今回の演歌好きの演歌新曲紹介は、2018年2月14日発売の五木ひろし&坂本冬美さんの「ラストダンス」です。
「居酒屋」に続く、五木ひろし&坂本冬美による オリジナルデュエットソングが誕生!! ・「坂本冬美ENKAⅡ~哀歌~」でコラボし、シングルカットもした「居酒屋」に続く、オリジナルによるデュエット曲。 ・「ラストダンス」は、いきものがかりの水野良樹 作詞・作曲によるお洒落で軽快なナンバーに仕上がっており、平成のデュエットソング定番を目指す楽曲。「雨の別れ道」は、松井五郎 作詞、水野良樹 作曲による心に沁みるバラードナンバーに仕上がっている。
五木ひろし&坂本冬美「ラストダンス」
※画像はAMAZONの画像を利用していますのでクリックするとAMAZONのページに行きますので行きたくない方はクリックしないようにしてください。作品レビューとかもありますの購入予定の方とかカラオケを歌われる方は試聴がありますので参考になると思います。文字もリンクしています。
五木ひろし&坂本冬美 「ラストダンス」
五木ひろし&坂本冬美 「ラストダンス」 カラオケ
【収録曲】
1.ラストダンス作詩:たかたかし/作曲:四方章人/編曲:蔦 将包
2.風泣き港作詩:たかたかし/作曲:四方章人/編曲:蔦 将包
3.ラストダンス(オリジナル・カラオケ)
4.風泣き港(オリジナル・カラオケ)
5.ラストダンス(一般用カラオケ1音下げ)
6.風泣き港(一般用カラオケ1音下げ)
2018年2月14日発売
五木ひろし特別公演 特別出演坂本冬美
五木ひろし&坂本冬美「五木ひろし、花魁役の共演・坂本冬美を称賛 」
五木ひろし&坂本冬美「居酒屋」
五木ひろし&坂本冬美「ふたりの大阪」
五木ひろし&坂本冬美「居酒屋」
五木ひろし公式サイト
http://www.itsuki-hiroshi.co.jp/
坂本冬美オフィシャルサイト
ユニバーサルミュージック坂本冬美アーティストページ
五木ひろし&坂本冬美がデュエット、「いきものがかり」水野良樹が提供新曲
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20171209-OHT1T50282.htmlより引用
演歌歌手の五木ひろし(69)と坂本冬美(50)が、3人組バンド「いきものがかり」の水野良樹(34)から提供された新曲(タイトル未定。2月14日発売)でデュエットすることが9日、分かった。
異色コラボの実現だ。舞台や音楽番組で度々共演してきた演歌界の大御所・五木と坂本が、全く新しいデュエットに挑む。新曲は、1月から「放牧」と銘打ってバンド活動を休止後、数々の歌手の楽曲を手掛ける水野が作詞・作曲、五木がプロデュースを担当。まだ完成してないが、2人の歌声に、ロックやポップスなど多彩な歌詞、メロディーが光る水野の世界観が融合する。9月上旬から制作を始め、年内にレーディングに臨む。
坂本が90年1月に五木の座長公演で初舞台を踏んで以来、親交が深い2人。今年6~7月の五木の大阪・新歌舞伎座公演で共演した際、デュエットの構想が始まった。五木と木の実ナナ(71)のヒット曲のカバー「居酒屋(ニューバージョン)」で初コラボし、10月に坂本のアルバムに収録、シングル化。さらにオリジナルのデュエット曲の制作を熱望していた。
2人は水野と直接の交流はないが、NHK紅白歌合戦でいきものがかりとは共演。代表曲「ありがとう」など老若男女に愛される曲の作り手として注目していた。五木は「幅広い世代に聴いていただきたい思いで、水野さんに依頼しました」。坂本も「素晴らしい才能をお持ちの水野さんが、曲作りで参加してくださる夢のようなプロジェクト。どんな楽曲ができるのかレコーディングが楽しみ」と期待を寄せる。
来年2月23日から東京・明治座で行われる五木の座長公演には坂本が特別出演し、新境地となるデュエットで魅了する。
2018年2月23日(金)~3月29日(木)
五木ひろし特別公演 特別出演坂本冬美
劇場公演5,000回を突破し、役者としても円熟味を増す五木ひろし。
特別出演に坂本冬美を迎え、松竹新喜劇の名作「紺屋と高尾」を待望の再演!第一部 松竹新喜劇十八番より 紺屋と高尾 一竜斎貞丈:口演 平戸敬二:脚本 浅香哲哉:演出 渋谷天外:監修
大坂から江戸へ、兄弟子二人と観音講でやってきた紺屋職人の久造(五木ひろし)。
「江戸へ来たからには、花の吉原へ行こう」という兄弟子たちに誘われるまま行った吉原で、
この世のものとは思えない高尾太夫(坂本冬美)の美しさに見ほれてしまう。
大坂に帰ってきた久造だが、高尾が恋しいあまりに仕事が手につかず、食事ものどを通らず、
とうとう寝込む始末。しかし親方から、金さえあれば高尾に会えると言われた久造は、
寝る間を惜しんでお金を貯める決心をする。
そしてついに念願の高尾と再会した久造だったが―。第二部 ビッグショー 松園明:構成・演出
歌謡界のトップを走り続ける二大スター
五木ひろし
坂本冬美
豪華な顔合わせでお届けする贅沢なショータイム!開演時間:11:00/12:00/14:00/16:15(公演日により異なります)
料金(税込):
SS席(1階席正面1~5列目) 16,000円
S席(1階席・2階席正面) 14,000円
A席(2階席左右・車いすスペース) 9,000円
B席(3階席) 7,000円
※6歳以上有料/5歳以下のお子様のご入場はご遠慮ください
10名様以上のグループ観劇予約受付中!ご予約はこちら
※SS席はグループ観劇のお取扱いはございません。
カラオケファンで五木ひろし&坂本冬美さんの楽譜は、下記で検索できます。
歌の手帖で五木ひろし&坂本冬美さんの楽譜は、下記で検索できます。
ミュージックスターで五木ひろし&坂本冬美さんの楽譜は、下記で検索できます。
新曲歌謡ヒット速報で五木ひろし&坂本冬美さんの楽譜は、下記で検索できます。
プリント楽譜で五木ひろし&坂本冬美さんの楽譜は、下記で検索できます。