演歌・歌謡曲週間シングルランキング2018年09月10日付(2018年08月27日~2018年09月02日)オリコン調べ
今日は、9月10日、「車点検の日」(兵庫県自動車整備振興会(HASPA)が制定。「く(9)るまてん(10)けん」の語呂合せ。自動車整備の大切さをアピールし、交通安全につなげる日。)、「牛タンの日」(仙台牛たん振興会が2006年に制定。「牛(9)タン(ten)」の語呂合せ。)、「Q10の日」(資生堂薬品株式会社が老化防止などの効果があるとされるコエンザイムQ10(ユビキノン)の普及のために制定。「キュー(9)テン(10)」の語呂合せ。)だそうです。
そのほかに、
「カラーテレビ放送記念日」
1960年のこの日、NHK・日本テレビ・ラジオ東京テレビ(現在のTBS)・読売テレビ・朝日放送の5局がカラーテレビの本放送を開始した。
「知的障害者愛護デー」
日本精神薄弱者福祉連盟(現在の日本知的障害福祉連盟)が1964年に、「精神薄弱者愛護デー」として制定。
「屋外広告の日」
全日本屋外広告業団体連合会が1974年に制定。
1973年のこの日、「屋外広告物法」改正法案が可決成立し、屋外広告業が明確に定義づけられ、屋外広告業者の届出制度が創立された。
1982(昭和57)年からは9月1日から10日までを「屋外広告美化旬間」とした。
屋外広告物とは、屋外に出してある広告物のことで、広告看板や電柱広告・ポスターのほか、アドバルーンやチンドン屋さんも含む。
「下水道の日」について
「下水道の日」は、1961年(昭和36年)、著しく遅れているわが国の下水道の全国的な普及(当時の普及率: 6 %)を図る必要があることから、このアピールを全国的に展開するため、当時の下水道を所管していた建設省(現在の国土交通省)、厚生省(現在は環境省に所管変更)と本会の前身団体が協議して「全国下水道促進デー」として始まりました。
1年を通して、短時間に多くの雨が降るのは8月から10月の台風シーズンです。なかでも9月10日は立春から数えて220日目にあたり、昔は二百二十日(にひゃくはつか)と呼ばれ、大きな台風が来る日とされていました。大雨に備える特別な日のひとつだったのです。この台風シーズンの特別な日が、「雨水の排除」という下水道の役割となじみがあるということで、9月10日が「下水道の日」と決められたそうです。
国土交通省では、毎年開催される「いきいき下水道フェスティバル」において、国土交通大臣賞(いきいき下水道賞)の表彰を行っています。
ちなみに、平成29年3月31日現在わが国全体の普及率は78.3パーセントだそうです。
欧米諸国の下水道普及率
イギリス : 97% (1997年)
ドイツ : 93% (1998年)
フランス : 81% (1994年)
アメリカ : 71% (1996年)
集計期間:(2018年08月27日~2018年09月02日)
https://www.oricon.co.jp/rank/
https://www.oricon.co.jp/rank/jb/w/2018-09-10/
歌謡ポップスチャンネル
http://www.kayopops.jp/
今週の1位は、純烈さんの「 プロポーズ 」 がついに1位です。2位は はやぶさ さんの「 ジョー☆デッキー!!! 」が初登場2位、3位は氷川きよし さんの「 勝負の花道 」 でした。
初登場曲は、2 位の はやぶさ さんの「 ジョー☆デッキー!!! 」、4 位の 五木ひろし さんの「 VIVA・LA・VIDA!~生きてるっていいね!~ 」 、6 位の 瀬口侑希 さんの「 女のゆりかご 」 、7 位の 服部浩子 さんの「 哀愁北岬 」、12 位の 大川栄策 さんの「 男の火花 」 の5曲が初登場曲で、 20 位の 中澤卓也 さんの「 冬の蝶 」 が再登場曲です。
今週の入替り曲
2 位の はやぶさ さんの「 ジョー☆デッキー!!! 」 New
4 位の 五木ひろし さんの「 VIVA・LA・VIDA!~生きてるっていいね!~ 」 New
6 位の 瀬口侑希 さんの「 女のゆりかご 」 New
7 位の 服部浩子 さんの「 哀愁北岬 」 New
12 位の 大川栄策 さんの「 男の火花 」 New
20 位の 中澤卓也 さんの「 冬の蝶 」
(9月10日付オリコンシングルランキング)
初登場曲 | 順位 | 歌手 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | M☆S | 新曲歌謡ヒット速報 |
1 | 純烈 | プロポーズ | 2018年4月号 | 2018年3月号 | 2018年3月号 | 2018年3月・4月号 | |
New | 2 | はやぶさ | ジョー☆デッキー!!! | 2018年10月号 | 2018年10月号 | ||
3 | 氷川きよし | 勝負の花道 | 2018年3月号 | 2018年3月号 | 2018年4月号 | 2018年3月・4月号 | |
New | 4 | 五木ひろし | VIVA・LA・VIDA!~生きてるっていいね!~ | 2018年10月号 | |||
5 | 竹島宏 | 恋町カウンター | 2018年5月号 | 2018年5月号 | 2018年5月号 | 2018年5月・6月号 | |
New | 6 | 瀬口侑希 | 女のゆりかご | 2018年10月号 | 2018年10月号 | ||
New | 7 | 服部浩子 | 哀愁北岬 | 2018年10月号 | 2018年10月号 | 2018年10月号 | |
8 | 水森かおり | 水に咲く花・支笏湖へ | 2018年5月号 | 2018年5月号 | 2018年5月号 | 2018年5月・6月号 | |
9 | 市川由紀乃 | うたかたの女 | 2018年3月号 | 2018年3月号 | 2018年3月号 | 2018年3月・4月号 | |
10 | 福田こうへい | 天竜流し | 2018年6月号 | 2018年6月号 | 2018年6月号 | 2018年5月・6月号 | |
11 | 千葉一夫 | 霧雨川 | 2018年10月号 | 2018年10月号 | |||
New | 12 | 大川栄策 | 男の火花 | 2018年10月号 | 2018年10月号 | 2018年10月号 | |
13 | 丘みどり | 鳰の湖 | 2018年4月号 | 2018年4月号 | 2018年5月号 | 2018年5月・6月号 | |
14 | 山内惠介 | さらせ冬の嵐 | 2018年5月号 | 2018年5月号 | 2018年5月号 | 2018年5月・6月号 | |
15 | 岩本公水 | 片時雨 | 2018年10月号 | 2018年10月号 | 2018年9月・10月号 | ||
16 | 鏡 五郎 | みれん船 | 2018年10月号 | 2018年10月号 | 2018年10月号 | 2018年9月・10月号 | |
17 | 杜このみ | くちなし雨情 | 2018年3月号 | 2018年3月号 | 2018年3月号 | 2018年3月・4月号 | |
18 | 三山ひろし | いごっそ魂 | 2018年2月号 | 2018年2月号 | 2018年1月号 | 2018年3月・4月号 | |
19 | 北島兄弟(北山たけし&大江裕) | ブラザー | 2018年10月号 | 2018年10月号 | 2018年10月号 | 2016年7月・8月号 | |
20 | 中澤卓也 | 冬の蝶 | 2018年2月号 | 2018年9月号 | 2018年9月号 | 2018年1月・2月号 |