歌唱王2018年12月27日生放送の歌唱王2018も決勝の結果
歌唱王見ましたか?
昨年は採点方法についていろいろ問題提起がありましたが今年は、以前の採点方法に近かったですね。良かったですね。
見ていて緊張感もありました。
12月22日(土)昼1時半には開幕直前SPも放送され、12月23日に収録が行われました。
放送日は2018年12月27日(木)。前回の「歌唱王(第5回)」は12月のはずがずれ込んで2018年始になってしまいましたが、今回2018年は例年通り12月でよかったです。
優勝者は
優勝者は・・・鹿児島の小学校教師・坪田俊一さん(26才)でした。
2回目の優勝です、生徒たちはうれしいでしょうね
最終決戦の審査方法審査採点方法
決勝戦では、すでに審査員10名の得点が付けられていてそこにテレビの前の皆さんが見て「生審査得点」が加わった合計点数で高い人が優勝となります。
つまり審査員10名*100点=1000点
生放送での視聴されている皆さんの得点=500点
合計1500点満点で採点されます。
決勝戦
【バーのマスター】熊本代表 益田勝志さん 39歳 『COLOR』 1169点
【小学校の先生】鹿児島代表 坪田俊一さん 26歳 『 窓 』 1373点
【私立高校2年】兵庫代表 中井彩花さん 17歳 『丸ノ内サディスティック』 1167点
【専門学校生】新潟代表 佐藤菜々美さん 18歳 『 雪の華 』 1188点
【青山学院大学1年生】東京代表 三浦日向子さん 18歳 『 You&I 』 1244点
【路上シンガー 前回チャンピオン】大阪代表 宇都直樹さん 37歳 『幸せをみつけられるように』1233点
【ラーメン店看板娘】大分代表 田中なずなさん 17歳『真実の愛のキス 』1346点
【小学校の先生】静岡代表 鈴木元気さん 29歳 『 種 』1305点
【輸入食品アルバイト】東京都代表 津田碧海さん 17歳『Pride~威風堂々』1139点
【高校2年生】京都府代表 橋本峻さん 17歳 『道標』 1361点
【中学2年生】高知代表 寺川佐希さん 14歳 『感謝状~母へのメッセージ』 1325点
【中学2年生】神奈川代表 黒川桃花さん 14歳 『僕の願い(映画ノートルダムの鐘)』1289点