カラオケ@DAMのカラオケ配信曲は下記の曲が配信予定です。(10月4日・9日・10日配信)
今日は、9月30日、「くるみの日」(長野県東御市などのくるみ愛好家が制定。「く(9)るみ(3)はまるい(0)」の語呂合せ。)、「クレーンの日」(日本クレーン協会とクレーン・ボイラ安全協会が1980(昭和55)年に制定。1972(昭和47)年のこの日、現行の「クレーン等安全規則」が公布された。1967年に日本クレーン協会が旧クレーン等安全規則が1962年に施行された11月1日を「クレーンの日」として制定したのに始まる。その数年後、これとは別にボイラ・クレーン安全協会が6月6日を「クレーンの日」として制定し、「クレーンの日」が2つある状態になった。両協会を所管する労働省から統一するよう勧奨されたこともあり、1980年に現在の9月30日の「クレーンの日」として統一された。)、「交通事故死ゼロを目指す日」(日本政府が「生活安心プロジェクト」の一環として2008(平成20)年から実施。1年に3回あり、2月20日と、春・秋の全国交通安全運動の期間中の4月10日・9月30日。)だそうです。
「くるみの日」について
「く(9)るみ(3)はまるい(0)」の語呂合せですが、まさに今の季節は収穫の時期。
クルミは古代ペルシアが原産地といわれています。紀元前7000年頃から人類が食料として用いてきた最古の木の実で、日本でも縄文時代の遺跡から発掘されており常食していたと考えられています。
世界でいにしえより食用とされ、日本でも素朴な木の実といったイメージのクルミがスーパーフードとされる理由は、現代人が求める体内でつくることができない成分を含んでいるからだそうです。
また、多種多様な栄養素がバランス良く含まれているので、栄養価のすぐれた食材として高く評価されています。
クルミの主な成分である脂質には、必須脂肪酸といわれる「リノール酸」と「α-リノレン酸」が豊富に含まれています。必須脂肪酸とは、生きていくうえで欠かせない生命維持を司る脂肪酸。細胞膜やホルモンの生成などに重要な成分として知られています。にもかかわらず、体内でつくることができないので食品から摂る必要があるのです。
リノール酸はn-6系脂肪酸(オメガ-6)、α-リノレン酸はn-3系脂肪酸(オメガ-3)といった異なる種類の必須脂肪酸に分類されます。この両方が含まれているという点も、クルミがスーパーフードといわれる理由のひとつです。
クルミには、ビタミンE、ビタミンB1、カリウム、マンガンなどのビタミンやミネラル、食物繊維など、健康維持・増進に必要な栄養素もバランスよく含まれています。気になる糖質は、アーモンドの半分以下と低めなのも魅力ですね!
1日に食べる量は、ひとつかみほど(約28g)を目安にしてください。
ナッツ類は脂質が主成分なのでカロリーは高めなので食べ過ぎないようにしましょうね。
今回の注目曲
欧陽菲菲さんの「 マリアの鐘」です。
「マリアの鐘」内山田 洋とクール・ファイブのカバー
1974年頃の作品です。
欧陽菲菲さんは、1967年頃から台湾でスターだったが71年「雨の御堂筋」で日本デビュー。
この歌はベンチャーズ歌謡だった。その後、その路線の延長上で筒見京平作品を次々にヒットさせ、トップ10ヒットが5曲あります。
1. 雨の御堂筋
2. 雨のエアポート
3. 恋の追跡 (ラヴ・チェイス)
4. 夜汽車
5. 雨のヨコハマ
6. マリアの鐘
7. 南十字星
8. 別離のヨコハマ
9. 恋の十字路
10. 恋は燃えている
11. 火の鳥
12. 海鴎
13. 風のしのび逢い
14. 島の女
15. 涙のディスコナイト
16. ラヴ・イズ・オーヴァー (LOVE IS OVER)
カラオケ@DAMのカラオケ配信曲(10月4日・9日・10日配信)
配信日 | 歌手名 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | 新曲歌謡ヒット速報 |
10月4日 | 北島三郎 | ふるさと太鼓 | 2018年11月号 | 2018年11月号 | |
10月4日 | 北島三郎 | 逢えてよかった | 2000年11月号 | 2007年09月号 | 2000年11月・12月号 |
10月9日 | さだまさし | おんまつり | |||
10月9日 | さだまさし | 黄金律 | |||
10月9日 | さだまさし | 茅蜩 | |||
10月9日 | はなわ | ママには内緒 | |||
10月9日 | 亜沙 | 黄昏昭和の駅前で | |||
10月9日 | 井上大輔 | 君をのせて | |||
10月9日 | 欧陽菲菲 | マリアの鐘 | |||
10月9日 | 欧陽菲菲 | 火の鳥 | 1997年3月・4月号 | ||
10月9日 | 岡晴夫 | 街角の喫茶店で | |||
10月9日 | 己龍 | 叢雲 | |||
10月9日 | 工藤あやの | あした天気になあれ | |||
10月9日 | 工藤あやの | 恋微熱 | |||
10月9日 | 高田みづえ | 涙のジルバ 挿入曲 Runaway | |||
10月9日 | 今泉ゆたか | 再びのめぐり逢い | |||
10月9日 | 三界健 | 人生あっぱれ花暦 | |||
10月9日 | 三代目大川竜之助 | 命がけ | |||
10月9日 | 山本彩 | 月影 | |||
10月9日 | 小川たける | 港のおんな | |||
10月9日 | 小椋佳 | 誰でもいいから | |||
10月9日 | 水原明子 | 海に陽に | |||
10月9日 | 大井とも子 | 瀬戸のしのび雨 | |||
10月9日 | 大石昌良 | はじまりのメロディ | |||
10月9日 | 沢田研二 | 酔いどれ関係 | |||
10月9日 | 沢田二郎 | 女の倖せ | 2013年11月号 | 2013年11月号 | 2013年11月・12月号 |
10月9日 | 藤井フミヤ(藤井郁弥) | なんかいいこと | |||
10月9日 | 藤井フミヤ(藤井郁弥) | 点線 | |||
10月9日 | 藤井隆 | 踊りたい | |||
10月9日 | 白川かりん | あいつは鴎 | |||
10月9日 | 八木春子・神山淳 | 河津の春よ | |||
10月9日 | 飛鳥とも美 | 津の女 | |||
10月9日 | 樋口三紗 | であい橋~日本の故郷~ | |||
10月9日 | 美山京子 | おかめひょっとこ夫婦道 | |||
10月9日 | 美山京子 | 海の恋唄 | |||
10月9日 | 氷川きよし | ヨイトマケの唄 | 2013年04月号 | ||
10月9日 | 氷川きよし | ラヴ・イズ・オーヴァー | |||
10月9日 | 氷川きよし | 襟裳岬 | 2014年06月号 | ||
10月9日 | 氷川きよし | 風雪ながれ旅 | 2001年12月号 | 2006年04月号 | |
10月9日 | 氷川きよし | 恋人よ | |||
10月9日 | 平井大 | 虹の向こう | |||
10月9日 | 麻川みどり | おんな盛り今花盛り | |||
10月9日 | 野上翔子 | 恋路の涙 | |||
10月10日 | 山内惠介 | 青い旅人 | |||
10月10日 | 山内惠介 | 野付半島 | |||
10月10日 | 森昌子 | あなたの愛に包まれながら | |||
10月10日 | 森昌子 | 家族写真 | |||
10月10日 | 島津悦子 | 長崎しぐれ | 2018年11月号 | ||
10月10日 | 島津悦子 | 湯河原湯情 |