JOYSOUNDのカラオケ配信曲を紹介します。12月06日配信予定
今日は、11月30日、今日は、「シティズ・フォー・ライフの日」です。
1786年のこの日、トスカーナ大公国のレオポルド1世がヨーロッパの国で初めて死刑を廃止したことを記念して制定。2012年現在、世界1625都市が参加し、死刑制度廃絶のための運動を行っていますが、日本は1都市も参加していません。
レオポルト二世はマリー・アントワネットの兄です。
死刑制度は文明の当初からあったようです。
近代まで「みせしめ」効果のため、公開でおこなわれることが多く、欧州の広場に面したきれいお店が死刑見物から始まっていたようです。
死刑囚の遺骨や遺灰はお守りのような効果があると考えられていたようで、著名な死刑囚の場合、奪い合いもあったと記されています。
執行方法は「みせしめ」ゆえ残忍であることが多く、石打ち・火あぶり・車や馬に手足をつなぎ違う方向に走らせて身体を引き裂く車裂き、果ては猛獣に襲わせる・ゾウに踏ませるなど、想像するだけで身が震えますね。
ジャンヌ・ダルクの火あぶりでは、薪を低く組んで火のまわりを遅くする方法だったそうです。
石打ちならば致命傷にならない小さな石を選ぶなど、受刑者の苦痛を長引かせるくふうもあったそうです。
現在の死刑制度について、現状をWikipediaでしらべてみました。
●欧州連合 (EU) 各国は、不必要かつ非人道的であることを理由として死刑廃止を決定し、死刑廃止をEUへの加盟条件の1つとしている。ベラルーシはヨーロッパで唯一の死刑存続国であるため、EU非加盟国。
●アフリカ53カ国のうち13カ国が死刑廃止している。また20カ国が死刑執行していない。
●中東諸国は死刑執行数が多い。イランやサウジアラビアではコーランの教えにある斬首刑や石打刑が行われている。
●オーストラリア、ニュージーランド共にいかなる場合も死刑を廃止している。
●インドでは1980年に最高裁が死刑の判断ケースを「極めて稀なケース」のみと制限。2004年度以降はしばらく死刑執行がなかったが、現在はふたたび議論されているもよう。
●南米諸国は78%の国が一般犯罪に対する死刑を廃止し、59%の国が死刑を完全廃止。死刑制度存続国も、10年以上死刑を執行していない。
●アメリカは先進国で最大の死刑執行数を記録しているが、多くの死刑執行はテキサス州で行われている。
●アジア諸国で死刑存置国はイスラム教国や東アジアに多い。なかでも中国は↓↓
●中国は世界最多の死刑執行率で、2008年の人権団体「アムネスティ」の調査によれば、世界の死刑執行数の約72%を占めている(特別行政区の香港とマカオでは、中国への主権返還前に死刑制度が廃止されている)。
【日本では日本国憲法下で初めて死刑を合憲とした判決において、応報論ではなく威嚇効果と無力化効果(隔離効果)による予防説に基づいて合憲とされた】そうで、予防説とは【一般予防説=「死刑は、犯罪者の生を奪うことにより、犯罪を予定する者に対して威嚇をなし、犯罪を予定する者に犯行を思い止まらせるようにするために存在する」。特別予防説=「死刑は、矯正不能な犯罪者を一般社会に復し再び害悪が生じることがないようにするために、犯罪者の排除を行う」】といった考えかたのようです。
死刑に予防効果があるかといえば、あるとも思うし、無いとも思います。
死刑で一番怖いのは、捜査・裁判ともに人間のやることなので間違いがないとは言えないことでしょう。現に、アメリカではDNA鑑定の結果、過去に死刑判決を受けた人が冤罪(えんざい)だったことが証明されたりしています。
終身刑に変えたらどうかという論争が起きますが、これも真面目に働いてきた人が一転ホームレスになったり、きちんとした労働者なのに厳しい生活をしている人が多いなか、極悪犯罪者が税金で、衣食住足りた一生をまっとうするのもどうなのかなと思います。
いずれにせよ犯罪のない平和な世界を祈るだけですね。
下記の曲が配信予定です。
※配信予定曲はお断り無く変更する場合がありますので、予めご了承下さい。
主に演歌・歌謡曲のみ演歌好きの独断で記載しています。ご了承ください。
<新曲(お手本ボーカル付き)>
今週は、配信予定ありません。
<新曲>
配信日 | 歌手 | 曲名 | カラオケファン | 歌の手帖 | M☆S | 新曲歌謡ヒット速報 |
12月6日 | 荒木とよひさ | 君から生まれたい | ||||
12月6日 | 三代沙也可 | 弁天菊之助 | ||||
12月6日 | 松尾雄史 | サハリン航路 | ||||
12月6日 | 清水節子 | ひとりだけのカウントダウン | ||||
12月6日 | 斉藤和義 | カラー | ||||
12月6日 | 千葉げん太 | ふるさと船 | ||||
12月6日 | 谷龍介 | ひとりじゃないよ | ||||
12月6日 | 中西りえ | 東京かぐや姫 | ||||
12月6日 | 中村雅俊 | だろう!! | ||||
12月6日 | 氷川きよし | オモイデノカケラ | ||||
12月6日 | 氷川きよし | 君に逢いたいXmas | ||||
12月6日 | 氷川きよし | SILENT NIGHT | ||||
12月6日 | 氷川きよし | 聖夜の奇跡 | ||||
12月6日 | 氷川きよし | 聖夜の奇跡 (クリスタル Ver.) | ||||
12月6日 | 氷川きよし | 聖夜の奇跡 (Jazz Ver.) | ||||
12月6日 | 福田こうへい | 酔歌 | 2017年09月号 | |||
12月6日 | 平井堅 | half of me | ||||
12月6日 | 北野まち子 | 能美の里から |