JOYSOUNDのカラオケ配信曲を紹介します。1月25日配信予定
下記の曲が配信予定です。
※配信予定曲はお断り無く変更する場合がありますので、予めご了承下さい。
主に演歌・歌謡曲のみ演歌好きの独断で記載しています。ご了承ください。
今回の話題曲は、エドアルド さんの「瞼の母」です。
作詞:坂口ふみ緒. 作曲:沢しげと.さんの有名な「瞼の母」ですね。
「 軒下三寸 借りうけまして申し上げます おっ母さんたった一言 忠太郎と呼んでくだせぇ 呼んでくだせぇ たのみやす 「おかみさん、今何とか言いなすったね親子の名のりが したかったら堅気の姿で尋ねて来いと言いなすったが笑わしちゃいけねぇぜ 親にはぐれた子雀がぐれたを叱るは 無理な話しよ愚痴じゃねぇ 未練じゃねぇおかみさん 俺の言うことを よく聞きなせぇ尋ね 尋ねた母親に 倅と呼んで もらえぬようなこんなやくざに 誰がしたんでぇ」 世間の噂が 気になる 」とたくさんの歌手の方がカバーしていますね。
市川由紀乃さんの「雨と涙に濡れて」は2018年1月17日発売! 作詞:たかたかし 作曲:幸耕平 編曲:若草恵 「うたかたの女」
<新曲(お手本ボーカル付き)>
配信日 | 歌手 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | M☆S | 新曲歌謡ヒット速報 |
1月25日 | 泉ちどり | いのち歌舟 | 2018年3月号 | 2018年3月号 | 2018年2月号 | |
1月25日 | 市川由紀乃 | うたかたの女 | 2018年3月号 | 2018年3月号 | 2018年3月号 | |
1月25日 | 森昌子&円広志 | 好きかもしれない~大阪物語~ | 2018年3月号 |
<新曲>
配信日 | 歌手 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | M☆S | 新曲歌謡ヒット速報 |
1月25日 | エドアルド | 瞼の母 | 2000年12月号 | |||
1月25日 | 市川由紀乃 | 雨と涙に濡れて | ||||
1月25日 | 杜このみ | くちなし雨情 | 2018年3月号 | 2018年3月号 | 2018年3月号 | |
1月25日 | 林部智史 | 運命の人 |
すべての配信予定曲を知りたい場合は「JOYSOUND」のホームページ「カラオケ最新配信曲」をご確認ください。左側のサイドメニューにあります。
エドアルド さんプロフィール
生年月日:1983年12月9日
出身:ブラジルサンパウロ生まれ
特技: 日本語、ポルトガル語、スペイン語、料理(特に日本食の研究及び調理)
好きな歌手: 美空ひばり、ちあきなおみ、細川たかし、森進一
好きな歌:岸壁の母
1983年12月9日。ブラジル・サンパウロで生まれる。
生みの親ジョゼッファは子供を育てるお金も環境もなく、生まれて2日後、ナツエ(日本人二世)に預けられ、育てられることになった。
5才の頃、ふと耳にした『浪花節だよ人生は』を聴き、感動する。
日本語を義母(ナツエ)の母、つまり、おばあちゃん(日本人)に教わったとはいえ、その歳で演歌がわかるはずもない。しかしその時、日本の演歌の凄さを感じたのだった。
そして26才になり、ついにひとり日本にやってくる。その時、一生の別れになるかも知れないと、生き別れた母に会ってくる。
その後、義母ナツエもブラジルを離れ、エドアルドのもとにやってくる。
母はパンの工場に勤め、エドアルドは10時間のアルバイトをしながら生計を立てる生活が始まる。 そして、作曲家あらい玉英氏に出会い歌を学んでいく。
熱唱!!エドアルド
1. 愛燦燦
2. 岸壁の母
3. ありがとう…あなた
4. 夢慕情
5. 歌は、わたしの人生
6. 母きずな
7. 星の川
8. 瞼の母
9. 浪花節だよ人生は
10. さざんかの宿
11. 無言坂
12. 心凍らせて