号 | |
6 | 中村美律子 | 銀の雨 | 2022年07月号 | 2022年07月号 | 2022年7月・8月号 |
7 | ANTONIO TRIO | 追憶の街 | |||
8 | Waka | GrandMerci~あなたからの贈りもの~ | |||
9 | 二見颯一 | 0時の終列車 | 2022年06月号 | 2022年06月号 | 2022年7月・8月号 |
10 | Ge’s | じんせいいちどだろ | 2022年06月号 | 2022年07月号 | |
11 | 山内惠介 | 誰に愛されても | 2022年04月号 | 2022年04月号 | 2022年5月・6月号 |
12 | 准&彩 | 秩父恋しや | |||
13 | 原田波人 | 偽りのくちびる | 2022年07月号 | 2022年07月号 | 2022年7月・8月号 |
14 | 坂本冬美 | 酔中花 | 2022年07月号 | 2022年07月号 | 2022年7月・8月号 |
15 | 髙宮城せいじ&川西みつこ | 今夜はキラメキ | 2022年06月号 | 2022年06月号 | |
16 | 松前ひろ子 | 望郷酒がたり | 2022年06月号 | 2022年06月号 | 2022年7月・8月号 |
17 | 多岐川舞子 | 晩夏の岬 | 2022年07月号 | 2022年07月号 | 2022年7月・8月号 |
18 | 五木ひろし | 北前船 | 2022年07月号 | 2022年07月号 | |
19 | 氷川きよし | 群青の弦 | 2022年03月号 | 2022年03月号 | 2022年5月・6月号 |
20 | 西尾夕紀 | とりあえずビール~IfeelhappywithaBeer |