演歌・歌謡曲のカラオケファン必見!
最新曲をはじめ懐メロまで、DAMが厳選した演歌・歌謡曲の数々をお届けします!
「 演歌・歌謡新曲 演歌・歌謡曲好きのあなたに毎月お届け 」ということでカラオケDAMが毎月配信しています。以前は「特選 流行歌演歌・歌謡曲好きのあなたに毎月お届け」という企画でしたがいつの間にかこのタイトルに変更になっています。
カラオケを歌う際の参考にしてください。毎月紹介していこうと思います。なかなかおもしろい企画ですね。
今月の話題曲
梶芽衣子さん 「凛」を紹介します。
梶芽衣子さんが6年ぶりに新作をリリース! ジャパニーズロック歌謡のニューサウンドに注目!! 3月に行なわれた最新ライブ映像をお届けします!
2018年7月配信曲
歌手名 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | 新曲歌謡ヒット速報 |
秋岡秀治 | 浪花包丁恋月夜 | |||
秋岡秀治 | 龍馬長崎暦 | |||
石川さゆり | いつでも初恋 | |||
石川さゆり | はじめてのお酒 | |||
梶芽衣子 | 触れもせず | |||
梶芽衣子 | 凛 | |||
北島三郎 | 加賀かっちり | |||
北島三郎 | 次郎柿ヤイ | |||
キム・ヨンジャ | 歌姫 | 2018年7月号 | 2018年7月号 | 2018年7月・8月号 |
キム・ヨンジャ | 螢の家 | |||
清瀬延美 | 男の未練 | |||
香西かおり | 恋の予感 | |||
小林旭 | さよならは旅のはじまり | |||
鳥羽一郎 | 男追い山笠 | |||
鳥羽一郎 | メリケン波止場 | |||
高波晃(中条きよし) | 帰ってきた波止場 | |||
福田こうへい | 花と竜 | 2010年10月号 | 2010年10月号 | 2010年11月・12月号 |
藤あや子 | いくつもの星が流れ | |||
舟木一夫 | 立ち話 | |||
美空ひばり | 海沿いの駅 | |||
美空ひばり | 隅田月夜 | |||
港あきら | 網代の女 | |||
南一誠 | 郷愁の太田川 | |||
三橋美智也 | 風の街 | 1999年10月号 | 1999年9月・10月号 | |
三橋美智也 | ゴエモン音頭 |
「凛」
1、凛(新曲) 作詞:シン 作曲:シン 編曲:シン&イサオ
2、触れもせず(新曲) 作詞:浅木しゅん 作曲:シン 編曲:シン&イサオ
3、怨み節(ROCKバージョン2017) 作詞:伊藤俊也 作曲:菊池俊輔 編曲:シン&イサオ
4、凛(Instrumental)
5、触れもせず(Instrumental)
6、怨み節(Instrumental)
2017年3月22日発売
https://www.musipl.com/review/rv-01494.htmlより引用
梶芽衣子、ニューアルバムをリリースしたらしい。梶芽衣子ですよ、梶芽衣子。いつの人ですか一体。調べたら71歳。これがどのくらいかというと、例えばアンルイスが2018年現在で61歳。ユーミンが64歳。都はるみが70歳。で梶芽衣子が71歳。女性の年齢をどうこう言うのは野暮だし失礼だとは承知だが、それでも71歳でこのスタイルと歌唱力と表現力。カッコいい。あなたの周囲にいる71歳にこんな人いますか。本当にすごい。この動画はライブ映像だけれども歌はレコーディングした音源をあててますね。でもライブ自体は客もいるしちゃんと歌っていると思われ、きっときちんと声は出るものだろうと思われます。いや、71歳で多少声が出てなかったり掠れてたりしてても問題など全くないんですけど。歌詞が「凛と生きれば生き辛くとも、孤独の中に紅色の華」とあって、これはもうこの人の歌っているたたずまいがまさに凛。同世代のかつて梶芽衣子に憧れた人たちもそんなに憧れなかった人も、今のこの姿を見るだけで背筋が伸びそうな気になります。歳とったから自動的に引退したり引きこもったりするのではなく、いつまでも命を燃やしていいのだと。それにしてもこの動画がわざわざ歌詞を英語で字幕入れてて、一体どこを目指して頑張っているのかまったくわからなくて興味深い。若い頃に自分のファンだった人を掘り起こして一稼ぎしようという懐かしスターの活動だったらわざわざ英語字幕入れるわけないし。そんな姑息な小銭稼ぎ活動ではなく、敢えて海外にも打って出る的な、世界の見知らぬリスナーに訴えていこうという果敢な戦略を練っているのでしょうか。だとしたら本当に梶芽衣子すげえな、このたたずまいとかのレベルじゃなくてすげえなとただただ感動してしまいます。
私も再放送で「女囚さそり」、「鬼平犯科帳」などで見た覚えがあります。女優の柴咲コウさんに似てますよね。