カラオケ@DAMのカラオケ配信曲を紹介します。(2022年6月30日)&今月の新曲
今日は、7月3日、今日の記念日です。
ソフトクリームの日
1951年のこの日、明治神宮外苑で行われた米軍主催のアメリカ独立記念日を祝うカーニバルでソフトクリームが販売され、初めて一般の日本人がソフトクリームを食べた。
通天閣の日
1912年のこの日、大阪市浪速区に通天閣が完成した。
1903年の第5回内国勧業博覧会会場跡地の西半に娯楽地「新世界」を開発した際、その中心にパリのエッフェル塔を模して作られた。
第二次大戦中に金属回収のため撤去されたが、1956年に再建された。
七味の日
唐辛子などの粉末食品を製造販売している大阪市の向井珍味堂が2010年に制定。
七(しち)三(み)で「しちみ」の語呂合せ。
波の日
七(な)三(み)で「なみ」の語呂合せ。
独立記念日 [ベラルーシ]
1944年のこの日、ナチス・ドイツに占領されていた白ロシア共和国(1991年にベラルーシ共和国に国号変更)の首都ミンスクがソ連軍により解放された。
1995年までは、1990年に共和国主権宣言をした7月27日を独立記念日としていたが、1996年の国民投票により変更された。
カラオケ配信のDAMのホームページがリニューアルしていますね。
「演歌・歌謡曲」のみを選んで記載しています。便利になりました。
今回の注目曲
池田輝郎(池田輝男) さんの「 湯の花みれん 」
旅行けば、時雨の道に湯の香り。
いぶし銀の情感と民謡仕込みの美声が光る、池田輝郎の正統派演歌。
1年ぶり、待望のニューシングル。このところ“男の人生”をテーマにした歌がつづいていた池田輝郎ですが、2022年の勝負作は原点回帰の”湯の街”すなわち”温泉街”を舞台にした抒情演歌です。惚れた女の面影を胸に、湯の街を旅する男の切ない想い。民謡仕込みの美声を武器に、旅情感とスケール感がたっぷりの正統派演歌をお届けします。
収録曲
1.湯の花みれん
作詞:日野浦かなで 作曲:水森 英夫 編曲:南郷 達也
2.淡路の女よ
作詞:日野浦かなで 作曲:水森 英夫 編曲:蔦 将包
3.湯の花みれん(オリジナルカラオケ)
4.湯の花みれん(一般用カラオケ半音下げ)
5.淡路の女よ(オリジナルカラオケ)
6.淡路の女よ(一般用カラオケ半音下げ)
2022年6月22日発売
池田輝郎(池田輝男) さんの「 湯の花みれん 」は、月刊カラオケファン2022年8月号、歌の手帖2022年8月号に楽譜があります。
カラオケ@DAMのカラオケ配信曲(映像付き)(2022年6月28日配信)
配信日 | 歌手名 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | 新曲歌謡ヒット速報 |
6月28日 | 五条哲也 | 大阪グッバイ | 2022年06月号 | 2022年06月号 | 2022年7月・8月号 |
6月28日 | 坂本冬美 | 酔中花 | 2022年07月号 | 2022年07月号 | 2022年7月・8月号 |
6月28日 | 山崎ていじ | 居酒屋「ての字」 | 2022年04月号 | 2022年04月号 | 2022年5月・6月号 |
6月28日 | 北原ミレイ | 薔薇の雨 | 2022年03月号 | 2022年03月号 | 2022年3月・4月号 |
6月21日 | 五木ひろし | 北前船 | 2022年07月号 | 2022年07月号 | |
6月14日 | 三山ひろし | 夢追い人 | 2013年06月号 | 2022年07月号 | 2018年7月・8月号 |
6月14日 | 真田ナオキ | 渋谷で・・・どう? | 2022年04月号 | 2022年04月号 | 2022年5月・6月号 |
6月14日 | 水城なつみ | 玄海みれん | 2022年07月号 | 2022年07月号 | 2022年7月・8月号 |
6月14日 | 門松みゆき | 彼岸花咲いて | 2022年07月号 | 2022年07月号 | |
6月7日 | 川野夏美 | 空席 | 2022年07月号 | 2022年07月号 | 2022年7月・8月号 |
カラオケ@DAMのカラオケ配信曲(今月(6月)の新曲)
曲数:136件 (前回100件)
歌手名 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | 新曲歌謡ヒット速報 |
愛ゆう子 | 白蓮 | 2002年3月・4月号 | ||
天水春伽 | 人生100年 | |||
綾城ミサ | 希望の鐘 | |||
五十嵐きよ子 | おんな命節 | |||
池田輝郎(池田輝男) | 湯の花みれん | 2022年08月号 | 2022年08月号 | |
今井たかし・かや乃舞紅悦 | ときめき神戸 | |||
宇杉一治 | 長尾坂(熊野古道) | |||
内海みゆき | ブルーモーメント | 2022年08月号 | 2022年08月号 | |
大木はじめ | 大漁妻神 | |||
大久保たかし | 人生峠越え | |||
大田和夫 | 旅情 岩国エアポート | |||
大月誠 | 届かぬ想い | |||
おおとり舞 | あなたの鹿児島 | |||
岡田尚子 | 母のおもかげ | |||
丘みどり | 紅花恋唄 | 2022年08月号 | ||
おかゆ | 夜間飛行 | 2003年04月号 | 2019年09月号 | 2003年3月・4月号 |
丘ゆたか | 酔いどれマンボ | |||
奥野佳子 | おしどり | 2020年08月号 | ||
和夕布子 | 笛吹川伝説 | |||
形原純子 | 陽だまり | 1999年08月号 | 1999年9月・10月号 | |
加藤美佳 | 歌を乗せて | |||
神里美和子 | まどい道 | |||
加山りつこ | 花園~フォーエヴァー~ | |||
川口哲也 | 河内男の暴れ太鼓 | |||
川口夕子 | 旅の絵葉書 | |||
河嶋けんじ | ごめんねの一言 | |||
川野佳範 | 女みれん街 | |||
菊地登志彦 | 相馬の草鞋 | |||
北島三郎 | 竹馬の友 | |||
北島三郎 | 昔も今も、この先も | 2022年08月号 | ||
国研二 | 男のひとり酒 | 2011年12月号 | 2011年12月号 | |
黒崎悦子 | 北へ 北へ 北へ | |||
黒羽三郎 | 人生志半ば | |||
Kei&Singa | 愛の力で | |||
こころ妃富美 | 優しいお母さん | |||
後藤かずすけ | 山唄恋しぐれ | |||
小林亜星、いけだももこ | リンゴがひとつ | |||
小林稔 | 涙のヨコハマ | |||
小林稔 | 忘れてあげる | |||
こみねまち子 | あゝ栗駒山 | |||
佐川由紀子 | 私はひとり | |||
桜井一輝 | 純恋の花 | |||
笹木ナオミ | ありがとうの唄 | 2001年9月・10月号 | ||
純子 | 磯笛岬 | |||
純烈(後上翔太・小田井涼平) | ためいきエレジー | |||
純烈(酒井一圭) | 本牧マーメイド | 2022年08月号 | ||
伸我 | ふたりForever | |||
神野美伽 | 明日に生きる女 | |||
神野美伽 | 旅立つ朝 | 2022年07月号 | 2022年07月号 | 2022年7月・8月号 |
心哉 | 花の架け橋 | 2022年08月号 | ||
鈴木勇大 | 緑愁の街・安行 ちょっと素敵な初恋人 | |||
鈴木ようこ | 君の詩 | 2022年07月号 | ||
瀬戸田博 | 昭和生まれの男と女 | |||
瀬戸田博 | 人生ひまつぶし | |||
園山裕子 | 津軽のはな | |||
大地あきお | 海鳴りの町へ | |||
大地あきお | 男の城 | |||
大地あきお | これもまた人生 | |||
大地あきお | 情熱 | 2011年06月号 | 2011年06月号 | 1997年7月・8月号 |
高宮城せいじ | 二代目漁師 | 2022年07月号 | ||
多喜秀樹 | べにの香嵐渓 | |||
たけうち信広 | おまえに贈る愛の歌 | |||
竹島宏 | 一枚の切符 | 2022年08月号 | 2022年08月号 | |
竹島宏 | こころ花 | 2006年01月号 | 2006年01月号 | 1997年11月・12月号 |
竹島宏 | また会える | |||
武田芳徳 | 居酒屋「お恵」 | |||
楯身和人 | 横浜心雨 | |||
伊達悠太 | 涙のララバイ | 2022年08月号 | 2022年08月号 | 2022年7月・8月号 |
伊達悠太 | 冬のいたずら | |||
谷龍介 | 冬運河 アコースティックver. | |||
千音(チオン) | 春の鐘 | |||
千嶋二三乃 | グラス川 | |||
千葉寛 | ひびけ、ふるさとへ | |||
千穂 | あの日の夕焼け | |||
つかさ愛 | お母さん | 2003年09月号 | 2003年9月・10月号 | |
冨谷絵理香 | 近鉄名阪特急ひのとりイメージソング | |||
永井みゆき | 阿賀町ひとり | |||
永井みゆき | 秘螢 | 2022年08月号 | 2022年08月号 | |
長保有紀 | 女の人生待ったなし | |||
中村富士江・秋田泰造 | 二人の人生 | |||
七音ゆみ | ゆみちゃんの応援歌~始めの一歩~ | |||
奈良海津子 | レッド・シューズ | |||
南郷健 | なあ おまえ | |||
新沼謙治 | おふくろの郵便受け | |||
新沼謙治 | もう君はいないのか | 2022年08月号 | 2022年08月号 | |
Nico | TSUBASA | |||
西川峰子 | 峰子のマドロスさん | |||
沼崎しゅういち | 紅化粧 ~2022バージョン | |||
ネオントリオ | 演歌ばか | |||
野原勝己 | 夢と希望を | |||
Nobby(ノビー) | 酒 | 2008年1月・2月号 | ||
Nobby(ノビー) | ふたりの絆 | 2001年10月号 | 2001年9月・10月号 | |
葉津美 | 十六夜月夜 | |||
華代ゆり | 鎌倉恋がたり | |||
華代ゆり | 津軽・おんな三味線 | |||
榛名友里 | 湯の町慕情 | 2020年05月号 | 2020年05月号 | 2020年7月・8月号 |
氷川きよし | カモメの純情 | |||
氷川きよし | 恋と薔薇の日々 | 2022年08月号 | ||
氷川きよし | 道 | 2018年7月号 | 2018年6月号 | 2018年7月・8月号 |
氷川きよし | 夜のぬくもり | |||
深谷次郎 | 海と月の見える町 | |||
藤あや子 | 雨のものがたり | |||
藤あや子 | 銀河心中 | |||
藤あや子 | 鳥 | 2022年08月号 | 2022年08月号 | |
二見颯一 | 長崎の夜 | |||
二見颯一 | 放浪のはて | |||
フランク永井 | たった一度の愛の言葉 | |||
松尾たかこ | 私の長崎恋物語 | |||
松尾雄史 | オランダ坂に雨が降る | 2022年08月号 | 2022年08月号 | |
松尾雄史 | 君のふるさと | |||
松原健之 with 宮崎由加 & 伊勢鈴蘭(アンジュルム) | 岬めぐり | |||
松原健之 with 宮崎由加 & 伊勢鈴蘭(アンジュルム) | 夢を抱いて走れ | 2022年08月号 | 2022年08月号 | |
松本信一 | 人生ふたり舟 | |||
美貴じゅん子 | 桜色のオ・ヴォワ | |||
美貴じゅん子 | 雪の海 | 2022年08月号 | 2022年08月号 | 1999年9月・10月号 |
美咲綾花 | 津軽為信公 | |||
水城なつみ | 玄海みれん | 2022年07月号 | 2022年07月号 | 2022年7月・8月号 |
水城なつみ | 艶花いちりん | |||
水森かおり | バージン・ロード | |||
水森かおり | 若狭夕焼け日本海 | 2022年08月号 | ||
美空ひばり | 青柳 | |||
宮下まつみ | 島原半島湯の町しぐれ | |||
宮史郎 デュエット相田かよこ | 父娘酒 | 2013年11月・12月号 | ||
三山ひろし | 茜雲 | 2022年08月号 | 2010年01月号 | |
三山ひろし | 夢追い人 | 2013年06月号 | 2022年07月号 | 2018年7月・8月号 |
門前きよし | 大阪ブルース | |||
八木裕子 | この世は捨てたモンじゃない | |||
安田茂 | セピア色の愛愁 | |||
山西アカリ | ネオンしぐれ | |||
山西アカリ | 拝啓 みかんの里 | |||
山村ゆう子 | 神の島・宮島 | |||
山本謙司(山本けんじ) | 鶯便り | |||
与勝玲依 | 私 やっぱり… | |||
吉幾三 | 雪の夜 | |||
わかくらあき | あすなろ ~路~ | |||
綿引トミ子 | じょんがら流れ唄 |