今回の演歌好きの演歌新曲紹介は、2018年1月3日発売の石川さゆりさんの「夫婦人情」です。
これぞ石川さゆりの王道演歌が完成しました。明るく軽快な、浪花の夫婦演歌の決定盤!!46年目に向かってリリースするこの新曲は2015年発売「あぁ…あんた川」を彷彿とさせる王道演歌になります。 2018年1月の名古屋中日劇場新春特別公演に合わせての発売になります。 この公演では1部の芝居で「夫婦善哉」の上演が予定されており、期待が高まる中夫婦もの演歌の新曲でその期待に応えます!
石川さゆり「夫婦人情
」
※画像はAMAZONの画像を利用していますのでクリックするとAMAZONのページに行きますので行きたくない方はクリックしないようにしてください。
作品レビューとかもありますの購入予定の方とかカラオケを歌われる方は試聴がありますので参考になると思います。
文字もリンクしています。
石川さゆり 「夫婦人情
」
石川さゆり 「夫婦人情」 カラオケ
【収録曲】
1.夫婦人情
2.こゝろ花
3.夫婦人情(オリジナル・カラオケ)
4.こゝろ花(オリジナル・カラオケ)
2018年1月3日発売
石川さゆり「天城越え」
石川さゆり「津軽海峡・冬景色」
石川さゆり 「百年の抱擁」
石川さゆり / TEICHIKU RECORDS
http://www.teichiku.co.jp/teichiku/artist/ishikawa/
石川さゆりオフィシャルウェブサイト
http://www.ishikawasayuri.com/
石川さゆり プロフィール
デビュー 昭和48年3月25日『かくれんぼ』
本名 石川絹代
生年月日 1958年1月30日
出身地 熊本県
デビュー 1973年3月25日
趣味 陶芸、スキー、スキューバ・ダイビング(株)さゆり音楽舎
tel 03-5721-6730
fax 03-5721-6830
さゆり女義太夫・誕生秘話
東京公演(昭和女子大人見記念講堂)は40回目のNHK紅白歌合戦出場のニュースが報じられた11月16日。奇しくも、リサイタルで初披露した女義太夫「石川さゆり誕生奇譚」にはこんなくだりがありました。紅白歌合戦を目指して歌手を志したものの、当時はアイドル全盛期。なかなかヒット曲に恵まれず……。「津軽海峡・冬景色」で満を持しての、紅白初出場! これまで支えてくれたファン達は「でかしゃった~、でかしゃった~」と大喜び。
あの、さゆり義太夫の声がまだ耳に残っている方もいらっしゃるのではないですか。
さゆりさんが「義太夫に挑戦したい」と漏らし始めたのは、まだ梅も咲かない寒い頃でした。さゆりさんの場合、スタッフへのお知らせは決まって事後報告。
「すでに人間国宝である竹本駒之助さんの指導を仰ぐことが決まっている。三味線は鶴澤寛也さんに決めている」
石川さゆり自身による、こうした名企画、名プロデュースぶりに呆然と立ちすくむスタッフ一同。果たしてステージ、舞台、新曲のレコーディングPV撮影に加え、極秘で進められていた東京五輪音頭収録など過密スケジュールの中、どうやって稽古時間を捻出するのか? リサイタル中の談話(トーク)では
「いま考えると、人間国宝に指導を仰ごうなんて、我ながら大胆でしたね」と漏らしていたさゆりさんですが、舞台の幕があがるまでは冷や汗をかきながら、寿命が縮むような思いを毎回味わうといいます。
でも、「そこにかけひきや計算があってはダメ」とも。
「いくつものスリルをくぐりぬけた後、スパッと迷いなく到達できる世界がある。
そこに到達してはじめて背筋を走る何とも言えないしあわせが訪れるのです」
そのしあわせを経験上、知っているので、「わかっちゃいるけど、やめられない」のだとか。
これまでも、民謡、都都逸、文楽コラボ、落語、とさまざまな日本の伝統芸能に挑戦してきたさゆりさんですが、「歌手石川さゆり」というフィルターを通して、エンターテインメントに昇華させる。この飽くなき挑戦はまだまだ終わりそうにありません。
2017年12月28日(木) BS日テレ 19:00~20:54 放送予定
「石川さゆり45周年記念リサイタル」
2018年2月14日(水) DVD発売
いのうえひでのり演出「近松心中物語」イメージソングは石川さゆり
シス・カンパニー公演「近松心中物語」が、1月10日から2月18日まで東京・新国立劇場 中劇場にて上演。同公演のイメージソングを石川さゆりが歌唱することが明らかになった。
石川が歌うイメージソング「こゝろ花」は、1月3日にリリースされる新曲「夫婦人情」にカップリング曲として収録される。
「近松心中物語」は、秋元松代原作、蜷川幸雄演出により1979年に初演された作品。今回演出を担当するのは、2009年に上演されたシス・カンパニー主催公演「怪談 牡丹燈籠」と、13年の「今ひとたびの修羅」を手がけた劇団☆新感線・いのうえひでのりだ。また出演には、堤真一、宮沢りえ、池田成志、小池栄子、市川猿弥、立石涼子、小野武彦、銀粉蝶といった面々が名を連ねている。
シス・カンパニー公演「近松心中物語」
2018年1月10日(水)~2月18日(日)
東京都 新国立劇場 中劇場
作:秋元松代
演出:いのうえひでのり
出演:堤真一、宮沢りえ、池田成志、小池栄子 / 市川猿弥、立石涼子、小野武彦、銀粉蝶 /(以下五十音順)池田倫太朗、伊藤安那、大久保祥太郎、大野香織、大原康裕、金松彩夏、駒井健介、陳内将、高柳絢子、内藤裕志、山崎美貴、山田悠介、吉野実紗、頼経明子 ほか
カラオケファンで石川さゆりさんの楽譜は、下記で検索できます。
歌の手帖で石川さゆりさんの楽譜は、下記で検索できます。
ミュージックスターで石川さゆりさんの楽譜は、下記で検索できます。
新曲歌謡ヒット速報で石川さゆりさんの楽譜は、下記で検索できます。
プリント楽譜で石川さゆりさんの楽譜は、下記で検索できます。