カラオケ@DAMのカラオケ配信曲は下記の曲が配信予定です。(1月16日・17日配信)
※配信予定曲はお断り無く変更する場合があります。また、主に演歌・歌謡曲のみ演歌好きの独断で記載しています。ご了承ください。
今回の注目曲
今回は、研ナオコさんの「赤いサラファン」を紹介します。
赤いサラファンは(訳詞:津川主一 作曲:ロシア民謡) 赤いサラファン 縫うてみても 楽しいあの日は 帰りゃせぬ たとえ若い 娘じゃとて なんでその日が 長かろう 燃えるような そのほほも 今にごらんよ 色あせる その時きっと 思いあたる 笑うたりしないで 母さんの 言っとく言葉を よくお聞き とはいえサラファンという歌詞でNHKのみんなのうたで研ナオコさんが歌ってましたね。覚えていますか?
「サラファン」はロシアの民族衣装のことで、娘の婚礼衣装をめぐる母の心情を歌ったものですね。原曲では娘の心情も歌われています。
このような曲もカラオケになるのはすごいですね。
※画像はAMAZONの画像を利用させていただいていますのでクリックするとAMAZONのページに行きますので行きたくない方はクリックしないようにしてください。作品レビューとかもありますの購入予定の方とかカラオケを歌われる方は試聴できることがありますので参考になると思います。
カラオケ@DAMのカラオケ配信曲(1月16日・17日配信)
配信日 | 歌手名 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | 新曲歌謡ヒット速報 |
1月16日 | あさみちゆき(あさみちゆき) | 水中花 | |||
1月16日 | ボニージャックス | 青春の1ページ | |||
1月16日 | みうら晶朗(三浦明) | 望郷五木くずし | 2017年10月号 | 2017年10月号 | 2017年11月・12月号 |
1月16日 | ミツキとヨウコ | 同じ夢を見てる | |||
1月16日 | 梓夕子 | 恋月夜 | 2005年01月号 | 2005年01月号 | 2005年1月・2月号 |
1月16日 | 伊勢正三 | 白いシャツの少女 | 2018年2月号 | ||
1月16日 | 伊勢正三 | Baysideeyedsoul | |||
1月16日 | 井上陽水奥田民生 | 2CARS | |||
1月16日 | 加賀山昭 | 日本海 | |||
1月16日 | 加宮佑唏 | 追憶 | 2001年07月号 | 2009年12月号 | 2001年7月・8月号 |
1月16日 | 角田信朗&大西洋平 | 宴-祝魂歌- | |||
1月16日 | 吉幾三 | これが本当のゴルフだ!!パート2 | |||
1月16日 | 吉幾三 | その後の…お・じ・さ・ん | |||
1月16日 | 吉川晃司 | TheLastLetter | |||
1月16日 | 研ナオコ | 赤いサラファン | |||
1月16日 | 原田芳雄 | 新宿心中 | |||
1月16日 | 原田芳雄 | ブルースで死にな | |||
1月16日 | 高倉健 | 花と龍 | |||
1月16日 | 坂本九 | エンピツが一本 | |||
1月16日 | 寺尾聰 | MidnightHunter | |||
1月16日 | 柴咲コウ | いざよい | |||
1月16日 | 小林勝行 | 絶対いけるII | |||
1月16日 | 松山千春 | 街の灯り | 2012年05月号 | ||
1月16日 | 松尾一彦 | There’sNoShoulder | |||
1月16日 | 松尾一彦 | 街 | 2011年09月号 | 2011年09月号 | 2011年9月・10月号 |
1月16日 | 新妻聖子 | アンダンテ | |||
1月16日 | 森山良子 | 夏の終わり | 2003年11月号 | 1996年3月・4月号 | |
1月16日 | 西島三重子 | かげろう坂 | |||
1月16日 | 斉藤由貴 | ブルー・サブマリン | |||
1月16日 | 石川優子 | 沈丁花 | |||
1月16日 | 石川優子 | 誘惑のプレリュード | |||
1月16日 | 川村結花 | カワムラ鉄工所 | |||
1月16日 | 泉ちどり | いのち歌舟 | |||
1月16日 | 泉ちどり | 温泉まんじゅう | |||
1月16日 | 浅野ゆう子 | ストップ・ザ・カンバセーション | |||
1月16日 | 倉木麻衣 | Myway | |||
1月16日 | 増位山太志郎 | 泣き虫 | |||
1月16日 | 増位山太志郎 | ほんの小さな過去だから | |||
1月16日 | 大橋トリオ | サクラ | |||
1月16日 | 辰巳ゆうと | 赤羽ものがたり | |||
1月16日 | 辰巳ゆうと | 下町純情 | |||
1月16日 | 谷山浩子 | 森へおいで | |||
1月16日 | 長山洋子 | シャボン | |||
1月16日 | 辻詩音 | ゆこう | |||
1月16日 | 滴草由実 | 時よ | |||
1月16日 | 二葉百合子 | 他人船 | |||
1月16日 | 日食なつこ | 黒い天球儀 | |||
1月16日 | 八神純子 | Kissがいいの | |||
1月16日 | 美川憲一 | 射手座の女 | |||
1月16日 | 浜田雅功 | ラブレター | |||
1月16日 | 布施明 | 愛の6日間 | |||
1月16日 | 北島三郎 | ありがとうキタサンブラック | |||
1月16日 | 遊助 | 愛して愛して | |||
1月16日 | 立花伸一 | 厚木の夜 | |||
1月17日 | 市川由紀乃 | 雨と涙に濡れて | |||
1月17日 | 市川由紀乃 | うたかたの女 |
赤いサラファン 鮫島有美子
【ロシア音楽】赤いサラファン (Красный сарафан) (日本語字幕)
NHK『みんなのうた』で放送されたこともある、帝政ロシアの作曲家ツィガーノフ(Н. Г. Цыганов)により1834年に作曲されたロシア歌曲の代表曲のひとつ。サラファンとはロシアやコーカサス地方の女性のジャンパースカートのような形の民族衣装で、赤い色は主として婚礼衣装に用いられました。映像はソ連時代の1976年、ソプラノ歌手ガリーナ・ピサレンコ(Галина Писаренко)による歌唱。